

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
2です。
それは、添付マーク(クリップマーク)がついていますか?
ついていればクリックすると「添付ファイルの保存」と言う項目が出てくるのでクリック、画像の保存先を設定して保存します。
クリップがついてなく、メール本文内に画像が張り付いた状態であれば画像の上で右クリックして「名前をつけて画像を保存」とします。
そして好きな場所に好きな名前をつけて保存、この時ファイル形式が、写真の場合はJPEG、jpg、になっていることを確認して保存します。
これで画像が保存されたわけです。
次は画像を小さくします。
印刷する予定があるなら小さくしないでおくのがいいですが、画面で見るなら小さくしたほうが、画面からはみ出なくて見やすいです。
1の方が書かれたURLのソフト「縮小専用」は簡単に縮小できて便利です。
ダウンロード、インストールの仕方、使い方が図解で説明が↓あります。
http://www.xucker.jpn.org/pc/shukusen_install.html
フリーソフトです。
便利なソフトを無料で提供してくれる作者さまに感謝しましょう♪
メールについてきた画像を保存するときは上に書いたように、添付マークをクリックまたは画像の上で右クリックで、保存します。
eml(メールの形)で保存するより使いやすく見やすいので、以後お勧めします。

No.2
- 回答日時:
>Internet E-mail Message
インターネットのメールソフトで受信したメール、の意味でしょうか?
>マイドキュメントに入れた画像がemlで入りました
「emlで」と言うことは、拡張子がemlになっているということですか?
保存のやり方はどんな風にされたのですか?
それをWクリックで開くと、メールソフトでメール受信した時のメール画面になって画像が見れるのですか?
使っているメールソフトは何ですか???
もう少し詳しく書いていただけますか。
推理するのは難しいです。
この回答への補足
早速のご回答有難うございました
emlは拡張子です
保存は、名前をつけて保存です
outlook Express です
それをWクリックで開くと、メールソフトでメール受信した時のメール画面になって画像が見れるのですか? はい
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlookでメールを送ってくれた...
-
Outlookで送った会議依頼が相手...
-
Windowsメールが使えなくなった...
-
Outlook(バージョン2310) 3か...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
iPhone15に機種変更していろい...
-
新しいOutlookにすると「ストレ...
-
従量制課金接続についての警告
-
Outlookの署名について
-
退職後のOutlook閲覧
-
outlookでメールにエクセルなど...
-
OutlookでBCCで受信したメール...
-
迷惑メール
-
最新の Outlook
-
プラスメッセージ
-
Outlookについて質問
-
outlook迷惑メールフォルダーに...
-
PCのメールに返事がないので送...
-
受信の遅いメール(PCかソフト...
-
Outlookのマイテンプレートの改...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像保存方法について
-
emlの画像をJPEGに変換する...
-
jpg画像を携帯待受け画面へ設定...
-
ヤフーメール添付の画像をヤフ...
-
メールで送られてきた画像が保...
-
ロールオーバーした画像の保存
-
ネット上の画像を保存するのは...
-
スマホかパソコンに好きな芸能...
-
SO506ic本体からの画像取出しに...
-
Jフォンで撮った画像をPCに保...
-
パソコンから携帯に画像を送り...
-
4年前のスマホの画像がGoogleフ...
-
SavePicture
-
iPhoneのメッセージの中にpdf画...
-
画像のダウンロード
-
「マイ ピクチャへ移動」の使...
-
PCからメールで携帯に画像を...
-
ネットの画像を保存したが、空(...
-
エバーノートに保存した画像を...
-
便座の水パイプのジョイントの...
おすすめ情報