
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
キットを買って、その次に一年分の10万位するのを薦められて
一回買うという返事をしたのですが、検索すると悪徳商法だという
ことを知って、慌てて次の日に電話してキャンセルしました。
私の担当と違う人が電話を取ったので、キャンセルはあっさり通ったのですが、
後ほど担当者に電話をさせますので…と言われました。
もうキャンセルしたのに、何故電話をしてくる必要があるのかと訊いたら引き下がりましたよ。
だいたい、電話番号を教えてないのにかけてきてセールスをするやり方が
まともであるはずがないんですよね、、。自分に腹が立ちました。
ファーストキットがまだ届いてないのなら、はっきり必要ないですと
キャンセルの電話をしたらいいです。
送った後でも、受け取りを拒否すればOKです。
もし、電話をして発送した後だと言われても、上記の方法で返品するから
キャンセルしてくれと言えばいいと思います。
私は去年の十月中頃にこういうことがあったのですが、
つい最近、夜の10時過ぎに名乗りもしないで、もう使い切りましたでしょうか?と
とんちんかんな話の入り方でかけてきて、またしても無理矢理
話を強引に進めようとしてきたので、必要ないです!と怒り気味に
言ってすぐに電話を切りました。
こういう悪徳商法はマニュアルがあって、過去の私やあなたのように
話を聞こうとする人にはカモだと認識して、はりきって自分の儲けのために
どんどんしつこくしてきますよ。相手はあなたのことを札束としか思っていません。
どうやって、じゃなくてはっきり「必要ないです」で良いんです。
注意してほしいのは「結構です」という言い方はしないでください。
勝手に都合の良いように解釈して、OKだという意味に取る危険性がありますから。
長文で失礼しました。
こちらから電話番号を教えたわけでもなくかけてきてくれなんて
言ってもいないのに、一方的に電話をしてきた時点で
断って電話を切るようにした方が良いと思いますよ。
お互いこれから十分気をつけましょうね。一回かかると、他の悪徳商法にも
目をつけられて(引っかかりやすい人の個人情報も出回っているのです)
しまうので、肝に銘じた方が良いと思います。
説教くさくてすいません。
No.1
- 回答日時:
高すぎるというのと、電話で執拗にセールスをしてきて、
どんなに時間が経とうが相手の都合を考えない時点で十分だと思います。
化粧品の内容は悪くは無いのですが、値段がヤクザ並みに高いです。
話を聞いてしまうと、またしつこく電話をかけてきますよ。
個人情報を盗んで電話をかけてくるような所から物を買うよりも
他のまっとうな、ちゃんとした会社のもので自分に合うものを探したほうが良いです。
ベルシュアで検索すれば、色々と出てきますよ。
アットコスメでも口コミで書いてあります。
参考になさってください。
そういう私は、一万円のキットを購入して後悔した者です、、。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/11 01:21
ありがとうございます。この回答の前に電話が来てしまい、1万円のキットを購入してしまいました。お得だと思って、しかしその後続けていくのは高価すぎると言ったら、4000円の化粧水があると言われました。
個人情報を、盗むのはよくないですね。流れるのも心配です。
キットを買ってその後はどうやって、断ったのですか?
何度も質問してごめんなさい。よろしかったら教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
100%初めての企業相手に電話口...
-
ぷららのカスタマーセンターの...
-
Amazonのサイトにある 01208995...
-
「社長様いますか」という営業...
-
介護等体験の事前電話をしたら
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
LINEの間違え電話について
-
050で始まる知らない番号から連...
-
家の固定電話と、ケータイ電話...
-
変態電話(H電話)の対処法
-
アドバイスよろしくお願いいた...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
皆さんは携帯に090や080の知ら...
-
080-6021-1325は迷惑電話ですか...
-
チャットGptの電話番号
-
美容院から電話がきてたのです...
-
アマゾンの電話問い合わせについて
-
ピタットハウスの対応が最悪で...
-
電話番号の前についているTE...
-
トヨタに新車発注ししました、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ぷららのカスタマーセンターの...
-
100%初めての企業相手に電話口...
-
電話番号の前についているTE...
-
「社長様いますか」という営業...
-
0120-456-007 新生銀行から何...
-
050で始まる知らない番号から連...
-
050から始まる電話番号に電話し...
-
Amazonのサイトにある 01208995...
-
もらった電話やメールで、つい...
-
電話窓口:「ただいま大変電話...
-
070から始まる電話番号について...
-
ビジネス電話の相槌「はい」で...
-
電話しない心理
-
会社に自分宛に不審な電話が頻...
-
チャットGptの電話番号
-
高校から電話があったのですが...
-
トヨタに新車発注ししました、...
-
電話連絡をお願いするメール
-
614の電話番号って?
-
昨日って丁寧な言い方あります...
おすすめ情報