
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
おかしくはないけど、珍しいかも、とは思う。
別に変ではないので気にしなくていいと思います。
それに、制服も着てないで素っ裸なら高校生なのか、大学生なのか、中卒・高卒社会人なのか、他人は解らない。
No.3
- 回答日時:
私は四国の松山出身です。
道後温泉本館の朝湯は、夏目漱石の昔から、だいたい一人で行くものと相場が決まっています。
むしろ、毎日同じ時間帯にに入る温泉で知り合ったりしていました。
ただ、年齢層が成人から老人ばかりで、ボッチの高校生というのは見かけた事がありませんね。入浴料が値上げされた影響でしょうか。
No.2
- 回答日時:
20代の時スーパー銭湯にはまっていてよく一人で行ってたのですが、
お風呂が何個かと、サウナも2つ、露天風呂も何個かあったりするところで、誰が一人できてるかなんて正直みてなかったです。
何人かで来ていても、バラバラに入ってたりするし、一人なのか、誰かと一緒かなんて興味なくてそこまでわからないです^_^
狭い銭湯とかで人も少ない場所で高校生一人だったら、一人なのかな??とかは気になるかもしれないですけど。
No.1
- 回答日時:
おかしいというのが、なにを基準としたおかしいなのか分かりませんが、別に批判や否定すべきでない思いだと思います。
私も温泉に行くことは好きで、湯につかって目を瞑り、お酒を飲んでほんわかとするのが好きなのですが、1人ですることもたまにあるので、個人的な感想としてはおかしいとは思いません。
要するに、好きならすればよいし、規則を破ったり誰かに迷惑をかけていない以上、その感情のままに動くのは批判されるべき内容ではないと思います。あくまで私の考えですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 小学校高学年中学生高校生のお子さんがいる方に質問 小学校高学年なるとお子さんはパパママとは急に一緒に 3 2023/01/08 15:23
- 子育て 男女共に(特に女の子は)小学5年生6年生になるとパパママと一緒にお風呂に入らないで1人で入り出す年頃 1 2023/02/04 07:03
- 子育て 子どもって小学校高学年ぐらいからはパパママと一緒にお風呂に入らないで一人で入りだす年頃ですよね。 中 1 2023/01/26 11:17
- その他(家族・家庭) 中学生のお子さんがいる方に質問です。 反抗期&体の成長がある中学生のお子さんと親子で温泉や銭湯に行く 1 2023/02/25 19:41
- 子供 小6〜高3の息子娘さんがいる親御さんに質問です! この年齢だと大人への体に成長しているため、家で親子 2 2022/10/30 19:04
- 子供 小5〜高3の子どもさんがいる親御さんに質問です 小学校高学年である5年生にもなると親と一緒にお風呂に 1 2023/01/02 12:41
- その他(家族・家庭) 小学6年〜高校3年のお子さんがいる方に質問です この年齢だと親子で家のお風呂にはもう入っていないかと 3 2023/01/24 12:59
- 温泉 うさぴょんのある友人は絶対に一緒に風呂へ入りたがりません 3 2023/06/12 22:07
- その他(暮らし・生活・行事) 男性で知らない人ばかりだと銭湯や温泉では股関を隠しますか。また、知っている人と一緒でも股関を隠します 5 2023/03/27 19:47
- 温泉 高校の同窓生15人ほどでの 一泊旅行 お薦めは 1 2024/04/29 11:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
至急回答おねがいします。東海道新幹線について 新幹線にあまり詳しくないのですが、 東海道新幹線って1
新幹線
-
東海道新幹線(新大阪→東京)が止まった時の代替えの交通手段 もし東海道新幹線が運転見合せになってしま
新幹線
-
新幹線に詳しい方教えてください。ライブで遠征するんですが、以下の場合どうなりますか? ①9時の新幹線
新幹線
-
-
4
JR東日本の新幹線の車内放送を「本日も新幹線をご利用くださりありがとうございます」にした方がいいと思
新幹線
-
5
特急券と乗車券を二つに分けて購入しないといけない理由について調べてみたら、 「特急を複数のることもあ
新幹線
-
6
東京に観光の予定ですが、宿泊先をどの辺りにするか悩んでます。 行きたいとこがまず、青山辺り、あと渋谷
ホテル・旅館
-
7
電車内にて前にバッグを抱える輩について
関東
-
8
新幹線の指定席について質問します 指定席を買ったとしても 見知らぬ人がその席に座っている場合ってあり
新幹線
-
9
通勤でイライラしやすくなった
電車・路線・地下鉄
-
10
駅前降りて何でもあるってどこですか?田舎モンor田舎メンズです。どうぞよろしくお願いします。
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
11
新幹線の指定席車両について。
新幹線
-
12
韓国旅行を来年予定しています。 ホテルと航空券だとだいぶ安いのですが泊まりたいホテルがないよ場合。
アジア
-
13
自動車の運転について、どちらが優先ですか? 信号が赤で下記の画像のような状態で 停止をしていて、信号
地図・道路
-
14
新幹線(広島⇔東京・沼津)
新幹線
-
15
特急しなのは、ボロいのになぜ廃車にしないのですか?中央西線で普通列車だけ新しくなったのになぜ特急が一
電車・路線・地下鉄
-
16
彼氏とディズニーシーに行ったのですが、開園待ちの時に彼氏がトイレに行くと言ってから30分くらい帰って
遊園地・テーマパーク
-
17
旅館の仲居さん70歳くらい、大阪の高齢女性から「姉さん」と呼ばれました。兄ちゃん姉ちゃんと呼ぶのは失
関西
-
18
新幹線、東京駅から高崎駅までの利用
新幹線
-
19
定期券安く買える方法
電車・路線・地下鉄
-
20
歩行者の後方確認について
その他(国内)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生3年生です。 温泉や銭湯...
-
送られてきたGoogleマップを開...
-
東横インの客室の防音性について
-
大倉山の東横神社、横浜市港北...
-
高校生が家以外でオナれる場所...
-
かつて広島市の可部に在った温...
-
新宿の駐車場。。。
-
マッサージチェアが置いてある...
-
図書館で勉強しながら椅子で座...
-
川崎市立高津図書館
-
つくば駅オートバイ駐車場
-
駐車場探しについてです。
-
伊豆のバイオパーク、バナナワ...
-
時間潰しに図書館で本を読まず...
-
上野の図書館
-
サバイバルゲームができる場所
-
身分確認がゆるいネットカフェ...
-
カプセルホテルは、歯磨き 洗顔...
-
所沢近辺の勉強が出来る場所は...
-
文京区近辺で勉強のできる場所
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生3年生です。 温泉や銭湯...
-
かつて広島市の可部に在った温...
-
東横インのワイシャツクリーニ...
-
身分確認がゆるいネットカフェ...
-
送られてきたGoogleマップを開...
-
下北沢駅から近い東横インホテ...
-
東横インの客室の防音性について
-
時間潰しに図書館で本を読まず...
-
日本語の自然な語順は、“時→場...
-
図書館の混む時期と空いてる?時期
-
東横インは17歳の人でも親が許...
-
和歌山県にあった「大林スポー...
-
カプセルホテルに泊まろうと思...
-
夕方から夜にかけてのアメ村の...
-
至急 東横イン 高校生 カップル
-
川崎市立高津図書館
-
図書館で勉強しながら椅子で座...
-
武道館ライブに行くため宿泊を...
-
ココロカ、リブマックス12700電...
-
カプセルホテルは、歯磨き 洗顔...
おすすめ情報