
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
スキーヤーが少ないから、のんびり滑れます、なぜか、あまりうまい人が少ないので、安心です。
わたしはスノーボードですけど、ボーダーもあまりうまい人を見かけません。多分観光客が多いのでは。地元民は比羅夫に行くのじゃないでしょうか?けっこうゆったり滑れますよ。ナイターがそこそこ良いです。特に急斜面でもなく、けっこう長いし。けっこう、けっこうとなんだか書いてますけど。その感じが一番当てはまります。国道からスキー場に入る角にネパールカレーやがありましたが、いまでもあるのかな?雪秩父とか白い湯の温泉が近くに多くあるので、温泉ツアーのバスが出るなら行ってみるとよいです。本格的な温泉が多いです。No.2
- 回答日時:
たしかに、ばりばりすべる人には物足りないかも。
比較的広めの緩斜面が多いのでファミリーに人気があります。林間コースなどのバリエーションも多い東山に比べるとコースじたいは広めでフラットな印象ですね。
もちろん、上部はそこそこ斜度ありますし、センターハウス前に一部急な斜面がありますが、雪質がよいのであんまり急に感じないんですよね。逆にトップから一気におりる気持ちのよいクルージングには向いていると思います。のんびりすべるには悪くないですよ。
それに、上部で東山、とつながっていますし、帰りも東山から滑り込んで帰れますので、そんなに不便はないとおもいますよ。
事実、私もよくいく宿がアンヌプリに近いんでいつもニセコにいくときはアンヌプリですが初日は、たらたらアンヌプリで滑って気が向いたり天気がよいと東山へ。翌日からはリフト乗り継いで東山、ヒラフメインですべっています。
まあ、リフト券どの種類の買うか悩むことはあるかもしれませんが。
あと、リフト運行ぎりぎりまですべる人だと、アンヌプリに連絡しているリフトの運行時間に注意する必要があります(下より早く止まるんで)。また、天候が悪いと頂上にいくリフト、ゴンドラがとまっていると、連絡できないので、その場合はマイナスですね。それから、正月ならアンヌプリも東山と連絡しているあたりブッシュがめだっているところがあったやも。
No.1
- 回答日時:
スキー場は好みがありますし、上手い下手の違いもありますから一概にいうのは難しいですね。
アンヌプリは、個人的には嫌いじゃないです。しかし、全山、上でつながっているはずなので、もし気にくわなければヒラフや東山で滑れば良いのではないかと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8月新千歳空港からニセコまでの...
-
北海道のお薦めは?
-
小樽市の人のプライドの高さとは?
-
円山動物園 vs おたる水族館
-
帯広から旭川への車での運転時...
-
9月下旬の富良野・旭川旅行
-
新日本海フェリーで小樽に行き...
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 ...
-
小樽の寿司屋を批判した某作家...
-
北海道旅行
-
小樽に住んでいる方(詳しい方...
-
旭川・札幌の旅行について
-
富良野から網走までのルートは?
-
新千歳空港から積丹半島への交...
-
小樽発 積丹半島経由 洞爺湖...
-
富良野にインターネットカフェ...
-
旭川付近で良い旅館は?
-
登別の観光、地獄谷の所要時間...
-
新千歳→箱根牧場→ルスツリゾー...
-
洞爺湖で泳げる場所は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小樽~神威岬~洞爺湖1日ドライ...
-
へっぽこ北海道旅行。。。こわ...
-
お盆時期 小樽~積丹半島~ニ...
-
夏、積丹~ニセコ~洞爺湖~登...
-
ニセコのスキー場について
-
札幌からニセコに車で
-
道東からニセコまでのお勧めルート
-
札幌から蘭越町への行き方
-
函館からニセコへの所要時間に...
-
北海道にスノボしに行きたいけど…
-
ニセコの治安
-
ファミリーでニセコと旭山動物園
-
9月末 北海道(ニセコ周辺)...
-
札幌→岩内の行楽地
-
北海道ツーリング10月中旬予定...
-
ニセコサヒナキャンプ場について
-
8月11日から16日までのお...
-
倶知安駅からニセコ駅までのタ...
-
10月の下旬、ニセコから積丹...
-
10月初旬の北海道へ新婚旅行
おすすめ情報