
20代後半派遣OLです。
今日、いつもは滅多に社内で愚痴ることはしないのですが、
たまたまお昼休みに愚痴ってしまったら、いつのまにか本人が、
ちょうど耳をすませば聞けるくらいのところに座っていて、
聞かれてしまったっぽいのです。
皆さんなら今後どう接しますか??
状況は、愚痴った相手の子は2ヶ月前に入った後輩です。
私は以前別のグループで仕事をしていたんですが、最近他会社と統合することになった為、
新しいグループの派遣をまとめる役になりました。
その後輩の愚痴の内容は、
●人の話を聞かない。
(例えば、「その件のFAXはもう話しついたから送らなくてもいいよ」
と言って、返事をしたそばから何故かFAX送って、
相手方から「何かFAX着たけど・・・」と言われてしまう)
●このやり方は違うと言うと、前はそう説明されたと言い張る。
●明らかに自分がミスをしてそれを指摘しても返事はするが絶対に謝らない。
特に最後のことが私の中では相当ストレスになってまして、
今日も同じような事があったので、言われたとおりに入力するように話したところ、
イライラしているのが他のグループ(2ヶ月前まで一緒に仕事をしていたグループです)の人に伝わったらしく、
お昼が一緒になった時、ランチルームで
「あんなにイライラするなんてめずらしいね。聞いててあれはひどいと思った」
と切り出されて、ストレスがたまってた私は思わず
「本当に疲れますよ・・・絶対ミスしても誤らないし、とにかく言い訳ばっかだし・・・
間違えたらまず謝ろうね。なんて社会人になって注意するようなことじゃないし・・・(省略)」
と長々と愚痴を言ってしまったんです。
そして気付いたら近くにその本人が座っていました。
今思うといくらストレスがたまっていたとはいえ、同じ社内で軽率だったと思います。
だったら本人に直接言ったほうが良かったなって・・・
午後は特に何もなかったように仕事をしたのですが、
本人が聞こえてたらどんな気持ちかな・・・
嫌だろうな・・・これからどうしようかな・・・
と悩んでいます。
皆さんならどうしますか??
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そういう事もたまにはありますよ。
もちろん聞きたくなかった話だろうけどね。
ただ、そこで慌ててフォローしても上塗りするだけだし。
貴方だけが原因じゃないんだよ。
その発言には呼び水があってさ。そしてそういう事を思わせる部分もその人にあったからその愚痴が出たりする。それは相手も分かってるんですよ。もう切り替えないと。相手だって切り替えるはずですからね☆
優しいお言葉ありがとうございます。
そうですね!!
切り替えないと☆
明日は気持ち切り替えて仕事に取り組みます!!
ありがとうございました☆
No.3
- 回答日時:
もちろん他人に愚痴るより、直接本人に言った方が良かったのでしょうが、
聞かれてしまったものは、仕方ないです。
伝わり方がどうであれ、質問者様が「愚痴に正当性がある」と思うのであれば、
「直接言う手間が省けた」くらい開き直っても良いのではないでしょうか。
私的には、内容的に「単なる悪口」とは思えませんので、後輩も良い勉強になったのではないかと思いますが。
アドバイスありがとうございます☆
聞かれてしまったものは、仕方ない。
そうですよね!!
私自身、社内で愚痴ったことは反省していますが、「愚痴に正当性がある」とは思っています。
気持ち切り替えて、頑張ります!!
ありがとうございました☆
No.2
- 回答日時:
次の日わざわざ、「昨日は聞こえちゃった?ごめん」みたいに言うのは余計やりにくいでしょうから、それはそれで、ひとまず置いといていいかもしれません。
ただ、彼女がまた同じようなミスをした時、イライラした口調ではなく、なるべく優しくアドバイスをして
「まあ、この前聞こえたかもしれないけど・・・」
と話をきりだして、
「私もキツイ言い方しちゃうから、謝るに謝れないときもあるだろうけど、私が相手でなくてもミスした時や、アドバイスされた時は素直に謝って、話をきくのがまずは大切だと思うよ」
と冷静にアドバイスしてあげて、
「人前で愚痴ってしまった事はごめんね」
と謝ってはどうでしょうか。
あなたが嫌でなければ、仕事帰りに食事に誘うなどして彼女の話を聞いてあげる機会を持てば、あなた自身も彼女にイライラする気持ちに余裕が持てるようになるかもしれません・・・。
そうですよね。
こんな時こそ、その後はイライラせずに優しくアドバイスですね☆
感情に流されずアドバイスできるように頑張ります!!
