
先日、鍵の運用方法について連絡するメールを作って社内の人に送ったのですが
「説明が足りない、これでは意味がわからない」と
Aさん(32歳・男)からメールで指示されたので
私はどういう風に説明が足りなかったのかわからず
「私はアホですのでどこが足りないかわからないので、間違ってたら教えてください」と説明文を書き足して返事したところ(この文章がAさんの癪に触ったのでしょう)、Aさんからの返事が「アホだとは思ってないが、あなたはプライド持って仕事してるのか?とてもそうは思えない。受身で仕事している。責任感があると思えないなどなど」と書かれ、最後に「またこういう風に言われたって陰口叩くのでしょうね。W氏に言ったみたいに」という締めくくりのメールをもらいました。
W氏とは以前付き合った社内の人で、パチンコで作った借金を社長に話して1年ほど前にクビになりました。(その人とは3ヶ月で別れました)そのWが辞める時に、私がAさんの悪口を言ってたとAさんにしゃべったみたいです。
どんな悪口を言ったか私は忘れてしまいましたが、私が悪口を言ったのは事実でしたので、悪口を言ったことを認めた謝罪のメールをしました。(同僚は返事しない方がいいよと言いましたが私はメールしました)
仕事についても、私は事務には向いてないようなので周りにも迷惑をかけていると思っていると素直に気持ちを書きました。
以前からなんとなくAさんは嫌な人だと思っていましたが
これは私を憎んでのことだったのだなと思いあたりました。
明日から仕事ですが、Aさんと顔を会わすと思うとつらいです。
事務なので、話をしないわけにはいきません。
その時は転職も考えました。
今後のAさんがどういう風に攻撃してくるかも怖いです。
何かアドバイスを頂けるとありがたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
がると申します。
少々…ではなく厳しい内容になってしまい大変に恐縮ではあるのですが。
> 「説明が足りない、これでは意味がわからない」と
> Aさん(32歳・男)からメールで指示されたので
この場合まず考えるべきはまず、ご自身の説明の不足なのではないでしょうか?
で、多くの場合「自分では気づいていない」事柄も多いので。基本的にはどうこう悩むよりも、Aさんにストレートに「どのあたりが不足していたのか?」「どのように記述したらよかったのか」をまっすぐに質問するのがもっともよろしかったように思います。
ご自身でも
> 私はどういう風に説明が足りなかったのかわからず
とおっしゃってるくらいですし。
ただ、その説明を求めるのに
> 「私はアホですのでどこが足りないかわからないので、間違ってたら教えてください」と説明文を書き足して返事したところ(この文章がAさんの癪に触ったのでしょう)、
これはあまりにも……。
せめても、こういった文章を書くのであれば「こういった説明を書くのに不慣れなので」とか(この記述でも、立場キャリア如何ではちょっと引っかかりのある文章になります)「一応自分としては何度か推敲をしたつもりなのですが、どのあたりが不明だったでしょうか?」とか。
「私はアホですので」という前書きから多くの人が連想するのは、開き直りとかそういう、あまりよろしくない方向性かと思われます。
> 「またこういう風に言われたって陰口叩くのでしょうね。W氏に言ったみたいに」という締めくくりのメールをもらいました。
状況が状況でなければまだしも「愚痴」程度なのだろうと思うのですが、ちょっと状況的には「より悪い方向にとられる」状況になってしまっているのだろうと推測いたします。
> 以前からなんとなくAさんは嫌な人だと思っていましたが
> これは私を憎んでのことだったのだなと思いあたりました。
えっと…なんとなく、文面から「人格を否定されている」ような感情の方向性が感じられるのですが。
恐らく、Aさんは単純に「きちんと仕事をして欲しい」と考えているだけなのではないでしょうか?
> 今後のAさんがどういう風に攻撃してくるかも怖いです。
という発想についても少々疑問ですね。
ご自身がきちんとしたお仕事をなさっていて、その上で「理不尽に何かをしてくる」のであれば無視するなり抗議するなりという方向性があると思われますし。
翻って「正論を言われているだけ」なのであれば、なによりもまずすべきなのは「内省」なのではないでしょうか?
