重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

トラックとか、普通車でも社名などをボディに書いてある車はよくありますが、
昔から不思議なことがあります。
助手席側(左側)の文字は、普通に横文字で左から書いてありますが、
運転席側(右側)の文字は、右から書いてあることが多いですよね。
通常横文字は左から書くのが当たり前なので、当然、ものすごく読みにくく、違う意味になってしまっていることもあります(こだま→まだこ など)
車の前面から後方に向かって書いてある。というのはわかるのですが、
なぜ車に限って、前から後ろに書く必要があるのか、わかりません。
横文字は左から。という常識にならって書くのが当たり前と思うのですが・・・
右から書いてあると読みにくいので、
例えば事故で横転したときに、運転席側が上に来たら、
運転手が意識が無い場合、周囲が事故を警察に知らせるときに
「何て書いてある?まだこ?」
というように、間違えて認識してしまい、
それが発見遅れに繋がるんじゃないかと。
ただでさえ事故でパニくってるならありえると思います。
わざと狙って右から書いてある(その車を見た人が右から読み直すことで強く印象づける)のかとも思いますが、事故などの緊急時を考えるとあまり意味のあることとは思えません。
あくまでも車の前方から後方に向かって書くことに理由があるのなら、
それをご存知のかた教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
こちらに似たような質問と回答が。

いわゆる広告なので、会社(の名前)が前向きでないと縁起が悪いからだそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

別サイトですが、やはり同じ疑問を持っている人は居たんですね。
しかし・・・このサイトだったら削除対象になりそうな回答が堂々と載っているところが凄いですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/09 10:17

 感覚の面もありますが、前から後ろへ、という事でドアーやボディーに書きますので、むしろ、運転席側も左書きすると逆に違和感があるのではないでしょうか。


 ちなみに、救急車の中には、ボディー前面に救急の文字を反転した逆文字になってます。
 それは、前を走る車のバックミラーに「救急」の文字が普通に見える様に写るためにです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど・・・鏡文字についてはきちんと意味があると思えるので納得です。しかし前から書いたほうが読みやすい?というのはどうしても納得がいきません。時代の流れもあるのでそのうち全て左からになればいいのにと個人的には思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/09 10:23

#2さんの回答と同じになるかもしれませんが、


車は基本的に動いているものですので、
走っているときを基準にしているからではないですか。
人が運転席側から見たときに、後ろから社名などが描いてあると、
車を追いかける事になり読みにくいが、
前から書いてあると流れに沿って読む事になり、
判読しやすい、という事ではないでしょうか。
事故など緊急事態はそれほど多くは無いですから。
信号などで止まることの多い市街地で、その効果があるかどうかは、
判りませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前からだから判読しやすい・・・とてもそうとは思えませんが、
やっぱり、#1さんが教えてくださった別サイトの回答のように、
「縁起をかついでいる」というセンが有力なようですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/09 10:21

日本語は、"前から後ろへ流れるように"書かれます。


現在でも、縦書きは右から順に左へ行を進めます。
横書きも、昔は右から左へ書かれていました。

船の船首側面に書かれる船名も、"前から後ろへ流れる"ように左右で右書きと左書きになっていました。
最近はそうでもないようですね。
http://blogs.yahoo.co.jp/ocmtbasket/41000407.html

車も船と同じではないでしょうか…
しかし、アルファベットが含まれると奇異に感じる、というよりも変です。
http://blogs.yahoo.co.jp/ocmtbasket/41088571.html

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B8%A6%E6%9B%B8% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

戦前に横書きが右からだったのは、アメリカが敵だったので英語に反発してのことだと思っていました。そういうワケではなかったようですね。
確かに船もいまだにそうですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/09 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!