本当は会社帰り食事に誘って距離を縮めたいのですが、子供の保育園のお迎えがあって厳しい状況です。
その分、お昼とかに頑張って距離を縮めてみます!!
アドバイスありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 旦那の愚痴が辛い 夫が最近、転職したのですが 食事中は毎日、仕事の話を聞かされます。 内容は馴染めな
- 私は小さい会社で働く事務員です。 最近就任したワンマン社長に振り回されて全く自分の仕事が出来ず、日々
- 会社の同僚に、あまり好きじゃない会社の先輩の悪口を言ってしまったことを後悔しています。 普段、人の愚
- 産後どんな事を言われたり聞かれたりしましたか?
- 同僚から私のパートナーの愚痴を聞きました。
- 愚痴を言われるだけの人間関係について
- もう10年以上の付き合いになる友人について。 私は友人として失格でしょうか? 20代女性です。 現在
- 愚痴いわない人はなぜ?愚痴嫌う夫
- 最近男性上司の愚痴が多くて嫌になります。 新しく入った派遣の50代女性が癖が強くて、私も少し苦手なの
- 後輩女子との距離の縮め方について 1つ年下の女の子と仲良くなったと感じ、同じバイト先のline wo
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
悪口を聞かれてしまった!
浮気・不倫(恋愛相談)
-
職場のボス的な女性の愚痴を言ってしまい、本人に伝わってしまったようです。
会社・職場
-
不安と後悔。
大人・中高年
-
-
4
悪口を言った罪悪感に押し潰される
会社・職場
-
5
悪口を聞かれたかもしれない。罪悪感でいっぱいです。 バイト先の先輩の悪口を同期に行ったのですが、それ
会社・職場
-
6
悪口を本人に聞かれてしまった
会社・職場
-
7
愚痴が上司にばれました
子供・未成年
-
8
上司の悪口を言って、退職勧奨
知人・隣人
-
9
悪口言ったあとの罪悪感
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
11
人の耳は何メートルまで人の声が聞こえるの?
英語
-
12
職場でつい愚痴を言ってしまい後から自己嫌悪になってしまいます。 転職して1年の20代です。 職場にも
会社・職場
-
13
愚痴がバレた時
子供・未成年
-
14
友人の悪口を聞かれた
友達・仲間
-
15
悪口を聞かれたかも知れません。 昨日、友達4人と出かけたのですが悪口を聞かれたかも知れません。 私の
友達・仲間
-
16
知り合いの悪口を言って後悔しています
友達・仲間
-
17
愚痴メールを本人に送ってしまい呼び出されました
友達・仲間
-
18
ひそひそ話って教室の一番後ろで話していたら一番前まで聞こえますか?
学校
-
19
悪口を言ったのがバレたら、関係は修復できないですよね?
知人・隣人
-
20
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
心療内科でクエチアピン 廃人の...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
うつ病ですがオナニーがとまり...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
適応障害なのですが、クエチア...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
うつ状態でバイトに行けず困っ...
-
体を触ってくるのにセックス拒...
-
うつ病で仕事を辞めました。後...
-
デパスのオーバードーズについて
-
親の死を乗り越えたものの、無...
-
双極性障害(躁鬱病)の人との...
-
精神障害者手帳2級とはどのレベ...
-
躁鬱 双極性障害の彼女への欝期...
-
うつ病のバイトの子について(...
-
失業保険で就職困難者になるデ...
-
うつ病の人はオナニーしてますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
心療内科でクエチアピン 廃人の...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
うつ病ですがオナニーがとまり...
-
適応障害なのですが、クエチア...
-
うつ状態でバイトに行けず困っ...
-
親の死を乗り越えたものの、無...
-
うつ病の人はオナニーしてますか?
-
デパスのオーバードーズについて
-
双極性障害(躁鬱病)の人との...
-
躁鬱 双極性障害の彼女への欝期...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
精神障害者手帳2級とはどのレベ...
-
うつ病で仕事を辞めました。後...
-
体を触ってくるのにセックス拒...
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
躁うつ病の恋人と別れるべきか...
-
うつ病のバイトの子について(...
おすすめ情報