正直なところ。まずは「他人がどうこう」という前に、まずご自身のお仕事の在り様についてきちんと熟考することをお勧めいたします。
手厳しい内容のみで、大変に恐縮ではありますが。
No.3
- 回答日時:
この内容を見て感じた事。
まず、貴方が自分の事を「アホ」と言ったのは取り様によっては「アホ」だからと開き直ってる感じにも取れます。
ですからAさんに>「アホだとは思ってないが、あなたはプライド持って仕事してるのか?とてもそうは思えない。受身で仕事している。責任感があると思えないなどなど」と言われてしまったのかと思いますよ。
もしかして普段の貴方の姿勢にも目に余るものがあったのかも知れませんね。
それと元彼の痴話話(今となればそうですよね?付き合っていた時はいいわ、いいわで社内の人の悪口も言ってしまって別れるとなったら本人に暴露してしまったのですから)に自分が関わった事に腹立たしい気持もあったのでしょう。
この文面を見るとAさんはプライドが高い人って感じもしますから、借金で首になる様な男性(貴方の元彼に失礼ですが)に貴方が言った悪口を吹き込まれて、彼に見下されてプライドも傷付いて、大袈裟に言ったら貴方を恨んでいたのかも知れません。
それで今回の事をきっかけに、貴方に皮肉の一つも言ったんだと思いますよ。
きつい事ばかり書いて申し訳ありませんが、そのAさんの悪口が耳に入った事で自分を卑下しすぎて、余計な気を使って悪循環になってると思いますよ。
もう済んでしまった事は仕方ない、貴方が、その悪口の件を、こだわってると相手もいつまでもこだわると思います。
ですから明日は毅然として、もし話す機会があったら「先日は失礼致しました。今後良く勉強しておきます」とでも言っておいたらいいと思います。
でも、それとは別に自分が事務の仕事が向いてないと思ったら転職も一つの選択かも知れませんよ。
やっぱり、仕事は向き、不向きがあるのは仕方ないと思いますから。
周りに迷惑を掛けてると言う状況もある見たいですし。
兎に角、明日はAさんとの気まずい思いを和らげる為にも、こちらから先に書いた様に言って、後は普通にしていた方がいいと思います。
No.1
- 回答日時:
完全にあなたが悪いと思います。
>「説明が足りない、これでは意味がわからない」と
あなたの説明が悪かったのですよ。
>「私はアホですのでどこが足りないかわからないので、間違ってたら教えてください」
こんな言い方では相手が怒るのは当然です。あなたを嫌いと思っていない人でも、こんな言い方は怒ります。社会人としての自覚に欠けています。たとえどんなに嫌いな相手でも、いや嫌いな相手にこそ、礼を失してはいけないのです。
>以前からなんとなくAさんは嫌な人だと思っていましたが
>これは私を憎んでのことだったのだなと思いあたりました
あなたがAさんを嫌な人と思っているのと同じで、Aさんもあなたを嫌な人と思っているのでしょう。(憶測ですけど)でも、仕事に持ち出すようなことはしていませんよ、少なくとも。ただ、説明がわかりにくいから直してくれと注意しただけです。
説明の悪さを指摘して逆ギレされて、怒らない人いるでしょうか。あなただって、そんなメールがきたら怒りませんか?
そのくらいで転職を考えられるなんて、Aさんのおっしゃるとおり仕事に対するプライドと責任感がないように感じます。
攻撃されることを恐れるより、自分の評価が下がることを心配したほうがいいんじゃないですか?まともな人は、嫌いな人でも攻撃するようなまねはしませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャバ嬢なのですがお客さんの...
-
社内恋愛で別れた後の接し方に...
-
風俗嬢の方と友人関係になりた...
-
好意ある方より無視され始めま...
-
小学校教師の彼氏のことです。 ...
-
業務連絡しかした事のなかった...
-
来週中に同棲している彼から黙...
-
男性先輩を怒らせてしまいまし...
-
彼は一日休みで、「明日から仕...
-
仕事頑張れないと 言ってる 相...
-
気になる業者さんと親しくなる...
-
男性に聞きたいです! 彼が仕事...
-
職場での片思いがバレました(^_^;)
-
仕事が忙しくて別れることって...
-
彼女から、0時ぴったりに誕生...
-
悪口を言ったことがバレたよう...
-
20代にとって「落ち着いている...
-
激務過ぎて恋人と別れた方って...
-
●【男性に質問】「疲れたぁ」と...
-
私のこと早くあきらめてほしい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗嬢の方と友人関係になりた...
-
AV男優のこと羨ましいって思い...
-
これって代行作業じゃないです...
-
キャバ嬢なのですがお客さんの...
-
社内恋愛で別れた後の接し方に...
-
誘いを断ってしまいました。ま...
-
好意ある方より無視され始めま...
-
20代にとって「落ち着いている...
-
彼と別れたいのに、「別れるな...
-
彼に愚痴を言ってはだめなの?
-
営業がお客さんを好きになるこ...
-
親しくなった途端、小言を言う...
-
仕事が忙しくて別れることって...
-
会社の上司と付き合っています...
-
彼の仕事終わりにデートの約束...
-
彼は一日休みで、「明日から仕...
-
風俗嬢に貢いでいる自分が嫌です
-
予定していた旅行が全て相手の...
-
来週中に同棲している彼から黙...
-
彼女から、0時ぴったりに誕生...
おすすめ情報