dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、不動産検索サイトを作っているのですが、沿線コード、駅コードが分からず困っています。全国のです。
あと、住所で町コードも探していますがなかなか見つかりません。

どなたか知っている方いましたら、ぜひ教えて下さい。

A 回答 (2件)

私は「東日本レインズ」で検索した結果をDBに取り込み、物件情報誌を作成するシステムを開発販売しているものです。



ご指摘の通り、沿線コード、駅コードは不動産流通機構が独自で設定されており、他のサイトで販売しているデータベースでは対応できないと思います(私も同様に悩みましたが^^;)

私の場合は、知り合いの不動産から東日本レインズの沿線データ一覧(不動産流通機構が発行している本)を取り寄せてDB化しました。

住所DBは、日本郵政グループ(旧郵政省)からダウンロードしたDBを使用しています。

お役に立てれば幸いです。
私のHPからでしたら、いつでもご相談に乗りますよ^^
http://www.falcon-tec.com

参考URL:http://www.falcon-tec.com
    • good
    • 1

ぐぐればでてくると思うけど・・・


http://www.ekidata.jp/
http://www.kokudo.or.jp/

町コードは郵便番号じゃだめかな?

この回答への補足

返信ありがとうございます。

かなり説明不足でした。あせってて...
現在REINSで取得できる物件のcsvファイルを、独自のDBにいれて検索したりたできるようにするシステムを作っています。

その物件のcsvデータは、区や町や沿線、駅は、国土地理協会の管理しているコードで表されているんです。
そのため、フリーの駅コードなどでは合わないのです。

国土地理協会の区や町などのコードを、国土地理協会から買うと100万以上します。http://www.kokudo.or.jp/

他にも、他のサイトで簡易版として20万で売っていましたが、町コードが簡易版のため3桁のものがなく、合いません。

ちなみに、その物件のcsvには、郵便番号は載っていません。


そのため、町や区コードの法則性を見つけ、独自に自分で合うようにコードを生成しようと試みているのですが、めちゃめちゃ大変です。

国土地理協会のコードで、なにかシステムを開発された方などいらっしゃったら、ぜひお話聞かせていただきたいです。

なにかいい方法がないでしょうか・・・

よろしくお願いします。

補足日時:2008/01/20 13:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す