dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させていただきます。25歳の女で彼は同級生です。
男性の意見を伺いたいと思いまして。

彼とは小学校の同級生で、数年に1度は同窓会などで顔を合わせておりメールなどでも連絡は取り合っていましたが、数ヶ月前にお互いの気持ちを伝え恋仲になりました。
半年前に友人達と飲んだ際(このときはまだ『友人』)、とにかく色々話し(私の不道徳だった恋愛話を含め)そんな私を受け入れてくれています。

*補足*
彼は某証券会社本社勤務で平日も午前3時帰宅はザラ(彼は寮住まい)
土曜も出勤。
私には週末、タクシーで会いにきてくれます。んで私の家から土曜出勤。
お互いの家族・家庭環境などは把握済み。

そんな彼、高1から通っている美容室に未だ通っているのですが。
そちらに元カノ(現在36歳で婚約者アリ)がいるそうです。(本人から言われました)

まだ『恋仲』になって日が浅いこともあり「行って欲しくない」と初めて彼に『お願い』を伝えたら「もぅ 終わった事なんだからイイじゃん。いまさら変えるのも面倒」と。
「コレを機に気分転換したら」と言っても断固譲らず・・。

そこで男性の方々へ。
やはり学生時代に付き合った『年上の女性』って特別なんでしょうか?
まだ恋愛対象的に好きな場合はありますか?
激務の休日に、地元でも寮近くでもない元カノ美容師に髪を切ってもらいに行く彼の気持ちが気になりました。

説明不足などありましたら追記します、お暇な時によろしくお願いします。

A 回答 (6件)

自分もANo.3さんと同じですね。


もともと、そこに行った動機はわかりませんが
黙ってればわからない事を自分から言うほどですから既に過去の事で思い出なんでしょう。
男の場合はよく後を引くといいますが、こんな事が出来るほどですから本当に何とも思ってないんでしょう。

どうしても変えられないのはANo.3さんが仰るように
髪は自分の顔の一部ですから、せっかく自分の好みを理解してくれている人がいるのに、わざわざ他の人に任せるきになれません。
それに他の人を探すのも大変ですし、今まで掛かってなじんできた年月をもう一度やり直すとか考えただけでやる気がなくなります。
それに、始めていくところって怖いですからね。失敗したらどうしようもないんです。特に短めの髪型だと「やり直してくれ」とは言えません。
これは相手が男女関係ないですね。

他にも頼まれても変えられないものは沢山ありますよ。
タバコの銘柄とか、目玉焼きに掛けるものとか、彼女とか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

>自分の好みを理解してくれている人がいるのに、わざわざ他の人に任せる気になれません。
まさにご指摘の事柄を言ってました。
私もそんな気が…。
とても心強いアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/09/11 15:56

こんにちわ。


30代の主婦ですが、投稿させて下さい。

私の友達♀は今のダンナさんと付き合っている時に、
元彼の美容院に行っていました。
彼女いわく、タダでしてもらっていたようです。

質問者さまの彼も、もしかしたらタダで・・・
なんてあるかもしれませんよ。

ご参考までに・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これはまた貴重なご意見をありがとうございます。
なるほど『特典』などですね…。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/11 15:53

逆にお尋ねします


あなたの美容室に元カレがいたらどうですか?

仲が良くて話をしても、あなたの気持ちは離れてしまい
何の気持ちも持ちませんよね?
おそらく恋愛対象にも入らないと思います

自分にも9年近く付き合った女性がいました。
たまに電話やメールしますが、気持ちが元に戻るというのは絶対に
ないですね。
まして相手は婚約なさっているんでしょう?

大丈夫ですよ
不安なら何食わぬ顔してコッソリ美容室に行って見たらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
私だったら美容室変えているので…。会いに行く心理が分かりませんでした。
不安、嫉妬。振り払えない課題でございます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/11 15:50

元美容師です。


男性のお客様は一度指名され、信頼関係が出来るようになると滅多なことが無い限り失客はありえません。
貴方の「別れたのだから接触されるのは嫌」というお気持ちは判りますが、特別な意識は無いでしょう。
ただ、恋愛とは違う「別の信頼関係」はあるので切りたくは無いのでしょうね。
医者と患者みたいなもので、「髪を切る必要性」がなければ思い出しもしません。
本当に「他の店に変える」のが億劫なのだと思います。
貴方が彼を信頼して自分の不安感や嫉妬心を上手く抑えることが出来れば、悪いようにはならないと思います。
もう一度希望は伝えてあるのですから無理強いしないで、彼と楽しく過ごしましょう。
それがきっかけでモメルのは馬鹿らしいです。
お幸せに!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
美容師さんのご意見、大変参考になりました。
そして、心強くも…。
「嫉妬心」これからの課題です^^;
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/11 15:47

恋愛戦士より一言。


これはまさにマチルダ症候群ですね。
まー比喩はさて置き、年上の元カノは特別ですね。
今も尚、彼に恋愛感情があるか、どーかは解かりませんが、
特別な人である事は間違いありません。しかもコレは厄介なモノで
いくら恋人とは干渉出来ない存在なのです。キョヒり方から見ても
明らかに彼に取っては「特別な時間」であり、無くす事は出来ない
モノになっています。
彼に恋愛感情は無いと信じられるなら、今は寛容に考えてあげてはどーですか?
しかし、嫉妬や疑念が募るようなら、別れる事を覚悟して自分の気持ちを伝えてみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
確かに、自分の知らない時間を知っている彼女への「嫉妬」なのかもしれません・・・。
自分の気持ちは伝えているので寛容になれるよう努力します。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/11 15:44

彼と同じくらいの♂です。



女性もそうだと思いますが、美容院ってよっぽどのことがない限り変えにくいですよね。
よっぽどのこと(別れた)ことがあってもそこに行っているということは、彼の中で完全に
終わってるってことですよ。自らそのことを伝えてくれたくらいですから。

すぐにとはいかないでしょうが、時間を掛けて彼を信頼していってあげてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

彼にも「終わってる」と言われたものの「ん。もしや…」と疑念を抱いてしまいまして…。
お心強いコメントありがとうございました。
信頼しようと思います。

お礼日時:2007/09/11 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています