
イラストレーターCS2で文章を書いているのですが、漢字にふりがなを付けるにはどうすればいいのでしょうか? 小さい字を漢字の横に置くしか方法はないのでしょうか??そのやり方だと文章に文字を追加したときに文字はづれていくが、ふりがなはづれないので面倒です。。。
それともうひとつ聞きたいのですが、紙の下中央にページ数を付けたいのですが、これも自分で一枚一枚作ってつけるしか方法はないのでしょうか??ワードみたいに、ページを表示できて、次のページにいくと自動的に2ページ目が表示されるような設定はないのでしょうか??
初心なものですいませんが、なにか解決方法を知っている方がおられましたら回答よろしくお願いいたします!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
イラストレータにルビ機能はないはずです。
さらに、「ページ」という概念もないので、
ノンブル(ページ数)という機能もないはずです。
ルビの機能はありませんが、
ルビに相当する文字のポイント数を下げて、
ベースラインを上げて文字の上に来るようにして、
前の文字の上に来るように字間を思い切りマイナス方向に詰めれば、
ルビっぽくは見えるかもしれません。
この方法なら、一応、文字を追加・削除したときにでも、
ルビも一緒に移動してくれます。
ただし、あとからルビを編集しにくいので、あまりオススメはしません。
インデザイン(Indesign)でしたら、
ルビもノンブルもサポートしています。
そもそもそのようなページの概念のあるドキュメントを
イラストレータで作成するのがあまり適切ではありません。
インデザインに移行されることをオススメします。
No.2
- 回答日時:
既に#1さんがお答えですが「どっちも出来ない」です。
ルビ機能はIllustratorにはありません。
また、Illustratorは「ページレイアウト」を作成するソフトではありませんのでノンブル(ページ番号)を振る機能以前に「ページ」を作成できません。あくまでも基本的に(名前の通り)「イラストを描くためのソフト」です
それらの機能をお求めならページレイアウトを作成するためのソフト「InDesign」をご利用ください。
http://www.adobe.com/jp/products/indesign/?promo …
そもそもWord(ワープロソフト)とIllustrator(ドローグラフィックソフト)とは同一視して考えるものではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル、空白に下線について ...
-
エクセルで、文字を打ち込むと...
-
Wordで下線と文字の間を空ける方法
-
ワードでの下線のスペースを空...
-
ワードで下線を引き、下線の右...
-
Word縦書きで、下線を左側にし...
-
ワード2016を使っています。 文...
-
ワードのルビについて。
-
Wordでレイアウトから文字数と...
-
エクセルで英文字に入れた下線...
-
空白行やスペースに下線を引きたい
-
ワードのルビが入力できません
-
小説を書く際にWordで漢字の横...
-
平均値(エックス バー)の表...
-
下線と文字の幅を調節したいです
-
word2013でルビを一括削除する方法
-
EQ\\*jc2\\"font:MS.....
-
ワードで文字の上に線を引きたい
-
WORDでルビを振る ショー...
-
WORDで波線(下線含む)を行の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで、文字を打ち込むと...
-
エクセル、空白に下線について ...
-
ワードで下線を引き、下線の右...
-
空白行やスペースに下線を引きたい
-
Wordで下線と文字の間を空ける方法
-
ワード2016を使っています。 文...
-
Wordでレイアウトから文字数と...
-
小説を書く際にWordで漢字の横...
-
Wordでルビをふると、小さくな...
-
Word縦書きで、下線を左側にし...
-
ワードでの下線のスペースを空...
-
「‐」(ハイフン)と「_」(ア...
-
イラストレーターの割注設定で...
-
エクセルではセル単位でしかル...
-
平均値(エックス バー)の表...
-
ワードのルビについて
-
アンダーラインの太さを替えら...
-
WordのAndroid版のことなんです...
-
パワーポイントで漢字のふりが...
-
ワードアートにルビをふりたい
おすすめ情報