
高校2年生です。人間関係について。
新学期のクラス替えで1年生のときにそこそこ仲の良かった子と同じクラスになり、お互い新クラスに友達がいなかったため今一緒にいます。出席番号がかなり離れているため休み時間にお話するときには私がその子の机まで行って喋ってます。ただある授業で出席番号の前半と後半でわかれる授業があるのですがそのときにその友達と離れ離れになるため友達に移動教室を一緒にする別の友達ができました。その子と私の友達とは移動教室でしか話していないようで10分休みや昼休みに話しているところは見たことありません。移動教室だけの仲、のような感じです。(掃除とか出席番号での関わりは多いかも)しかし私がいるときでもその子が移動教室を一緒にしてくるので3人で仲良くなろうと思っているのですが今日1度その2人に移動教室からの帰りに置いていかれました。元々の友達がこっちを見てにこっとしたのですがそのまま私を待って止まることもなく2人で行ってしまいました。この後友達に「私2人と一緒にいても大丈夫?二人で仲良しだったら私全然いなくなるけど」と聞いたのですが「何言ってんの!大丈夫に決まってんじゃん一緒に行こ!」と答えてくれました。この後の移動教室では私も一緒に言って2人とまあまあ喋れたのですが私はこのままこの2人といてもいいのでしょうか…?そしてこの友達の友達とは移動教室以外で話し掛けて仲良くなるべきでしょうか?その子は移動教室以外でも友達がいるので厳しそうではあります。クラスにいつも1人でいる大人しそうな子がいるので話し掛けて一緒にいようか迷ってます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
できればその友達があなたにもきちんと声を掛けて
皆で一緒に行こう!(^^)
とでも言ってくれたら良かったのですが
気が利かなかったり、言えなかったり
する人って意外にも多いんですよ。
だからそういう場合はあなたから
積極的に行って、3人で仲良く行こう!
みたいな感じを出しても良かったと思います。
仮にそういうケースが100回あったとしたら
1回ぐらいはあなたに来て欲しくなかった
と思う事もあるかもしれません。
でもあなたは何も悪いことをしていませんから
堂々としておけば良いです(^^)
もし、相手が嫌がっているのなら
明らかな拒否反応を示すと思いますが
そういう事も確かめてみないと分からないですよね?
ですので気を遣いすぎず、気にしすぎず
大らかに行ってみてください(^^)
自分は男性ですがこういう事は
大学生の男子同士でも無い話ではありません。
自分もそういう経験があったので
気にせず積極的に話しかけていたら
そのまま仲良くなれた人も居ますし
一向に自分だけには心を開かない人も居ました。
今回の場合友達の友達があなたと
どうなるかは分かりませんが
それに遠慮してあなたが大切な友達と
疎遠になる事だけは避けたいですよね!
友達も
>「何言ってんの!大丈夫に決まってんじゃん一緒に行こ!」
>と答えてくれました。
この様に言ってくれているのですから
今後もあなたは堂々と一緒に居てください(^^)
>そしてこの友達の友達とは移動教室以外で話し掛けて仲良くなるべきでしょうか?
あなたの無理の無い範囲で
仲良くなるようにはしてみてください(^^)
相手の性格にもよりますが
慣れない人には中々心が開けない
だけの人かもしれませんので
あなたも暫くは相手に一喜一憂せず
『私はいつでもウェルカムだけどね!』
みたいな感じで、様子を見つつ
適度に会話してみてください。
お互い何も知らないのに
雰囲気や流れだけで友達になろうとしないなんて
とても勿体ないです。
ただ、途中で嫌気が指したら
その人とは無理に仲良くなろうとしなくてもOKです(^^)
それと
>クラスにいつも1人でいる大人しそうな子がいるので
>話し掛けて一緒にいようか迷ってます。
この子にも話しかけて仲良くして
できれば4人が仲良くできる様に
試みてください。
無理せず性急にしようとせず
理想と考えてチャレンジ精神で
臨んでください。
No.2
- 回答日時:
めんどくせーなー
なんだそれ
確認が必要なの?
