
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Puddle Of Muddってバンドは声カートそっくりですw
曲調もニルバーナを明るくした感じです。
カート似で思いつくバンドといえばこいつらだけですね~
she hates meって曲なんか出だしでこれニルバーナだよって言ってもにわかファンならばれませんw
で、この曲のサビでshe fucking hates meってところがあるんですが、ヘーツミーがハートビートと聞こえなくはないです^^;
シーファッキンがトーキョーに聞こえないので違うかもしれません。
マイスペなどで一度聞いてみてください。
回答ありがとうございます!
Puddle Of Muddの"She hates me"聴きました!
残念ながら違いましたが、とても近いです!!そんなかんじです!
探している曲は、もっと喉が壊れるんじゃないかと思うくらい叫んでいるんです。
Puddle Of Muddは初めて聴きましたが良いですね!カートそっくりw
CDチェックしときます^^
どうもありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
自信は全くないのですが、ディストーションが多くて叫んでいるハードコア系の男性ヴォーカル…ということでガンズ・アンド・ローゼズかも…と思いました。
一番近そうなのは'Out Ta Get Me'でしょうか…下にリンクを貼っておきます。あと、ひょっとしたらトキオ・ホテルかも…と思ったのですが、トキオ・ホテルはそこまで叫ばないのでこちらもやはり自信がありません…
http://www.youtube.com/watch?v=kfMnM5Y2rw8
回答ありがとうございます!
ガンズ・アンド・ローゼズではないんですよ。トキオ・ホテルのリンクも拝見しましたが、残念ながら違いました。
ですが新たな音楽に出会えて嬉しいです^^どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
[参考意見です]
1.いつ、どこで聞いたかも重要な要素です。
例えば2006年8月頃に聴いた曲であれば、少なくともそれ以降の新曲では無い為、ほんの少しですが調べる範囲を狭められます。
また、「テレビのこの番組で見た」「ラジオのこの番組で流れていた」「TSUTAYAの店内BGMで流れていた」というのがあればそこから特定できるかもしれません。
2.ハードコアのジャンルは、
・パンク
・ラップ
・テクノ
の三つあるみたいですが、どれでしょうか?
↓参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC% …
3.また、下記のようにどんな細かい事でも書いておいた方が分かる方の範囲が広くなるかと思います。
・暗い曲か? 明るい曲か? 悲しい曲か? 怒りをぶつける系か?
・ギターは入っていたか? ピアノは入っていたか?
ドラムスだけか?
・メロディアスか? 淡々としているか?
・テンポは速いか? 遅いか?
・サビの部分や他の部分でバックコーラスは無かったか?
・イントロからサビまで何分何秒くらいだったか。
この回答への補足
すみません、回答のお礼への補足です。
明るい曲調と書きましたが、メロコアとかのポップなかんじではないです。
グランジをほんのちょっぴり明るくしたような曲です。
ご意見ありがとうございます。
その通りですね。あまりに要素が少な過ぎました。
この曲を聴いたのは今年7月23日です。六本木にあるSuper Deluxeという、パフォーマンスショーやアートイベントをする会場で聴きました。
ショーの前の待ち時間と、終了後に流れていました。
ちなみに、このショーを行った方とは全く関係の無い曲です。
以下、曲の特徴です。
・明るめの激しい曲
・第一印象は「NIRVANAっぽい」。NIRVANAに明るさをブレンドしたような曲調です
・型にはまった表現ではなく、前衛的
・歌詞は聞き取れませんでしたが(ずっと叫んでいるかんじなので)音の印象から、諦めや皮肉といった感情を表しているように感じました
・ギター、ベース、ドラムの構成(他にもあったかもしれませんが、この3つが主音です)
・キィイイイーンと、高音のディストーションだらけ
・ヴォーカルはNIRVAVAの"Rape Me"の後半のサビのような叫び声で、調子はずれのような歌い方もしてました
・テンポは速からず遅からず、といったところでしょうか
・コーラスもあったような気がします。ヴォーカルの声を重ねて録っているような。どの部分かは覚えていません
以上で心当たりのある方、いらっしゃいませんか?
booterさんのおかげでかなり詳しい説明ができました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
歌詞全部が英語というわけではないですが・・・
「ASIAN2」の、「ASIAN VIBRATION」
ではないでしょうか?
