A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「ひそひそ話」という実態があるのではなく
他人に聞こえない話し方(話し声?)を「ひそひそ話」と言います。
なので、後ろでも横でも遠くても近くても、とにかく他人に聞こえたら
それは「ひそひそ話」とは言えません。
よく「ひそひそ話を他人に聞かれた」などという表現がありますが
それはもうその時点で「ひそひそ話」ではないんです。
No.3
- 回答日時:
閉鎖空間の中、その中でも橋のほうはきをつける必要があります。
典型的な例は楕円、焦点が二つあります、一つの焦点で発した音は、反射してもう一つの焦点にすべて集まります、真ん中にいる人より良く聞こえます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 人を傷つけたもん勝ち?? 私は小学校のときにいじめまでは行かないかもしれませんが、1人の女子Aにしょ 3 2023/06/19 17:06
- 警察・消防 兵庫県警 パワハラ 4 2023/07/20 14:18
- 子供 家族のことで離婚したいのですが 5 2023/03/19 23:20
- 父親・母親 離婚に際しての子供の親権の公平性について専門家の御意見を頂きたいです。 2 2023/06/03 18:56
- 片思い・告白 仲良かった職場の男性(好きな人)が 急に私を避けるようになりました。かなり長文です 彼とは同じ職場で 1 2022/07/20 22:45
- 学校 助けるというよりかは聞いてアドバイスを欲しいです。ただ聞いてくれるだけでもいい。今まで結構な数のアニ 2 2023/05/16 19:44
- いじめ・人間関係 高校2年生です。人間関係について。 新学期のクラス替えで1年生のときにそこそこ仲の良かった子と同じク 3 2022/04/14 23:55
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- 交通科学 電車で、泣いてしまうとがあるひとは、 どの場所が一番よいとおもいますか? そのひとは、いつも一番後ろ 3 2022/09/09 14:59
- FTTH・光回線 番号ポータビリティについて 現在利用中のドコモ光をソフトバンク光に事業者変更します。その際にアナログ 2 2022/08/17 13:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他人との比較をせずに育った結...
-
外出 嫌な思い
-
なんとなく気まずい人とばった...
-
自己予備と他人予備の違いがわ...
-
どうしたら他人に興味を持って...
-
「年齢を忘れて、でしゃばって...
-
「赤の他人」という言葉は悪口...
-
音楽の歌のテストについて
-
他人に対してすぐイライラして...
-
仕事出来る人は他人に偉そうに...
-
いじめられてから性格
-
「それは被害妄想だ」というよ...
-
男性は、どうして女性器に対し...
-
私はこもりやすい声らしくって...
-
デブってどうして図々しいの
-
グループで省かれるようになっ...
-
卒論の内容がひどすぎて発表が憂鬱
-
最後の言葉
-
自分の名前がいつも1番最後
-
今彼女が実習中なのですが、忙...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他人との比較をせずに育った結...
-
仕事出来る人は他人に偉そうに...
-
外出 嫌な思い
-
他人に対してすぐイライラして...
-
clothoffなるのものが流行って...
-
大人の事情ってたとえばどうい...
-
ひそひそ話って教室の一番後ろ...
-
親といえど所詮他人ですよね? ...
-
名前に「他人」が入るときの読み方
-
トレンドマイクロホームネット...
-
なんとなく気まずい人とばった...
-
他人のミスを本人に言わずにわ...
-
えれーなという手書き風フォン...
-
中年男(全員じゃないけど)は な...
-
色々なことに敏感で悩んでいま...
-
中島 敦の山月記について
-
ご近所トラブル、子供の騒音へ...
-
自己予備と他人予備の違いがわ...
-
他人と嫌な思いして我慢してま...
-
この中で一番かっこいい人は誰...
おすすめ情報