
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コスト5、光文明、クリーチャーだと
戦域の守護者リーン・イグナス (DM21 21/55)
の1枚だけで、そのテキストは
「このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、次の自分のターンのはじ
めまで、バトルゾーンにある自分の「ブロッカー」を持つクリーチャーす
べてのパワーは+4000される。
このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。」
となっています。
効果は、「次の自分のターンのはじめまで、バトルゾーンにある自分の
「ブロッカー」を持つクリーチャーすべてのパワーは+4000される。」で、
発動タイミングは、「このクリーチャーをバトルゾーンに出した時」
です。
出してすぐ何らかの手段で手札に戻してもう一度出すことができれば
+8000にすることもできます。
No.1
- 回答日時:
最新弾ですか?(・・・はテキストとエラッタが公表されてないので
回答が難しくなります)
具体的なカード名を挙げてくれたほうが助かります。
公式HPのカード検索では
http://dm.takaratomy.co.jp/card/search/
クリーチャーで「次のターン」をテキストに持つのは
ボンバー・サツマゴワス (DM24 29/110)
だけですが、テキストにある「相手の次のターン、相手のクリーチャ
ーはクリーチャーを攻撃することができない。」
はボンバー・サツマゴワスが場を離れても効果は消えません。
正確な文章は「次の自分のターンのはじめまで」じゃないですか?
秘護精ヴィノゴート (DM21 23/55) の
「次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃する
ことができない。」
という効果も、文頭の「このクリーチャーをバトルゾーンに出した時」
に発動し、「次の自分のターンのはじめまで」効果が継続し、
秘護精ヴィノゴートが場を離れても発動済みの効果は消えません。
それに対して、キラ・ゼクス・ドラグーン (DM21 s4/s5)の
「自分のターンのはじめに、バトルゾーンに自分の《竜音のキラ》が
1体もなければ、カードを2枚、自分のマナゾーンから墓地に置く。」
は、発動タイミングの「自分のターンのはじめ」にキラ・ゼクス・
ドラグーンが場にいなければ発動しません。
全般的には、「~~まで」という記述なら、発動タイミングの指示
がいつになっているかを探し、そのタイミングにそのクリーチャー
が場にあるかどうかを調べてください。
この回答への補足
あいまいですみません。
名前は覚えてないのですが、効果は、
「次の自分のターンまで、自分のブロッカーは
パワーが+4000される」
という効果です。
コストは5の光クリーチャーだったと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
花札凄い。花札誕生の歴史
-
PSA鑑定について、宅急便コンパ...
-
シンエヴァンゲリオンでシンジ...
-
ポケカの売却について(税金) ポ...
-
ポケカ新弾についての雑談です...
-
東京ガーデンシアター
-
分割払い(借金)してまで デュ...
-
ポケポケの交換出来るカードっ...
-
トランプで7並べか大富豪どっち...
-
ヴァンガードで強いデッキは何...
-
遊戯王とデュエマどっちのほう...
-
デュエマと遊戯王でどちらのほ...
-
昔話で遊戯王の話になり 遊戯王...
-
Eヒーローデッキ強いですか?
-
同人や自主制作に詳しい方に質...
-
引っ越し準備中に昔息子からも...
-
【高級トレカ】高額取引されて...
-
トランプの大富豪かウノどっち...
-
ポケポケ(Pokémon Trading Car...
-
ポケモンカードに詳しい方教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
栗田ターンについて必ず否定派...
-
「ポケットモンスターファイア...
-
○○のターンの意味。
-
遊戯王の効果について質問です…...
-
数A
-
【ソードワールド2.0】マギスフ...
-
東郷ターンと栗田ターンとどち...
-
航空機の運航についての質問です
-
ポケモンカードが分かる方は教...
-
ディエルマスター で 質問です
-
塩水の精霊とヴェズーヴァの多...
-
マジックザギャザリングについて
-
マジックザギャザリング スタ...
-
デュエルアタックと能力
-
mtg初心者です。教えてほし...
-
ヴァンガードのルールについて
-
マジック・ザ・ギャザリングの...
-
【ブラックジャック】ブラック...
-
MTGルール
-
まあ、ある程度 「これについて...
おすすめ情報