私たちの時代はそうゆう関係を金魚のうんちと呼んでいました
1回置いていかれたので聞いたんです。
逆に移動教室で置いていかれたら私は二人の邪魔しちゃうからこれから一緒にいない方がいいかなとか思いませんか?その確認で二人で行きたいようであれば私は大人しく退散するつもりでした。金魚のうんちにならないよう退散するつもりでした。ちゃんとこちらの気持ちを考えて発言してください。とても不快になりました。
No.1
- 回答日時:
変な意識しすぎ。
友達になりたいなら、
普通に話しかければいいじゃん。
選ぶ余地?もない状況なんだから、
いける?人がいたら、いけばいいじゃん。
>クラスにいつも1人でいる大人しそうな子がいるので
>話し掛けて一緒にいようか
自分のために、人を選ぼうとしてない?
自分が1人でいるときとか、変に思われるのがやだから、
都合のいい?誰かが常に自分のそばにいるように、、、って
感じで、動いてない?
そんなんじゃ、友達になれないよ。
一時的に、その場限りの関係にしかならない。
外でばったり会っても、無視されるよ。
あなた、友達が欲しいの?
それとも???
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 私は高校新2年生です。クラス替えをして4月から新しいクラスになりました。私の学校では理系・文系選択を 1 2023/04/08 10:23
- いじめ・人間関係 高1の時は、とても仲良しの4人組で、1年間楽しく過ごせました。 しかし高2のクラス替えで、全く仲良し 3 2022/04/17 19:45
- 友達・仲間 今後の人間関係 1 2023/03/14 23:42
- いじめ・人間関係 人間関係についてです。 私は、新学期入ってから同じクラスになった子がいます。その子と仲良くなかったの 2 2022/04/25 21:25
- 友達・仲間 中高一貫校に通う高校1年生です。正直いま仲良くしている友達と離れたいです。 中学三年生の時仲良くして 2 2023/05/08 07:28
- 友達・仲間 中学3年生の元不登校です。 2年の時に不登校になって新学期気持ちを入れ替え学校に通うようになりました 4 2023/04/15 02:09
- 友達・仲間 友人関係についてです。(;;) 先週からいつも移動教室など色んなことを一緒にしていたお友達が留学に行 2 2023/01/15 13:59
- 友達・仲間 友人関係についてです。(;;) 先週からいつも移動教室など色んなことを一緒にしていたお友達が留学に行 2 2023/01/15 16:56
- いじめ・人間関係 友人関係についてです。(;;) 先週からいつも移動教室など色んなことを一緒にしていたお友達が留学に行 2 2023/01/15 09:33
- 学校 新しいクラスに仲の良い子がいなく、ぼっちになりそうです。 今日後ろの席の子に勇気を出して声をかけてみ 1 2022/04/08 19:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達がいない 私には友達がいま...
-
高校生なんですけど冬休みとか...
-
男友達と野球拳 高一女子です。...
-
自分から友達と縁を切ったのに...
-
専門学校に入学して一ヶ月が経...
-
中々電話に出ない友達がうざい...
-
友達の顔がブスでイライラします。
-
男女4人でお泊まりしてたら……
-
あの。友達と遊びたくないって...
-
仲良い友達が他の共通の友達と...
-
友達に乳首を触られて授業に集...
-
同性の友達に急に冷めて嫌いに...
-
連絡をくれなくなった友達につ...
-
時間通りに来ない友達ってどう...
-
看護学生1年です。早くも友達関...
-
20代後半女です。大人になって...
-
高校時代について。 私は22歳の...
-
大学2年男です。友達を作りたい...
-
先日、私を含め4人で未成年であ...
-
専門学生です 今の友達に疲れま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達がいない 私には友達がいま...
-
男友達と野球拳 高一女子です。...
-
あの。友達と遊びたくないって...
-
自分から友達と縁を切ったのに...
-
高校生なんですけど冬休みとか...
-
友達との旅行計画が思うように...
-
中々電話に出ない友達がうざい...
-
友達と遊びに行って毎回ご飯な...
-
友達の顔がブスでイライラします。
-
男女4人でお泊まりしてたら……
-
海外旅行に行くと疲れからか、...
-
同性の友達に急に冷めて嫌いに...
-
高校生です。私は明日卒業式で...
-
先日、私を含め4人で未成年であ...
-
20代後半女です。大人になって...
-
女子っぽい女子
-
友達と喧嘩して謝って、許すけ...
-
友達に奢らされます…というかつ...
-
友達より家族優先っておかしい...
-
振った男友達との別れ
おすすめ情報