重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お世話になります。
三浦理恵子さんについて質問します。
彼女は以前、アイドルグループのCoCoのメンバーでリーダーでこそなかったものの、子猫が甘えるような声で人気のあった存在だったと思います。
 女性アイドルが冬の時代で、CoCoo爆発的な人気は得られず、グループは解散してしまいました。しかし解散後、他のメンバーと比較すると割とテレビに顔を出していたように思います。
 フジテレビ特別ドラマ「白い巨塔」に野田華子役(医療ミスの口止め料代わりに柳原医師に与えられた見合い相手)で出演していたときはまさに彼女にぴったりの役と思いましたが、その後、「特命係長 只野仁」「山女壁女」に出演していたときはあまりの役の内容に
「この人、CoCoの三浦理恵子じゃないよな。同姓同名の別の女優だよな・・・」
と思ってしまいました。

 三浦さん、どうしちゃったんでしょう。なんであんなヘンテコリンな役をやっているんでしょう?
 早くお答えいただいた方、的確なお答えをいただいた方には必ずお礼とポイントを差し上げます。
 よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは。

ポイントが欲しいとかないんですが、私もかなり彼女の雰囲気は変わったと思って見ていました・・・どちらかと言えば、セクシー系に思われている感じ(小悪魔系?)レッドウォーリアーズのDAIAMONND-YUKAIと離婚する頃から、ドンドン変わっていってしまったような気はしますが・・・?彼の収入もあまりなかったし、色んなジャンルに挑戦して生き残っていくしかなかったんじゃないでしょうか?〔浮き沈みの激しい世界ですから)来る役拒まずと言う感じでは?使ってもらえるだけだもいいですよ!彼女は、頑張っているな~と感じますが。彼は彼で、何かのテレビに出ていた時「女優は懲り懲り、もういい」みたいな発言をしていました(^^ヾ)離婚理由もお互い様でしょうかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
やっぱり離婚したのが大きな原因だったのですね。
最初に回答していただいたので20pts差し上げます。
またよろしくお願いします。

お礼日時:2008/01/11 18:02

ヘンテコリンとは言っても「女性」であることを売り物にしている役柄なんですから、それこそヘンテコリンな容姿の女優が演じてしまっては作品は台無しですよ。



それなりに魅力的な容姿と風変わりな雰囲気を持ち合わせた女優だからこそその役のオファーが来て、女優としては条件が見合うから仕事として受けた、というだけのはなしだと思います。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
アイドル時代とは変わってしまったなーというのが正直な感想です。それとも今の姿はアイドル時代からある程度予測できたのでしょうか?
どちらにしても芸能界は大変ですな。
またよろしくお願いします。

補足日時:2008/01/11 18:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答欄に記入すべきところ、補足欄に記入してしまいました。失礼しました。

早速のご回答ありがとうございます。
アイドル時代とは変わってしまったなーというのが正直な感想です。それとも今の姿はアイドル時代からある程度予測できたのでしょうか?
どちらにしても芸能界は大変ですな。
またよろしくお願いします。

お礼日時:2008/01/11 18:12

当時は良い夢を見させて貰い、今もアイドル時代の姿や映像を記憶しているファンには、見ていて辛い役柄かも知れません。


でも本人が好きこのんで望んでいるかというとわかりません。
芸能界で生きていくことの大変さを感じながら仕事をこなしているのかも知れません。
どの役も、やらせているのは使う側、テレビ局などのマスコミ業界です。
今はアイドルという年齢でもなし、経歴上もいわゆるバツイチ、本人も贅沢は言えないと自覚しており、使う側もそれを知っていてやりたい放題です。
テレビに出ない裏の世界では、番組プロデューサーや監督などの個人的な欲望を満たすよう強制されているかも知れません。
昔のファンの中には、もっと過激な姿をさらすことを望んでいる人もいるでしょうし・・・
この世界で生きていくのは大変です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
まあ、それほど熱烈なファンだったわけでは無いのですが、あまりの変わりようにびっくりしていました。
やりたい放題やられちゃっているわけですか・・・ うむむ 芸能界は厳しいですな。ずいぶんお詳しいですね、もしかして業界人の方ですか?

詳しく教えていただいたのでポイント差し上げます。
またよろしくお願いします。

お礼日時:2008/01/11 18:07

アイドル崩れでAV女優になるよりは結構いい転身ではないかと思いますが…



特に声が特徴的…甘く可愛らしい声ではあるんですが、悪い表現すれば人間離れした声とも言える訳で。(標準からの偏差が激しい)
その関係で世間ズレしてる等の、非一般的な役にも当てやすいキャラクターとも言えるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
人間離れした声・・・まあそうですね。「芸能人だからあれもアリ」なのであって、パートナーとして常に隣にいられたらうっとうしいかも。
またよろしくお願いします。

お礼日時:2008/01/11 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!