重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日花の慶次初打ちしてきました。
演出でよくわからなかったので教えてください。
・朝イチで戦モード
・通常G中で戦モード
とかよくわからなかい演出がありました。

また潜伏確変の見分け方などあるのでしょうか?
殿モード終了後通常画面なら止めてもいいのでしょうか?

A 回答 (6件)

・朝イチで戦モード


朝イチで戦モードは1回転だけでなく、しばらく続きましたか?
1回転だけなら、後述の通常G中の戦モードが1回転目の演出で
来ただけです。しばらく戦モードが続いたら…そんなこと経験ないけど
確変なのかもしれません。
前日に確変のまま止めて、店がRAMクリアしなかったらどうなるのでしょうかね。

・通常G中で戦モード
通常Gで戦モード、殿モードになることがあります。
これはリーチの演出で普通はほら貝の音がなってはずれ目となって
何事もなく通常に戻りますが、たまーに捨丸などキャラクターが出てきて、
城門などに連れて行ってくれます。
それで城門突破や敵を殲滅すれば大当たりとなります。
ただ、このリーチ、まず通常時に戦モード、殿モードになっても
キャラクターが出て城門などに連れて行ってくれることがまれです
(経験上2割もないかな)。
で、城門などに連れて行ってくれても、当たることもまれです
(慶次が出てきて城門に行ってもあまり当たらない)。
ちなみに通常時に戦モード、敵陣急襲となればランクアップボーナス
(大ふへん者)確定です。

潜伏確変の見分け方は2Rパカパカがあったとき、右にある花びらのランプを
見ましょう。花びらのランプの点灯の仕方で、小当たり(確率に影響なし、
この場合2Rランプも点かない)、突確、突通のどれになったかが分かります。
見方はパチンコの雑誌などを見てください。

殿モード終了後通常画面の場合は、潜伏確変の可能性はありません。
確変の殿モードに入れば100回転で大当たりが引けなくても殿モードが
継続します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

朝イチで戦モードは継続しました。
前日のままだったんでしょうかね?前日のお昼頃打っていた方が止めた時と当たり数一緒だったと思うんですが…。
1Gのみの戦(殿)モードは普通の演出なんですね…。
え?え?と狼狽するばかりでした(笑)

慶次は演出の期待度がいまいちわからないんでもう打たないかもしれません(笑)

お礼日時:2008/03/10 17:36

2R当たり(小当たり、突確、突通)は傾奇者図柄が真ん中に来たときに


起こりますが、このあとは必ず傾奇モードになります。
しかしその後はその2R当たりが小当たり、突確などに関わらず、
極傾奇モードになるときもあれば、通常モードに戻るときもあります。
突確の場合は通常に戻っても頻繁に極傾奇モードになりますが、
小当たりであっても2、3回極傾奇モードに入ることはよくあります。
それと、花の慶次の確変中の大当たり確率は約1/40なので、1割弱は
確変中でも100回越えをします。
モード移行だけで確変かどうかを判断すると痛い目にあう可能性も
ありますのでご注意ください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

連荘中でも結構間隔空きますね。釘がしぶくてすごい減ります(笑)

補足日時:2008/03/15 23:32
    • good
    • 0

>判断していいのでしょうか?



潜伏確変中のモードは一定ではありません。
傾奇モード・極傾奇モード・通常モードにもなります。
私の見ている限りでは突入後はおよそ100回転以内で当たってます。
4回転や7回転でも当たりましたが80を超えたときもあります。

潜伏確変中でも再度傾奇モード突入時2R通常に当選すれば確変落ち(通常)します。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
確変中でもモード移行あるのですね。

勉強になりました。

補足日時:2008/03/15 23:31
    • good
    • 0

下記URLにてご確認下さい。



参考URL:http://crhananokeiji.genin.jp/index.html
    • good
    • 0

>朝イチで戦モード


戦いモード予告ですか。
それとも戦いモードに入っているのですか。
上記ならたまたまの単なるリーチ予告です。
下記ならまずありえませんが前日戦いモードで閉店後電源を切らず翌日営業ですがまずありえません。
閉店時確変状態(戦モード)でRAM落としをせず電源のみ切ると翌日潜伏確変です。

>通常G中で戦モード
単なるリーチ予告です。
発展すれば岩・猿吉・兼継・慶次で城門に進みます。
昨日たまたま来て城門前でレベルが傾奇者になりびっくり。

慶次は花びらで確変表示ですので知らないと損しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
戦モードに入ってました。いきなり漢花流れてびっくりしましたが。
どうも朝一確変判別のランプは切ってあるみたいですが前日のままだったんですかね?ラッキーでした。

ほかの回答者の方の参考URL拝見させていただき一応携帯に判別用画像入れておきました。
潜伏確変の場合は傾奇モードなどのモードはそのままですよね?
通常モードに戻った場合は突確などはないと判断していいのでしょうか?

お礼日時:2008/03/12 00:46

すみません。

敵陣急襲じゃなくて、本陣急襲でした。
敵陣急襲したら攻められているのではなく、攻めていますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!