電子書籍の厳選無料作品が豊富!

、 
 
 ずっと楽しみにしていたカメラ付きの新しい携帯、SH251 i を購入しました。嬉しくて、いろんなモノというモノを撮りまくったのはいいのですが、たったの80枚しか保存ができませんでした。店員さんには500枚保存できるると言われていて、さらに、いま出ているDやFは、けた違いで1700枚とか撮れるので、その悔しさときたら半端ありません。

 そこでよくよく携帯をいじってみると、カメラで撮った画像は二つの領域に、同時に、(そして連動して)保存されていることに気付きました。

   1.「カメラ画像一覧」
   2.「画面メモ一覧」      という領域です。

 説明書を読むかぎりでは、2の「画面メモ一覧」には500枚保存できるらしいのです。(店員さんもこのことを言っていたのでしょうか?)

 なんとか、1,2に同時に保存されるカメラで撮った画像を、2の領域だけに保存したいです。そのやり方を誰か知っていたら教えてください。(ちなみに1の領域で画像を削除すると、同時に2も消えてしまう) 

 また、他の方法でもかまいませんし、なんとかSH251で撮った画像を楽に携帯に500枚近く保存できる方法はないでしょうか?

 全然ささいなことでももかまいません。なんか書き込んでください。お願いします。なんか分かりづらい文章になってしまいましたが、

要するにあの携帯に画像をいっぱい保存したいのだけど、できなくて困ってるということです。

A 回答 (1件)

>店員さんには500枚保存できるると言われていて、


>さらに、いま出ているDやFは、けた違いで1700枚
>とか撮れるので、その悔しさときたら半端ありません。
仕様では確かにSサイズの画像で80枚までとありますね。
店員の方はもしかしたら電話帳メモリが500件まで登録
できるというのとごっちゃにしてたのかも(汗

私もよく店頭で商品について聞いて得た回答を、帰宅して
調べてみたら全然違ったということがあります。

「画面メモ」ってiモードのページを記録する機能ではありませんでしたか?
写真もその領域に保存できるんですね。
でも、画面メモへの登録と画像として登録できる枚数は
関わっているみたいで、お互いの登録状態で入れられる
上限が変わるようです。

画像(画面メモ含む)に使うメモリを共用しているのでしょう。

いっぺん、店頭でその件について小一時間ほど問いただすとか・・私ならそうするかも。

その端末では80枚が最大・・・とおもいますが。
所有はしてませんがsh251iは仕事で使っているので
ちょっといじって調べてみますかな。

参考URL:http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/28/n_sh.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!