
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
(^^)特急飛騨の揺れに関してですが、これは感じ方にかなり個人差があるかと
思います。
私個人は、寝不足の際に特急ひだに乗車し、無理して本を読んでいたり
すると揺れで酔ったりする程度ですが(…だったら寝ろっちゅ~にっ!)
揺れが全く気にならない方もおられますし、また、食事が大変だった、
トイレへ行くときコケそうになったという声も、それはそれでまた正直な
感想かと思います。
揺れのレベルですが、東海道新幹線と比較すると、かなり揺れを感じます。
まぁ、山間部の単線の線路を、あの大きい特急車両が走っていくのですから、
ちょっとばかり無理がある事は否めません。(((^^;
名古屋から乗車との事ですので、もし心配でしたら車内での食事は早めに
取られるのもひとつの方法です。
名古屋~美濃太田の付近までは揺れも少ないので、乗車前半は食を楽しみ、
後半は中山七里の景色を列車の揺れに身を任せながら、車窓から観て旅を
楽しむというパターンが吉と出ています。(^^)b
下呂で飛騨牛のおいしい店は、焼肉『和光』です。
お気楽に飛騨牛が賞味出来ます。
店内も明るい雰囲気なので、お子さまからお年寄りまでOKですよ。(^^)
下呂駅の改札→待合室を出て、正面にある道を左に進むと到着します。
下呂駅からは徒歩圏内です。
定休日は月曜日。営業時間は昼11:30~13:30と夜16:00~22:00です。
尚、現在、時間や定休日等、変更をしている可能性も御座いますので、
もし行かれるという事であればあらかじめ『和光』0576-25-5563 まで
確認のTELをお願い致します。
これから紅葉が楽しめる季節になりますね。
平野部より早い紅葉が楽しめますので、時期が当たれば特急ひだより
紅葉見物というオマケがつくかも知れません。(^^)b
最後になりましたが、上に羽織るものを一枚持っていって下さい。
これからの時期、特に朝晩は平野部と違ってかなり冷え込みます。
また、平野部~山間部の列車ですので、車内温度の調整にも役に立つ
場面があるかも…です。
それでは!気をつけていってらっしゃいませ。(^^)/~
いろいろと詳しく教えていただきましてありがとうございます。
やはり列車はけっこう揺れるんですね。車内では早めに食事をとっておこうと思います。
「和光」ぜひ行ってきます。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
下呂の「和光」はあまりおすすめしません。
和光のすぐそばの下呂ソサイヤティの会員なので結構いったんですが最近はなんかやる気をなくしている感じがします。店員というか亭主と奥さんも投げやりですし。昔は美味しかったんですけどね。
No.4
- 回答日時:
高山線の特急は出張のときによく使っていました(1年ほど前)。
ワイドビューひだですよね。私の場合、駅弁が大好きなので、名古屋駅で駅弁を買って、特急に乗り込むのがいつものパターンです。揺れがすごくてご飯を食べるのが大変だった記憶は一度もありません。例えば、普通列車に乗って、特急をやり過ごした時などの支線から本線に出るときのポイント上などで、偶然食べ物を口に運んでしまうと、食べるのが大変と思うかもしれません。という程度だと思いますが。飛騨牛で私のお勧めは高山の天狗総本店です。少々値段が張りますが、めっちゃ美味です。当時ランチタイムサービスでステーキ鉄板焼が6000円でした。でもこれがめっちゃ美味。自分で焼くのですが、焼き方をいろいろ変えて食べてみましたが、もう口の中でとろけて思わず、ホッペまでとろけそうです。思わず、あれっ、ホッペは?ってな具合。そして、肉のあぶらが甘い。あまりに美味かったんで、帰りに焼肉用を買って帰りました。あー、なんだか、もう一度食べたくなってきたなあ。
ということで、確かに値は張りますが、あなたにもあれを味わって欲しい。
参考URL:http://www.tengus.co.jp/
私も名古屋で駅弁を買って乗るつもりです。
食べるタイミングには気をつけないと。
高山の天狗総本店はかなり気になります。食べるだけじゃなくお肉を買うことも出来るんですね。値段は少々高いですが、せっかくなので行ってこようと思ってます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
そんなに揺れた記憶はなかったですよ。
駅弁もちゃんと食べれましたし。
肉だと高山の「寿々や」が美味しかったです。
安く揚げるんだったら「鉄板焼居酒屋なんでもや」 0577-32-7755
なんかがあります。
下呂では肉に限らず食べる物が全て美味しい「美松」にいってみてください。
間違いなく美味しいです。店は小さいですが寡黙な若い亭主がすばらしい料理を出してくれます。予算を言っておまかせにするといいですよ。混むことがあるので予約してください。
http://www.adpro-net.com/gurume.html
参考URL:http://www7.ocn.ne.jp/~suzu-ya/main/top.htm
どのお店にも行ってみたい。迷ってしまいます。
特に食べ物がすべておいしいという「美松」へは行ってみたいです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旅行
-
温泉に幼児を入れる親・・。(;^ω^)
-
喫煙所の場所について
-
女です。 友達と温泉行くのが苦...
-
湯野上温泉駅の駅前足湯について
-
高校生3年生です。 温泉や銭湯...
-
兄弟、姉妹、姉弟、兄妹で一泊...
-
スーパー銭湯は タトゥーの人も...
-
家に風呂があるのにわざわざ温...
-
温泉でタオルで隠すとしたらどこ?
-
温泉デート
-
公衆浴場の混浴が許せません。 ...
-
混浴について 外国は、サウナでも温...
-
なぜ温泉地の数のランキングで...
-
青森県の不老不死温泉は女性の...
-
太平洋側の東京〜大阪間でおす...
-
スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で...
-
子連れでの芦原温泉宿泊のおすすめ
-
有馬温泉
-
タトゥーを入れた外国人観光客...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップパソコンに与える...
-
地震時のカメラ映像
-
担架は前の人と後ろの人で足の...
-
今日(07/03/25)9時42分ごろ...
-
大地震の瞬間、あなたは何をし...
-
大きな地震/小さい地震
-
"長方形の建物なら各辺の長さを...
-
2011年3月11日 午後2時46分
-
皆さんの家、1ヶ所だけ自慢す...
-
緊急地震速報のみんなの危機感...
-
あなたが今一番嫌な物教えてく...
-
市販の酔い止め薬はなぜ酔わな...
-
目をすぐにそらさない方法
-
今年7月5日、日本で大災害が...
-
地球はもう壊れかけているの?
-
雨の予測
-
7月5日
-
たつき諒さんの予知夢に、備え...
-
トカラ列島の群発地震今後どう...
-
政治家は子供と秘書ではどちら...
おすすめ情報