dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハウステンボスの近くのホテルらしいのですが
HPは更新中でアクセス出来ませんが
営業はしているのでしょうか?
レストラン等もあるの?

ハウステンボスの花火は見る価値はありますか?
HPだと4分くらいしかやらないので・・・
宿が長崎市内なので遅くなるので検討中です。

A 回答 (6件)

ホテルローレライは閉鎖したと聞かないので、営業してます。


地ビール館・温泉・宿泊と3つの施設を複合したホテルです。
立地はJRハウステンボス駅の正面なのでかなり便利です。
宿泊料金も親切な価格ですね。

ハウステンボスで花火を見て長崎市内に宿泊と言う相談を受けた事が以前ありましたが、その時は結局「ホテルローレライ」と「チューリップホテル」(HTB入り口付近にあり)を検討されて、チューリップホテルに宿泊されました。
なにしろ花火を見ると夜9時ごろに終わるし、それから長崎市内に入ると11時近くになってしまうのです。
佐世保市内へも時間が掛かるのでHTB付近のホテルをお薦めします。

「宮」についてですが、地区の名前です。宮小学校・宮中学校とあり、その校区を宮地区と言います。正確には佐世保市○○町と言う住所が10近くあります。宮町と言うのはありません。
確かにHTBの向い側にあり、花火を見れるところがあると聞きますが、行かない方が良いでしょう。
地元の方への迷惑を考えると行くべきでは無いと思います。

まだまだHTB自体に付いてもご質問などあられるかと思いますので、その時は補足くださいね。とりあえず今回はここまで・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。
花火は9時からほんのちょっとと聞いてましたので
どうしようかと迷っています。
(長崎市内へはレンタカーで移動します)
ホテルは市内に確保済みというかパックなもので

花火を見ないんだったら,
お昼をローレライで食べてから行こうかな?

車はローレライの駐車場に止めちゃおうかな?

HTBの中でおすすめのレストランはありますか?

子供がいるので
あんまり雰囲気のあるところはちょっと

アトラクションは6時くらいのに終わってしまうらしいのですが
レストランもそういうところもあるのでしょうか?

お礼日時:2002/08/17 16:53

2日前に通ったら、営業していましたよ。



ハウステンボスの花火については、確かに一見の価値はあるのですが、時間を気にしなくてよい状況で観られたほうがよいように思われます。そのあと長崎まで行くには1時間半近くかかりますので。
    • good
    • 1

#3の補足です。



「宮」は「みや」です。
実は、町名だか地区名だかは知りません…。スミマセン。

宮小学校というものがあるのですが、住所は「宮町」ではないので、もしかすると
「宮地区」の方が正解かもしれません。

でも、確実に地元住民には通じますのでご安心を!
    • good
    • 0

地元です。

1年ほど帰っていないので、若干の違いはあしからず…。

レストランはあります。
但し、ファミレスのレベルでした。
まぁ、宿泊料金などもかなりの低価格ですので、値段相応といったところでしょうか。

ハウステンボスに行かれるのでしたら立地条件は最適です。
ホテルの目の前がハウステンボス駅で、そこからきれいに舗装された橋を渡って
5分ほどで園内です。

ハウステンボスの花火は、花火だけの時間は短いのですが、ハウステンボスの街全体が
ライトアップされており、そこに花火が上がるため、とてもキレイです。
ローレライの客室からは陰になって見えないかもしれませんが、外に出ればいくらでも
見れますよ。(ハウステンボス内に入らなくても見えます)

ハウステンボスの花火を見るなら、地元人オススメのスポットがあります。
ハウステンボスの対岸で、ライトアップされた町並みと花火と海に移る光がとてもきれいな
場所です。
ローレライからタクシーで15分くらいの「宮」というところです。
地元人なら誰でも知ってるので、機会があったらぜひ。

参考URL:http://www.jtb.co.jp/sp/scripts/detail.asp?chiku …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「宮」?は地名でしょうか?

お礼日時:2002/08/16 16:55

以下の参考URLが参考になりますでしょうか?


「ホテルローレライ:レストラン」
ここで「施設」「サポート」等も参考にしてください。

ご参考まで。

参考URL:http://www.jtb.co.jp/sp/scripts/detail.asp?infos …
    • good
    • 0

こんにちは。



恐らく営業しているとは思いますが、念のため電話で確認されてみてはいかがでしょうか?
↓に連絡先は記載されています。レストランや温泉もあるようです。

ハウステンボスの花火は観たことがありませんが、地元では人気があるそうです。

参考URL:http://travel.mimo.com/j/stay/Y/yc/sas/00001832/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2002/08/16 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!