
Excel2003を使用しています。(OSはWinXP)
以下のような表を、「2軸上の折線と縦棒グラフ」にしようとしています。
月 08上期 08下期 09上期 09下期
文字列 932 923 887 992
文字列2 887 993 1017 1150
文字列3 4.5% 5.5% 3.8% 5.9%
文字列4 29.5% 28.6% 29.6% 27.9%
折線グラフにデータラベルの値を表示して、そのフォントの太さや色を変更します。
書式の変更はできるのですが、保存してからいったんエクセルを終了させると次に開いたときには、その変更した書式が消えて、元の小さな黒文字に戻っています。
5枚ほどのシートから数値を引っ張ってきたものをグラフにしています。仮に新しいBOOKで適当な数値を入れて同じグラフを作ってみると問題なく書式を保存できます。
どうしても元のBOOKを使わなければならないので、どなたか対処方法を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
再登場です。
ちょと技術情報を検索してみましたが該当するようなものはないようですね。
>どうしても元のBOOKを使わなければならないので
その理由が定かではないので何なんですが、
新しいブックでは出来るということですから
全てのシートを新しいブックにコピーして
グラフを作成するべきでしょう。
それから
なぜ元のBOOKを使わなければならないのかの理由が分かれば
もしかすると他の解決策があるかもしれません。
また、他の方からも種々の解決策が寄せられると思うのですが。
この回答への補足
テストで新しいブックにシートをコピーすることと、
新しいブックにデータをすべてコピーするということも既にしてみての質問です。
状況は同じです。
No.1
- 回答日時:
以下のマイクロソフト技術情報サイトが参考になるやも知れません。
そこに書いてある解決策を試してみてください。
http://support.microsoft.com/kb/875258/ja
外しましたらご容赦。。(^^;;;
この回答への補足
回答ありがとうございます。
表示がおかしくなるのは、「系列」ではなく、「値」なんです。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
↑
この症状がかなり近いのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
【画像あり】オートフィルター...
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
Excelに貼ったXのURLのリンク...
-
エクセルのライセンスが分かり...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
エクセルのリストについて
-
【関数】=EXACT(a1,b1) a1とb1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
他のシートの検索
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
エクセルの関数について
-
エクセルのリストについて
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
【マクロ】【画像あり】❶ブック...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
おすすめ情報