

こちらで、「夜にアメ村に行くと危ない」ようなことを見ました。
8月に女2人で旅行する予定なのですが、
1日目に京都で観光して、
その日のうちに大阪に移動して食事する予定です。
泊まるところは「女性専用ゾーンのあるカプセルホテル カプセルホテル朝日プラザ心斎橋」で、場所はアメリカ村三角公園を南へすぐ!だそうです。
2日目は夕方までアメ村で買い物予定です。
なので、夜7時頃にアメ村周辺で夕ご飯を食べて、9時頃にカプセルホテルに行こうと思います。
(1)7時から9時頃も治安は悪いでしょうか?
(2)キャッチを無視するときは、まったく言葉を発さなくてもよいのですか?
(3)お店は何時から何時までやっていますか?
(4)アメ村で食事する所はありますか?
(5)もし知っている方がいらしたら、カプセルホテル朝日プラザ心斎橋の印象を教えて下さい。
(6)アメ村には初めてなので、何か注意などあったら教えて下さい!!!
もしわかる物があれば、お願いします*
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1)私も夜はアメ村は危ないかも?と思います。
先日婦女暴行の犯人の店長が勤めていたのもたしかアメ村だったかと。
2)女性2人なので大丈夫だとは思いますが無視するよりはキャッチなどは一言「結構です」でいいと思います。
3)お店の時間はわかりません。
4)食事は心斎橋の方に出た方がいいと思います。
5)泊まった事が無いのでわかりません。
6)暗くて夜間は怖いイメージしかないです。
カプセルホテルに泊まって1人2500円払うなら心斎橋で他に安くて
いいホテルなどありますよ。
空きがあるかわかりませんが「1stSTAY心斎橋ライオンズロック 」で1人3000円くらいで泊まれますし他にも「スーパーホテルなんば・日本橋」などじゃらんネットでさがすと心斎橋周辺に安いホテルはありますよ。
回答ありがとうございます!
1stSTAY心斎橋ライオンズロック 調べてみました!
安くてよさそうですね~検討してみます!
食事は心斎橋がよいとのことで、探してみたいと思います。
キャッチの断り方も、ありがとうございます!
不安が減り、旅行が楽しみになってきました!
No.2
- 回答日時:
最近は行っていないんですが、
その時間帯ならまだ一般の買い物客も残っている時間帯ですし
そんなに治安が悪いなんてことはないでしょう。
でもツウぶって裏道に入ろうとしないように。
大体目的を持って歩いていると声もかけられにくいものです。
何かいいことないかなときょろきょろしているとおのぼりさんだと思われていいカモです。
大阪人ってノリがよくてフレンドリーで親切だと思わないでください。
そういう時間帯に見ず知らずなのに親切にしてくれる人がいたら
やっぱり何か下心があるんだと思うべきです。
おいしい話を期待するとトラブルに巻き込まれる確率が高くなります。
アメ村も原宿と同じくおのぼりさん率が高いので、
帰りの電車の関係で早い時間で引いていきます。
だから意外に閉店時間が早いお店も多かったです。
時間をつぶしたいけれど夜は不安だというんでしたら
心斎橋かなんばに出ることをお勧めします。
心斎橋の方がちょっと近いですが、なんばの方が街の規模は大きいです。
食事をするにしても、なんばの方が選択肢が多いですから。
それから翌日夕方までアメリカ村でショッピングということですが
アメ村のお店すべてをのぞいて回るわけでもないでしょうし
そんなに時間はかからないと思いますよ。絶対時間が余ります。
変な隙を見せずに歩いていれば、アメ村だってそんな怖いところじゃないと思うんですが
アメ村のカプセルホテルなんて、聞いただけでも客層がよくなさそうですね。
地元の人間だと、地元で評判が悪くなるといづらくなるので無茶なまねはしませんが
アメ村には遠方から出かけてくる人の率が高いから怖いんです。
一人ならともかく二人もいるんですから
もう少し追加して、まともなビジネスホテルに泊まってはいかがですか。
回答ありがとうございます!
キョロキョロしてしまいそうですが…気をつけます!
裏道にも入らないように、行きたい店もしっかり確認していこうと思います。
心斎橋か難波で食事しようと思います。
アメ村でそんな時間つぶせないんですね!
他に買い物できそうな所を探してみます。
カプセルホテル…やっぱり怖くなってきました;
ビジネスホテルを探してみます。
大変為になりました!
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東横インのワイシャツクリーニ...
-
東横インの客室の防音性について
-
ココロカ、リブマックス12700電...
-
夕方から夜にかけてのアメ村の...
-
羽田空港で生麩のおみやげは売...
-
カプセルホテルは、歯磨き 洗顔...
-
下北沢駅から近い東横インホテ...
-
高校生3年生です。 温泉や銭湯...
-
高校生が家以外でオナれる場所...
-
勉強の出来る図書館
-
パソコンに関する質問に回答い...
-
かつて広島市の可部に在った温...
-
奈良パークホテル のビバプー...
-
家で勉強するとうるさくてイラ...
-
奈良市の富雄に引越します
-
過去のタウンページの入手方法
-
国分寺市立本多図書館では勉強...
-
堺東駅、JR堺市駅周辺での暇...
-
和歌山県にあった「大林スポー...
-
埼玉・森林公園のプール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下北沢駅から近い東横インホテ...
-
武道館ライブに行くため宿泊を...
-
東横インの客室の防音性について
-
東横インのワイシャツクリーニ...
-
夕方から夜にかけてのアメ村の...
-
駒沢大学駅から1番近い東横イ...
-
東横インは17歳の人でも親が許...
-
カプセルホテルは、歯磨き 洗顔...
-
ホテル予約の電話入れて、2人...
-
ココロカ、リブマックス12700電...
-
東横イン名古屋栄は車の出し入...
-
至急 東横イン 高校生 カップル
-
東横インとビアイン、どちらが...
-
アパホテルの値段が異常に高い...
-
カプセルホテルの「カプセルの...
-
カプセルホテルに泊まろうと思...
-
名古屋 伏見・栄周辺のビジネ...
-
外国人の従姉妹と日本観光でホ...
-
今度東京に旅行しようと思うの...
-
家族で泊まれる温浴施設。大阪...
おすすめ情報