
REGの「オバケ」や「バケ」の語源はなんですか?
この言葉が定着したと言うか流行らせたのは誰?
大ボーナス(BIG)が小ボーナス(REG)に化けるから「オバケ」なんですか?
B,Rは内部で決まるんだからBがRに化けるわけないですよね。
ホールに置いてあるメーカー支給のガイドブックにも「オバケ」なんて
どこにも書いてありません。
★笑っちゃう話です
マイホに外人の客が良く来るのですが目押しは全く出来ず、いつも店員に押して貰っているのですが
7が揃わないと片言の日本語で「オバケだ」って言うんです。
外人なんだから、そのまま「レギュラー」って言えばいいと思うんですが・・www
ちなみにこの言葉は日本中共通用語なんでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
REG=オバケについて、
私が聞いたことのある説は
「BIGを目押ししても揃わない、BIGがREGに化けた」から派生して
REG→化け→バケ→オバケ
だったと記憶しています。
まだ、スロットの雑誌などで今みたいに基板解析が
あまり進んでないころに出てきた用語だったと思います。
ちなみに私は東北在住ですが、
周りの人間は「REG=オバケ」ということは
わかっているようです。
会話の中では「レギュラー」と言ってますが。
自分もスロやり始めた頃先輩にバケの意味を聞いたら
jigsaw666さんと同じように「BIGを目押ししても揃わない、BIGがREGに化けた」
と言われました。
同じ人が居て納得しました。

No.4
- 回答日時:
同様の質問が過去にあります。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1483966.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2521007.html
個人的には
リーチ目出現→BIGを期待して目押し→REGでがっかり
この様をBIGがREGに化けたと信じていた人たちが使い始めたと思っています。
ある程度パチスロを打つ人の間であれば日本中どこでも通じる言葉だと思いますけどね。
自分もそうですが
この考えが一般的なような気もしますね。
>ある程度パチスロを打つ人の間であれば日本中どこでも通じる言葉だと思いますけどね
外人にも通じるくらいですからねw
No.2
- 回答日時:
私が聞いたのは「化けるからバケ」以外では
「オバケは怖い → 見たくない(BIGのほうがうれしい)から オバケ 」 から 「バケ」
というこれまた、ホントかウソかわからないような、
笑っちゃうような話です。
真偽のほどはわかりませんが・・・
>日本中共通用語なんでしょうか?
これまた聞いた話ですが、沖縄 では「バケ」ではなく「スモール」と
言うとか?
>オバケは怖い → 見たくない
面白い発想ですね
確かに見たくないですから、あり得る話ですね
沖縄ではスモールと言う情報も有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 平均的日本人の頭は悪くはないはずですし、学校で習う内容が幼稚というわけでもないのに、世間には幼稚な大 7 2023/04/05 20:51
- その他(言語学・言語) 日本人だけでなく、これからの未来の世界で、学ぶべき外国語が有るとすれば、 1 2022/05/04 10:54
- 日本語 日本語の誤用をわざわざ指摘してする人ってどういう心理なんですか? 例えば、確信犯や敷居が高いなんてい 9 2023/07/22 08:54
- 政治 買春疑惑の吉川たける議員の銀行口座を凍結できないか? 6 2022/06/18 14:27
- その他(海外) 海外で、旅行客がお店などで何かを注文する際に、その国の言葉が分からないから、「This one pl 6 2022/12/25 21:26
- 日本語 外国人とのコミュニケーションについて 9 2022/08/29 10:11
- 日本語 カタカナ部署名が恥ずかしい件 3 2022/04/03 18:24
- 日本語 「言語化する」って言い方、どうなの? 「文章化する」「言葉で説明する」ではダメなのか? 9 2023/08/01 18:03
- 日本語 折口信夫「死者の書」の中の「ひとり語り・独り語り」という言葉の意味についてお聞きしたい 1 2023/05/17 00:22
- その他(暮らし・生活・行事) 90%の人間がたかだか8度か9度の熱が2日ばかり出る程度の、つまらん病気を2類相当にして わざと 10 2022/07/29 00:00
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャグラー 通常時、左リールの...
-
新社会人です。先月25万入れた...
-
スロット 炎炎の消防隊
-
ジャグラーってGoGoランプが光...
-
パチスロでバグ起きた位で店員...
-
クレオフって
-
いつも通る場所(ある会社の前...
-
小役(スイカ、チェリーなど)...
-
吉宗の0パンについて
-
Dr.コトー アキおじの手紙?
-
パチスロの一回転の時間と他
-
吉宗の解除について
-
南国育ちのリプレイはずし
-
風俗でハズレを引いたらどうする?
-
北斗で中段チェリー引いたのに...
-
スロット超初心者です。 ジャグ...
-
沖ドキブラック7連で天国抜け ...
-
吉宗の俵8連は、単なる演出だ...
-
オットセイみたいな喘ぎ声のAV...
-
”次いつ会える?”と”次いつ会う...
おすすめ情報