
現在、Windows XPでIE6を使用していますが、右端まで完全に印刷出来る機能を使いためIE7への変更を考えています。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070820/27 …
ただし、過去の質問などを見ていると、IE7にしたのにIE6に戻したい人が多く、評判がよくないようです。実際のところ、IE7はどうなんでしょうか?複数タブなどは使う予定はありません。宜しくお願いします。

No.4
- 回答日時:
IE7は、企業のネットワーク管理者の間では、きわめて評判の悪いブラウザです。
従来のウェブベースのアプリケーションが、挙動不審になる傾向があるからです。例えば、Siebelという著名な社内データベースとプロセス・ステータス管理ソフトば、IE7では動きません。もっと端的な例では、マイクロソフトが作ったウェブメールシステムは、IE7ではまともに動きません。なんか、ちぐはぐとしか言いようがありません。結果、Firefoxとの併用で対応することをお奨めします。
No.3
- 回答日時:
確かにIE6のほうがIE7よりあんていしているようです。
でも、IE7をりようしてます。利便性が良いからです。でも、FIRE FOX も利用してます。今IE7と、FIRE FOX の両方利用して、問題は無いです。IE6 は安定していますが、絶対に不具合が無いとは、言い切れませんので。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブラウザーの「お気に入り」が...
-
Microsoft Edgeのお気に入り に...
-
Chrome でPDF等をダウンロード...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
ダウンロードが99%で止まって...
-
Thunderbirdのフォルダ構成のみ...
-
DownloadHelperの使い方
-
コクヨのフリーソフト、合わせ...
-
フォルダ内のPDF数を一発で把握...
-
Googleの履歴などについて。 Go...
-
ブラウザで、ダウンロードせず...
-
サイトアクセス時の初回読み込...
-
動画の保存とダウンロードの違い
-
ホームページ・ビルダーのデー...
-
Notesのメールのフォルダについて
-
インストーラつきのファイルが...
-
WinSCPでダウンロード中、Windo...
-
ImgBurnの使い方で質問です
-
ffftpでフォルダ内のフォルダが...
-
1個ずつしかDLできないサイトで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブラウザーの「お気に入り」が...
-
お気に入りの展開と折りたたみ...
-
「お気に入り」を新しいパソコ...
-
Sleipnirのお気に入り
-
PC Windows10 URL登録(お気に...
-
Edgeをアップデートしたら お気...
-
iPhoneで気に入ったページを お...
-
お気に入り
-
Microsoft Edgeのお気に入り に...
-
fireFoxでお気に入りの一部(フ...
-
ブラウザー・Brave のお気に入...
-
Sleipnirでのお気に入りに追加
-
Sleipnirでお気に入りに追加
-
ブラウザの「opera」でブックマ...
-
コクヨのフリーソフト、合わせ...
-
Chrome でPDF等をダウンロード...
-
ダウンロードが99%で止まって...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
ブラウザで、ダウンロードせず...
-
フォルダ内のPDF数を一発で把握...
おすすめ情報