重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、Windows XPでIE6を使用していますが、右端まで完全に印刷出来る機能を使いためIE7への変更を考えています。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070820/27 …
ただし、過去の質問などを見ていると、IE7にしたのにIE6に戻したい人が多く、評判がよくないようです。実際のところ、IE7はどうなんでしょうか?複数タブなどは使う予定はありません。宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

不具合が出たから質問した→不具合が出なければ質問する必要もない


ということで、「安定して動いてますよ」という声が書き込まれないだけであって、実際には大半のコンピュータで問題なく動いていると思いますよ。
もし何かトラブルがあれば簡単にIE6に戻すこともできるので、試しに入れてみてもいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。そうかもしれません。試してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/17 20:39

IE7は、企業のネットワーク管理者の間では、きわめて評判の悪いブラウザです。

従来のウェブベースのアプリケーションが、挙動不審になる傾向があるからです。例えば、Siebelという著名な社内データベースとプロセス・ステータス管理ソフトば、IE7では動きません。もっと端的な例では、マイクロソフトが作ったウェブメールシステムは、IE7ではまともに動きません。なんか、ちぐはぐとしか言いようがありません。

結果、Firefoxとの併用で対応することをお奨めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございます。

お礼日時:2008/04/15 07:48

確かにIE6のほうがIE7よりあんていしているようです。

でも、IE7をりようしてます。利便性が良いからです。でも、FIRE FOX も利用してます。今IE7と、FIRE FOX の両方利用して、問題は無いです。IE6 は安定していますが、絶対に不具合が無いとは、言い切れませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。やはり、利便性が良いですか。ありがとうございます。

お礼日時:2008/04/14 22:00

IE7への変更時、確かに使いづらいところがありました。


でも、これも慣れで、今では殆んど違和感を感じません。
お気に入りなどは表示しないようにできますし、常時表示させておくことも出来ます。更新ボタンもスタイル、場所が変わっておりますが、これも慣れ、要はIE5からIE6へ変更したときのように慣れしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、慣れですね。ありがとうございます。

お礼日時:2008/04/14 21:59

私もIE7からIE6に変えました


ヴィスタ全般と同じように便利にはなっているが使いにくかった
お気に入りは選ぶと表示され、すぐ、お気に入りの部分が消えて、又、お気に入りを使うときはクリックして表示して選ぶ、印刷は何パーセントとなっていて色々なサイズが選べて便利かもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にありがとうございます。判断が難しいですね。もう少し、皆さんの意見を聞いてみます。

お礼日時:2008/04/14 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!