
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
>本島に泊まって久米島に日帰りするっていうのもありでしょうか?
さすがに、それはもったいないですよー!
往復の飛行機代・フェリー代もけっこうしますし、
久米島は半日でみてまわるような規模の島ではありません。
海を見て癒されたいなら、慶良間諸島はいかがですか?
那覇・泊港から高速船もフェリーも出ており、日帰りも可能です。
海はバツグンにきれいですよ。
ダイビングのメッカですが、浜辺でぼーっと海を見ているだけでも
十分海の美しさを満喫できます。
(私もノンダイバーですが、
時々海をみるために座間味の古座間味ビーチに
日帰りで行ったりします。)
渡嘉敷島の阿波連ビーチは、食堂やお土産店もあり
一番にぎやか(といっても、こじんまりとしてますが)。
座間味島の古座間味ビーチは、本当になーんにもないのですが
それがまた魅力です。
座間味港から徒歩でいけるので、
食事などは港前ですませたらよいでしょう。
阿嘉島はまだ行ったことがないのですが、
自然が残っていて、のんびりいやされるそうです。
鹿もいるとか。
どの島もレンタカーは必要ありません。
徒歩で見て回れます。
(渡嘉敷島は、港から阿波連ビーチまで送迎バスがあります)
とりいそぎお返事まで。
結局、予約の都合もあり、那覇に行くことになりました。
海は入れるかわからないんですが(連れが、海のない国出身なので・・)ホエールウォッチングはしてきます。
島もいつか絶対行きたいです。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
はじめまして。
私なら・・ですが、久米島で二泊三日を過ごしたいと思います。
本島で沖縄の文化に触れながら観光するのも悪くないと思いますが
質問者さんは時間的に余裕がないながらに
「きれいな景色を見て癒されたい」というようなニュアンスが伝わってきます。
多分、期待して本島の観光に行っても興味深くはあると思いますが
そんなにエキサイティングなものではないですし
もちろん商業化されている観光スポットがほとんどですので
期待して観光するとがっかり・・と言う事も少なくないと思います。
(買物は楽しいですけどね♪)
外れの方に行けば本島でも海はキレイなところもあるでしょうが
島の海の美しさはやっぱり比べ物になりません。
ただレンタカーで車を走らせて街を眺めているだけでも、
島には独特の時間が流れていてなんだかホッとするような感じもします。
本島は意外と都会で、そういった面白味には欠けると思います。
こちらこそはじめまして。
沖縄はまったく行ったことがないので、まずは本島から・・という意見もわかりますし、
>質問者さんは時間的に余裕がないながらに
「きれいな景色を見て癒されたい」というようなニュアンスが伝わってきます。
まさにそうなんです!
本島でも、行くなら美ら海水族館とかグラスボートみたいな観光がしたいな、と思っています。
どっちも行きたいので、本島に泊まって久米島・・というプランも考え始めています。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
沖縄は島ごとにそれぞれ魅力がありますので
行きたい島に行かれるのが一番ですよ。
久米島は、のんびりしていて、
かつ、それなりに大きく見るところもあり、
コンビニもありそこそこ便利で、いい島だと思います。
私もレンタカーなしでイーフビーチに泊まったことがあります。
自転車を借りて、街の方までいったり
漁港の魚市場を見にいったり、昔の邸宅をみたり
泡盛工場に行ったりしました。
バーデハウスもイーフビーチホテルから送迎バスが出ますので
無理に遠くまでいかなければ
車がなくても大丈夫でしたよ。
マリンスポーツをしないなら
2泊3日でも十分楽しめるのではないでしょうか。
ただ、気になる点もあります。
まず久米島観光の最大の目玉は「はての浜」なんですが、
海開き前はツアーがないのでは?
イーフビーチだけで良いのなら、それでよいのですが。
以上とりいそぎ、経験談でした。ご参考になれば幸いです。
3月はまだ海には入れないだろうな、とは思っていましたが、ツアーもないんですか・・。
久米島と本島、どっちにも惹かれますね。困った。
連れもどっちでもいいと言っているので・・・。
本島に泊まって久米島に日帰りするっていうのもありでしょうか?
No.2
- 回答日時:
毎年、沖縄に旅行する沖縄大好き家族なのですが、
まず、レンタカーは必要だと思います。
本島に比べれば、小さいですがそれでも、10~20km以上の距離があるので自転車などを借りても大変だし、アップダウンもあるので。その上、本島以上にバスなどの交通手段が少ないので、ある意味、本島以上にレンタカーが必要だし、あった方が短期間の旅行の幅が広がると思います。
あと、日数ですが久米島だけなら2泊3日で大丈夫だと思います。ただ、近くの無人島に渡るなどを考えておられるのであれば中2日あった方がベターです。
私の感想ですが、沖縄も大好きですが、久米島は人の温かさをすっごく感じることができ、ホテル以外での食事場所については、店に入る前は地元の店ばかりで、無難な店が少なく入りづらい。とも思いましたが、どの店も結構、安くて美味しく、人の温かさもgoodでした。
沖縄は、本島でも離島でもいつも大満足なので、どもに行かれても失敗はないかと思いますが、レンタカーを借りる予定がないのであれば、本島の方が移動手段が多く充実するかと思います。
ありがとうございます。
どっちも行けたらいいのですが、仕事の都合で週末+1日しか休みが取れないので。
免許はあるんですが、ここ数年乗ってないペーパーなもので、知らないところでレンタカーを借りるのは抵抗があります。
久米島に行くなら、ホテルはイーフビーチホテルの予定です。
バスなどもうちょっと調べてみますね。
No.1
- 回答日時:
本島に言ったことがないのであれば本当もコースに組み込むべきです。
時間は十分に取れるはずです。マリンスポーツが目的なら久米島で十分ですが・・・http://www.kanko-kumejima.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沖縄本島から与那国島まで高速...
-
橋でつながっている島は離島?
-
沖縄空手を体験したい
-
佐渡島が離島か?
-
離島の座間味、渡嘉敷、与論 オ...
-
離島って?
-
石垣島に行く前に日本脳炎のワ...
-
沖縄の波照間島に女一人旅はど...
-
東京在住です。沖縄本島の恩納...
-
石垣島の速度取り締まり方法に...
-
西表島のあと竹富島にいくので...
-
石垣島での旅程
-
宮古島か石垣島、どっちがお勧...
-
国内旅行 台風の為飛行機が飛...
-
現在、波照間島の民宿たましろ...
-
夏休みに沖縄の離島に一人旅を...
-
体験ダイビング、水納島か慶良...
-
3月末の竹富島の混雑状況
-
八重山諸島 各島での観光手段
-
沖縄の民族音楽ってどこの島が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報