下記サイトに歌詞が載っていますので、ご確認お願いします。
参考URL:http://lyric.kget.jp/lyric/ju/wg/
この回答への補足
このスペースをお借りして更に補足致します。
ハードコアは、ハードコア・パンクのつもりで書きました。
補足に補足を重ねて申し訳ありません。
回答ありがとうございます!
”ASIAN VIBRATION”、歌詞も拝見し、曲も試聴してみましたが、そういう曲ではないんです。
メロディアスな曲ではなくて、ラップも入っていません。
ちなみに「トーキョーハートビート」は自信がありません;ただ、そんなかんじの音でした。
多分、海外アーティストだと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦楽 【女性アーティストの曲です】 頭の中でメロディは 分かっているのですが、 女性アーティスト名や 曲名 2 2023/01/14 19:35
- 邦楽 思い出せない歌のタイトル/歌詞について 質問が埋もれてしまったので二度目失礼します 学生時代(かなり 1 2022/04/08 23:21
- 洋楽 曲のタイトルを教えて下さい 1 2022/04/09 12:43
- 邦楽 店の有線で流れてた曲なのですが何の曲か思い出せません タイトルの通りなのですが、 ①かなり明るくリズ 2 2023/07/16 17:45
- 邦楽 ラジオで聞いた曲の曲名を知りたいです。 今朝、FM徳島で6:30頃に流れていた曲で、男性ボーカルの曲 4 2023/03/30 08:19
- 演歌・歌謡曲 「ああ〜」と歌う邦楽男性懐メロでタイトルが分からない曲があります。 7 2022/07/06 19:00
- 洋楽 【90年代洋楽の曲名と歌詞】 確か90年代半ばから後半で 洋楽で女性アーティストの曲ですが、 アーテ 1 2023/06/13 16:36
- オーケストラ・合唱 曲のタイトルが知りたいです! 2 2023/05/08 02:41
- 邦楽 一昨日聴いた曲がとても良い曲でもう一度聞きたいのですが、曲名も歌詞もアーティストも分からず困っていま 1 2022/08/15 01:01
- R&B・ヒップホップ 曲が知りたいです。 歌詞は英語です。女性でnicki minajさんの声に似てます。歌詞はずっとラッ 1 2022/07/27 18:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
松任谷由実 青春のリグレット ...
-
ヘンドリクスはオランダ系の名...
-
音楽を探しています。 2021年頃...
-
T-REXのChild like man
-
洋楽のタイトルを教えてください
-
洋楽や海外ロックバンドが 好き...
-
ロシアの曲の【Спектакль оконч...
-
クラプトンって名声の割に初期...
-
昭和50年代後半の曲です(1980年...
-
夏らしい曲で涼しさを感じるよ...
-
好みの洋楽を探しています
-
ロックバンドが好きな方、 海外...
-
ビートルズやQueenやByrdsなど...
-
バックで流れてるbgmの名前を教...
-
ブルーノ・マーズってホンモノ...
-
曲の途中でぐわっぐわっぐわっ...
-
エルヴィス・プレスリーに代表...
-
トムとジェリーの気楽に行こう...
-
「エッセンシャル・ジョージ・...
-
5フィート7インチは167cmではな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏らしい曲で涼しさを感じるよ...
-
好みの洋楽を探しています
-
5フィート7インチは167cmではな...
-
ロックバンドが好きな方、 海外...
-
曲の途中でぐわっぐわっぐわっ...
-
洋楽や海外ロックバンドが 好き...
-
エルヴィス・プレスリーに代表...
-
「エッセンシャル・ジョージ・...
-
洋楽のタイトルを教えてください
-
トムとジェリーの気楽に行こう...
-
クラプトンって名声の割に初期...
-
この3人はイギリスでも美人の部...
-
ジョージハリスンのイメージは?
-
英語が話せるようになりたいの...
-
ブルーノ・マーズってホンモノ...
-
曲名教えて下さい
-
日本でこのアーティストを知っ...
-
バックで流れてるbgmの名前を教...
-
ジェフベックのクリスティーズ...
-
昭和50年代後半の曲です(1980年...
おすすめ情報