重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ジャグラーとか打っていてBBがでたときに店員がデータ表示するとこにむかってリモコンみたいなのでピッってやってるけどあれ何なのかごぞんじ?

A 回答 (2件)

元業界人(台販売業者)です。



おそらくですが、その後 データ表示のランプがピカピカし、
大当たり後も点滅みたいになっていませんか??

パチンコの場合は、出玉を椅子の下に並べる為、遠くから見ると出ているように見えますが、
スロットの場合は、下皿程度で出たり入ったりする事が多いので、
店側が出玉のアピールの為にランプを付けるのだと思います。
(この台は大当たり引いたんだよ~ 出るからみんな打ってね!みたいな感じですかね・・)

設定を変えるのは、結構な手順を踏まないと変更できませんし、
それに必要な設定キーは、基本的に1機種1本しかありません。

何故なら、設定が簡単に変えれるなら、ゴト師にあっという間にオール6にされてしまいます・・
なのでバイト程度の従業員では、設定キーは触る事もどこにあるのかも、ほぼ知らないはずです^^

 * * *

それで、ホール関係者もここを良く見ていると思うのでヒトコト言いたいのですが、
<ホルコンで遠隔>とか<設定を変えられる>とか、真剣に思っている
お客がいるのは、良く知っているはずです。
高みの見物ではなく、もっと自ら仕組みをお客に見せるなり説明するなりして、信頼性を高めて欲しいと思うんですけどね・・・

自ら首を絞めてるとしか、思えません^^;
    • good
    • 0

おそらくゴト防止のひとつです。


ボーナスが出たときに台ランプがついたりしてそれがチェックできるようになっていて、リモコンでその解除をしているわけです。
気になるようなら、何気なく聞いてみるのも手です。
台そのものの設定変更は台を開けてやらないと出来ないので、ありえません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!