
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
実際に見ていませんからなんとも言えませんが,可能性として考えられることは,髪の毛の生えている向きの違いと言うことです。
サイドの髪の毛がどのくらいの長さなのかわかりませんが,もし,3cm以下の場合,生えている角度によっては,髪の毛が皮膚を覆いにくくなり,それで薄く感じてしまう場合があります。
ですから,とりあえず,理容師か美容師にそのことを確認してもらってくださいね。
悩むのは,それからにしましょう。
もうひとつ可能性としてあるのは,非常に細かい円形脱毛症が多発したことにより,薄く感じてしまうことです。
円形脱毛症のひとつは髪の毛1本分の大きさしかありませんが,これが多発することによって,髪の毛が間引かれてしまいますので,薄毛になることがあります。
この場合は,しかるべき治療が必要です。
心療内科,神経内科がお薦めですが,それらを受診するのが恥ずかしい場合は,皮膚科でも構いません。
でも,この場合,一番効果があるのは,転地療法やその応用で生活環境を変えることだと思われます。(まぁ,別の意味で難しいと思いますので,無理にはすすめませんよ)
それ以外でしたら,普段からやり慣れている仕事や得意科目の勉強,趣味に没頭するなど,常日頃から慣れ親しんでいる弱いストレスを,強いストレスを受けたと感じた後にわざと受けるように心懸けると良いかもしれません。
もうひとつ考えられそうなのは,可能性は低いと思いますが,シャンプー剤の洗浄成分が右側に残りやすいのかもしれないと言うことです。
すすぎの際,無意識に気持ち左を向くクセがありますと,意外と右サイドがすすぎにくくなりますので,もしかしたら,それかもしれません。
頭皮が濃いピンク色や赤くなっていたり,毛穴の回りが赤くなっているようであれば,これも疑ってみてください。
もちろん,頭皮が延焼していると診て良いと思いますので,皮膚科,または,外科を受診することをお薦めしますが,まぁ,その前に,理容師か美容師に確認してもらってくださいね。
なお,診療報酬に関してですが,治療内容によって変化しますし,また,例え同じ治療法を取ったとしても病院や医院によって診療報酬は変わりますので,ここではいくら掛かるかと言うことは言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 私と弟の本能的な利き手はどちらなのでしょうか?鑑定お願いします。 私 *親曰く0~2歳の時が左利きだ 0 2023/02/28 12:02
- 地図・道路 車の走行について 3 2022/06/04 01:54
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪質を保つ方法 自分は1ヶ月前くらいに縮毛矯正をして、だいぶなじんできたのですが、学校が終わる頃の髪 1 2022/06/05 18:37
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 縮毛矯正のやり直しについて 2 2022/06/01 00:02
- 運転免許・教習所 青信号で交差点に進入して、前方の右折車を待っている間に対面信号が赤になった時どうしたらいいの? 9 2022/10/05 11:21
- その他(病気・怪我・症状) 凄く疲れやすいのですが…。 1 2022/09/06 21:09
- スピーカー・コンポ・ステレオ BOSE companion20の左右の音量バランスについて 6 2023/03/23 08:56
- 薄毛・抜け毛 大阪で脱毛症外来 1 2022/12/09 20:09
- 社会学 障害者差別と政治思想 9 2022/11/17 20:35
- 物理学 二つの光時計 2 2022/06/02 16:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
統合失調症の恋人との別れ方に...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
一人暮らし3年目でホームシック
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
妻に毎日文句や嫌みを言われ、...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
毎日つまらないです。妻と子供...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
統合失調症患者との別れについて
-
天涯孤独です。 両親を看取って...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
-
うつ病が回復したときに後悔
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
神経質を少しでも治すには。
おすすめ情報