dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Excel2000を使っています。

ある表を作成中、フォントを青文字と赤文字でリストを作っていました。
が、複数人数で作業をしていた為、フォントの「青文字」が「青」と「薄い青」で作成されてしまいました。

ところどころに「赤」のフォントもあります。
同じセル内での文字色は1色です。

リストの量が多いため、ひとつひとつセルをクリックして「薄い青」を「青」にしていくのが難儀です・・・
「薄い青」を「青」にどうにか簡単に変更できないものでしょうか?

と、この説明で伝わるでしょうか・・・。
知恵を貸して頂けたら、と思います。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>同じセル内での文字色は1色です。


ならまだ簡単です。以下のマクロをALT+F11でVBE画面を開き、左上のVBA Projectでシート名を右クリックし「挿入」→「標準モジュール」で表示される画面に貼り付けて下さい。マクロの実行はALT+F8でマクロ一覧を開き、マクロ名を選択して「実行」ボタンです。

Sub Macro2()
Dim r As Range
For Each r In Cells.SpecialCells(xlCellTypeConstants, 3)
  If r.Font.ColorIndex = 41 Then
    r.Font.ColorIndex = 5
  End If
Next r
End Sub
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
出来ました!!
答えを見ても私には解けない難問でした。
分かりやすい内容で本当に助かりました。

お礼日時:2007/09/10 12:41

Excelの置換機能が使えると思います。



「文字やセルの色などのセル書式を検索・置換する」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

探していただきありがとうございます。

どうやらこのURLの内容もエクセル2000では出来ないようです。
今後の参考にしたいと思います。

お礼日時:2007/09/10 13:23

Excel2000では未確認ですが、2002では「置換」でできました。


以下お試し下さい。

[編集]→[置換]

[検索する文字列] の [書式(M)] をクリック
[フォント]タブをクリック
[色] で 「薄い青」 を選ぶ

同様に
[置換後の文字列] で 「青」 を選ぶ

文字列は両方空欄 で [すべて置換(A)]をクリック。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>[編集]→[置換]
>[検索する文字列] の [書式(M)] をクリック
ここまでは出来るのですが、「フォント」タブが出てきません・・・

2000ではここまでなのかもしれないですね。
でもこの方法なら私が自力でも出来そうです!
2002を使用する際には活用できそうです。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/10 12:46

ちょっと説明が足らない気がします。

。。

すべての色を変えたいなら、列or行を選択してフォントの色を変えればいいと思います。

内容によって色を分けたいなら、「ツールバー」→「条件付書式」で設定すればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。

やはり説明不足でしたね、、、ごめんなさい。

「赤」文字のセルと「青」文字のセルはそのままで良いのです。
「薄い青」の設定になっているところを「青」に変更したいのです。

お礼日時:2007/09/10 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!