dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は画像をパソコンから携帯に送りたいと思い、
PHOTOカムカムというFREEサイトを利用して、
URLをYAHOOメールに張って送り、
携帯で保存しようとしたのですが、
「保存可能サイズを超えるため保存できません」と、言われ
保存できませんでした。
どうすれば保存できるようになるのでしょうか?
機種はDOCOMOのP902ISです。
初心者でもわかるような説明ならありがたいです。

A 回答 (2件)

SH902iSは…



縦×横が「1536×2048」迄は表示出来る様ですね。

先ず、
 1:送りたい画像のサイズ(縦×横)を変更します。
   参考:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se108932. …
   (上記ソフトが便利ですね。サイズ変更はイメージタブのリサイズで出来ます)
 2:1で作成した画像を保存する。
 3:保存した画像を携帯に送る。
   方法1.メールに添付
   方法2.miniSDの「\PRIVATE\DOCOMO\STILL」と言うフォルダに「STIL????.jpg」
       (????は0001~9999)というファイル名で格納。
       miniSDを携帯に戻した後、携帯操作の「管理情報の更新」を行う。
で携帯に送る事が出来ると思います。

注意:メール添付・Netからのダウンロードだとパケット料金が掛かります。
   大きい画像を頻繁に送ると料金が大変な事になりますので御注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。保存できました。
あと、注意もありがとうございます。

お礼日時:2008/08/10 14:40

P902isの画像容量不明ですが(容量大きいのでは)


「Picture Trim」
添付メールの送信も可能です

http://dhome.harisen.jp/dl/ptrim/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
なんとかなりました。

お礼日時:2008/08/10 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!