
今働いてる職場は愚痴を絶対言ってはいけない
職場です。
私は女で一緒に働いてる人達も女性が多いです。
やはり女性ならではの愚痴という意識がなく
女子トークとなると愚痴になってしまってるのも
事実です。
それが少し問題になり上司に数人呼び出しされました。
その中でも仲良くしてる子が3人います。
そのうちのA子さんは
愚痴は言ってないし愚痴を言ってる人もいない。
とダメな事と分かりつつ自分と周りを守りました。
上司はしつこくそういう人には
しばらく休んでもらうなど言い
問い出してるみたいですが
その子は口を割らなかったみたいです。
その後に呼び出しされたB子さんは
私も言ってます。その他にもA子さんや私、他の人
知り限り全員を言ったみたいです。
B子さんはいつかバレるから言いました。
と言ってました。
私はまだ呼び出しされてないですが
私は自分の事だけ言おうと思います。
誰がやってる言ってるなんて証拠もあるわけでは
ないですし
仲良くしてる人の告げ口みたいな事は言いたくないです。
今回の件も正直
B子さんは自分の事だけ言えば良かったのでは?
と疑問に感じます。
いずれバレてしまう事だとしても
A子さんはこれを機にもう言うのを辞めよう。
と言っていたので…。
でもB子さんがA子さんの名前も出してしまったのでA子さんは口を割らなかったので
A子さんはお休みになってしまうと思います。
私はA子さんがすごく好きでしたし仲良くしていきたいと思ってました。
B子さんも好きですが。
どちらの気持ちもわかりますが
他の人の事を言う必要はなかったのでは?と思います。
なので私は
自分の悪い所だけ認めようと思うのですが
これでいいと思いますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
貴女の考え方は好きだなぁ。
その前に、愚痴を言ったら絶対駄目ってどんな会社。
しゃべることでストレス発散になるし、仲間意識も生まれるし問題も発見出来る。誰かを落としめるようなことが無ければ良いんじゃない。
不満は改善の元でもあるし。
愚痴禁止なんて初めて聞いたよ。
弱音や愚痴ばかりだと、良くないのはわかるけど、ストレスない仕事なんてないんだし。
何故、愚痴を言ってはいけないのか聞いて見てほしい。モチベーションを下げるからなんて理由にならない。モチベーションが下がって愚痴をこぼすんだから。モチベーションを下げるような仕事のさせ方をさせる管理監督者の職務怠慢。ルールだからとか、意味不明な回答は弾き返すね。
精神論の時代じゃない。合理的に解決する時代を知らない上司や会社は持たなくなるよ。

No.5
- 回答日時:
「嘘はいけない」は子供でも知っているでしょう。
「約束を破ってはいけない」も同様です。
「愚痴を絶対言ってはいけない職場」がどのような職場であるか、想像できませんが、それがあなたの職場のルールであるなら、そして公式な立場としてはあなたもそれを受け入れたのでしたら、それはあなたが「愚痴は言いませんと約束した」事を意味します。
約束は守るべきですし、嘘は言うべきでは無いでしょう。
正直こそ褒められるべきであると、あなたは考えないのでしょうか?
約束を破っておいて、それを疑われたとき、自分の利益を可能な限り守るために正直を放棄する。
それでいて、いざとなるとこんなところで相談をしてみて、他人から許容の言葉を引き出そうとする。
あなたは覚悟が足りないのです。
No.4
- 回答日時:
「愚痴はダメ!」なら
「愚痴ではなく会社への改善要望を話し合っていました。
より良い職場環境にできればと、私たちも微力ながら貢献したいと思いまして。」
でいいんじゃないですか?
No.3
- 回答日時:
>自分の悪い所だけ認めようと思うのですが
中途半端な対応だと思います。
Aさんのように「ない」と突き通すか、Bさんのように全部「ある」とするかが良いと思います。
何故なら、例えば「自分はある」とした場合、その相手(それを見聞きした人)が必ずいるわけです。
それを問われたとき「いません」では整合性が取れません。
自分なら、Aさんと同じく「ない」で突き通すかな。
それにしても窮屈な会社ですね。
No.1
- 回答日時:
大体愚痴を言うことすら認められない会社なんてブラックですよ?
人間ならば愚痴を持って当たり前。
それを会社の権力で阻止しようとするのはおかしいと思います。
社員の士気を下げるとか言い出しそうですが、休憩や更衣室くらいでならいいでしょう普通。
ましてや口を割らないなら休んでもらうなんて脅しだしパワハラです。
私ならみんな言ってますと伝えます。
あなただけが悪者扱いされてクビにでもなったら不公平じゃないですか。
それか、Aさんと同じく知りませんを貫くかですね。
私なら自分だけが悪いですなんて言い方はしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫
-
親友に縁を切られてしまいました
-
愚痴ばかりの彼とは別れたほう...
-
実母親のすぐ聞け!ノイローゼ...
-
異性に妻の事を愚痴る男性の心...
-
知り合いの既婚女性が旦那の愚...
-
とても理不尽な事で、腹黒い人...
-
配偶者の愚痴をこぼす人は、 な...
-
旦那の愚痴を言ってくる女がい...
-
仕事の感情をどれだけ自宅に持...
-
旦那の愚痴を聞くのが精神的に...
-
父親が精神保健福祉手帳2級を持...
-
職場に、50代のおばさんがいる...
-
愚痴にアドバイスしたがる人に...
-
20歳差の友人関係に息が詰まり...
-
皆さん生まれてくるんじゃなか...
-
この前指名してる風俗嬢と会っ...
-
超素朴な質問です。クンニって...
-
男1女3でバンド組むことになり...
-
たまに こういう表示が出てくる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
配偶者の愚痴をこぼす人は、 な...
-
夫
-
愚痴ばかりの彼とは別れたほう...
-
親友に縁を切られてしまいました
-
実母親のすぐ聞け!ノイローゼ...
-
異性に妻の事を愚痴る男性の心...
-
父親が精神保健福祉手帳2級を持...
-
知り合いの既婚女性が旦那の愚...
-
仕事の感情をどれだけ自宅に持...
-
会うと疲れてしまう友人
-
職場に、50代のおばさんがいる...
-
この前指名してる風俗嬢と会っ...
-
旦那が仕事の愚痴しか話してき...
-
旦那の愚痴を言ってくる女がい...
-
不妊治療中の友達がうざくなっ...
-
とても理不尽な事で、腹黒い人...
-
愚痴ばかり言う人の気が知れない
-
20歳差の友人関係に息が詰まり...
-
男性が仕事の愚痴を吐く相手っ...
-
愚痴にアドバイスしたがる人に...
おすすめ情報