
このスレでいいのかちょとわからなかったのですが、
SQLの書き方のなのでこちらで質問をさせて頂きます。
(VB.NET)
□ A □ B □ C
チェックボックス(A,B,C)があります。
例えば(A、B,C)どれか一つ選択された場合
SELECT文でテーブルA、B、Cからデータを抽出するイメージは
わくのですが、チェックボックスで(A、C)など複数
選択された場合には、SELECT文でテーブルAを抽出し
終わった後、SELECT文でテーブルCを抽出するのは
問題があるのではないかと思います。
ただイメージがわきません…。ヒントでもいいので
もしよろしければアドバイスよろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>チェックボックスで(A、C)など複数
>選択された場合には、SELECT文でテーブルAを抽出し
>終わった後、SELECT文でテーブルCを抽出するのは
>問題があるのではないかと思います。
危惧している問題が解りません。
例えば、抽出するSQL投入のタイムラグを問題にしているのか?
または、抽出するプログラムのコーディング量が増えるのを気にしているのか?
問題があるのではないかと思うなら、それを明示しないと、問題があるのかないのか、
仮に問題があるなら、その問題の解消法が提示できません。
例えば、で書いた2点のような話であれば、問い合わせ結果を一つに纏めて良いなら・・
select * from A where Aが真なら
union all
select * from B where Bが真なら
union all
select * from C where Cが真なら
;
のようなSQLで、複数のテーブルを纏めて検索すればOKかと思います。
(各テーブルの構成が違っても、問い合わせ結果が同じなら、UNION-ALL出来ます)
No.1
- 回答日時:
A、B、C
全て同じテーブルレイアウトなのでしょうか?
だとすれば、 FROM句で
SELECT (任意のカラム) FROM A , C WHERE 何とかかんとか~
でいけるんじゃ?
実装させたい機能がわからないのでなんともいえませんが、 A、B、C 全て同じテーブルレイアウトである必要性を感じないので。もしかしたら的外れな回答かもしれません
何れにせよ、どんな機能なのか、どのような保存をさせているのかわからないので 的確な回答が出来ません。
この回答への補足
メッセージありがとうございます。
説明不足ですいません…。
全て同じレイアウトではありません。なのでUNIONを使わないと
厳しいのかなと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GROUP BYを行った後に結合した...
-
select句副問い合わせ 値の個...
-
マテビューのNOTNULL設定について
-
他のテーブルを参照した値はupd...
-
select insertで複数テーブルか...
-
外部結合とor条件混在の記述方法
-
SELECTの結果で同一行を複数回...
-
V$SGAとV$PARAMETERの確認
-
SQL GROUPで件数の一番多いレコ...
-
MERGE文を単体テーブルに対して...
-
ADO VBA 実行時エラー3021
-
実績累計の求め方と意味を教え...
-
レコードが存在しなかった場合
-
OracleのSQL*PLUSで、デー...
-
Access のフォームで新しい行...
-
Accessで別テーブルの値をフォ...
-
サブフォームに新規レコードを...
-
ヘッダレコードとトレーラレコ...
-
SQL文で右から1文字だけ削除す...
-
access 自動採番 「10-AA-000...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GROUP BYを行った後に結合した...
-
select句副問い合わせ 値の個...
-
select insertで複数テーブルか...
-
外部結合とor条件混在の記述方法
-
MERGE文を単体テーブルに対して...
-
SQL GROUPで件数の一番多いレコ...
-
SELECTの結果で同一行を複数回...
-
oracleの分割delete
-
集計後の数値が倍になる
-
固定値を含む結合と複数テーブ...
-
SET句内で複数の条件を指定して...
-
unionでマージした副問合せを結合
-
COUNTの取得方法(?)について...
-
Access 2つのテーブルで数量...
-
他のテーブルを参照した値はupd...
-
SQLの書き方(チェックボックス)
-
SQLで複数の条件がある場合
-
複数テーブルのMAX値の行データ...
-
半角英数字混在データから数字...
-
結合と副問い合わせの違い
おすすめ情報