
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、Wordの初期設定で表示されている用紙はA4サイズなので
メニューバーの「ファイル」→「ページ設定」をクリック。
ページ設定ダイアログボックスの「用紙」タブをクリック。
用紙サイズA4と表示されているボックスの▼をクリックして
一覧からA3をクリックして選択。
同じく、ページ設定ダイアログボックスの「余白」タブをクリックして
用紙の向きを「横」の絵をクリックして選択。
ページ設定ダイアログボックスのOKボタンをクリック。
次に、メニューバーの「書式」→「段組み」をクリック。
段組みダイアログボックスの2段をクリックして選択。
「段の幅と間隔」で右と左の領域の間隔を設定できます。
段組みダイアログボックスのOKをクリック。
これで一応、左側の領域に入力して改行していくと、左下が終わると
右側の領域に入力できます。
その他、左の領域への入力が終わったら
「挿入」→「改ページ」で表示される改ページダイアログボックスの
「段区切り」をクリックして選択し、OKをクリックすると、カーソルのある位置で右の領域のほうの段へ移動できます。
そのほかページ設定ダイアログボックスの余白等も必要に応じて調整してください。
尚、念のためですが、A3が印刷できるプリンターをご利用ですか?
No.4
- 回答日時:
やってみました。
「A4サイズを2枚」は2ページですね。
ツールバーのファイルからページ設定をクリック
余白タブで印刷の向きを横に、用紙タブで用紙サイズをA3に変更しOKをクリック
警告が出ます。無視をクリック
ツールバーの書式から段組みをクリック
2段を選択してOKをクリック
必要があれば修正してください。
A4 2枚をそれぞれプリントして
並べてA3でコピーが簡単かも。
縮小すればB4でもプリント出来るでしょ。
No.1
- 回答日時:
プリンタが A3 に対応しているのであれば
Word の印刷ダイアログで拡大/縮小の
1枚あたりのページ数 で 2ページ
用紙サイズの指定 で A3 を指定して印刷、
あるいは、プリンタ(ドライバ)が割り付け印刷機能を
もっているものであればそちらの機能を使っても
印刷できるかとおもいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードでA3用紙(方向横横書...
-
Adobe PDF A4縦2枚を A3横1枚...
-
EXCELで漢字1文字をA3...
-
A4用紙1ページ1000字にするには...
-
Wordでつくった文字を熨斗袋の...
-
タイムカードに印刷したい
-
Wordを使って…
-
エクセル シート内で行数を指...
-
ワードで、B5を並べてB4で印刷...
-
Excell, Word プリントアウト...
-
「Word」を開いた時、ページの...
-
エクセルの印刷初期設定が横に...
-
イラストレーターでページを増...
-
word の書式設定
-
PDFファイルのページサイズ
-
WORD文章を一枚の用紙に6ペー...
-
ワードで・・・
-
今大学のレポートをやっていた...
-
ワード、一枚を二分割する方法
-
ワードで紙の向きを横にしたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードでA3用紙(方向横横書...
-
Adobe PDF A4縦2枚を A3横1枚...
-
タイムカードに印刷したい
-
Wordを使って…
-
EXCELで漢字1文字をA3...
-
A4用紙1ページ1000字にするには...
-
ワードで、B5を並べてB4で印刷...
-
ワード、一枚を二分割する方法
-
Wordで用紙に三つ折り用の線を...
-
Excell, Word プリントアウト...
-
イラストレーターでの複数レイ...
-
エクセルでA6の印刷用に設定を...
-
Wordの書類を90度回転
-
ワードのページ罫線の下が切れ...
-
Illustratorアートボードの書類...
-
イラストレーターでページを増...
-
「Word」を開いた時、ページの...
-
IllustratorでB1サイズの書類...
-
テプラについてわかる方いませ...
-
A5原稿を2枚並べて印刷する方法
おすすめ情報