
テーブルに格納されているカラム情報(カラム名、主キー、データ型、データの桁数)を取得したいと考えています。
主キー情報とそれに付随するカラム情報は現在下記のSQL文で取得しています。
SELECT
C.TABLE_NAME ,
COL.COLUMN_NAME,
C.CONSTRAINT_TYPE,
COL2.DATA_TYPE,
COL2.DATA_LENGTH
FROM
USER_CONSTRAINTS C,
USER_CONS_COLUMNS COL,
USER_TAB_COLUMNS COL2
WHERE C.TABLE_NAME = COL.TABLE_NAME
AND C.CONSTRAINT_NAME = COL.CONSTRAINT_NAME
AND C.TABLE_NAME = COL2.TABLE_NAME
AND COL.COLUMN_NAME = COL2.COLUMN_NAME
AND C.CONSTRAINT_TYPE = 'P'
AND UPPER(C.TABLE_NAME) = UPPER('テーブル名')
ORDER BY C.TABLE_NAME, COL.POSITION
ここで、主キー以外のカラムに対しても同様にカラム情報を取得したいのですが、どのように取得すればよろしいでしょうか?
※カラム名、主キー有無、データ型、桁数 でカラム情報を取得できれば最も良いのですが、
主キー情報を除いた全体のカラム情報を取得する事ができれば、こちらの情報でも助かります
宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQL 複数テーブルのupdate
-
カラム位置変更
-
特定のカラムが更新されたとき...
-
「テーブルに座って……」という...
-
男性と2人で飲食店に行きテーブ...
-
【エクセル】データテーブルの...
-
AccessのSQL 部分一致したデー...
-
降順で並び替えて昇順で受け取...
-
構造が同じ別テーブルInsert In...
-
テーブルの凸凹の修復
-
アクセス2010について
-
mysql alter table 終わらない
-
住所のDBテーブル、マスターの...
-
Excelのテーブルでmatch関数の...
-
Excel テーブル内の空白行の削除
-
SQliteの日付検索について
-
下記、問題に対しての解答が以...
-
一致するデータのみ削除したい
-
コンボボックスにレコードセッ...
-
論理名とコメント構文(?)について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
sqlplusで表示が変なので、出力...
-
SQL*LoaderでCSVから指定した列...
-
SQL、2つのテーブルで条件一致...
-
update文で改行を入れる
-
DBからタブ区切りのCSVデータを...
-
ROWNUMでUPDATEをしたいのです...
-
SQLでSUMなどの関数でデータが...
-
カラム位置変更
-
SQL(oracle)でご助言いただきた...
-
SQL 複数テーブルのupdate
-
テーブル名をカラムとして取得...
-
DELETE文とロックについて
-
LONG型の先頭250バイトを Varch...
-
SQLで違うテーブルの値を比較し...
-
特定のカラムが更新されたとき...
-
件数とデータを同時に取得する...
-
半角英数文字の抽出がしたい。
-
OracleのSQLで同テーブルのカラ...
-
数値をNUMBER型にするかCHAR型...
-
Viewのカラムの長さが不明?
おすすめ情報