
ネット上の画像を保存しようと右クリックを押しても画像を保存と出てこないときがありますよね?ここで1つ疑問があるのですが、我が家には2台パソコンが有るのですが、NECのPCは、その画像の上で、shift+右クリックを押すと画像を保存が出てくるのですが、同じ画像の上で、もう1台のPCでshift+右クリックを押しても何も出てきません。
パソコンによってできる・できないがあるのでしょうか?あるなら、メーカーの仕様ですか?それとも中の何かプログラムの問題でしょうか?
唯一の違いは、NECの方は、windows10、もう一台は、windows11という違いですが・・・。
詳しい方教えてください。
また、もう一台の方でもshift+右クリックで画像を保存が出てくるようにできるのであれば、その方法も教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
shift+右クリック は
アプリ、ブラウザなどに依存するよう
(コマンド出る出ないがある)
キーボード
PrintScreen
か
alt+PrintScreen
Windows+Alt+PrintScreen
Windows10のみで
Shift+Windows+S
などなど
お試しあれ
何れもメモリ上、クリップボード行き
と思う
随時保存するなら
Dropbox
など併用
No.2
- 回答日時:
私は、Firefox を使っていますが、時折右クリックに反応しないホームページがありますね。
これは、そのホームページの制作者がコピーされるのを一切禁止しているのでしょう。Shift を押しながらマウスの操作で文章の上をなぞっても、全く反応がありません。ブラウザには、設定のページがありますけれど、それでコピーでできるかどうかですね。※大概そういうページは、何をやってもコピーできません。アンタッチャブルなホームページになります。
Firefox にはスクリーンショットを取る機能がありますけれど、それも右クリックで表示されるメニューに項目が出てくるので、これもできません。
表示されている範囲についてなら、「Alt + Print Screen」 や 「Snipping Tool」 でコピー自体は可能です。これの欠点は、画面に表示されていない部分は、切り取って保存できないことです。
Windows10 画面キャプチャツール「Snipping Tool」の使い方
https://www.pasoble.jp/windows/10/snipping-tool. …
その場合は、設定から印刷でページ全体を PDF にして保存する方法があります。それで、PDF 化したものから、必要な画像をキャプチャして取り出せば、手間は掛かりますが何とかなります。
ただし、質問者さんの質問は、同じページの同じ画像に関して、右クリックで保存できるパソコンとできないパソコンがあるという話ですね。
これは、ブラウザが違っていても、そのホームページがコピーを許しているのなら、どちらのパソコンでもできるはずすね。
ただ、ホームページ側が、使っているブラウザによって対応を変えている可能性があるので、それくらいでしょうか。全く同じブラウザで反応が違っていたら、謎です。そのブラウザの設定項目を見比べてみるくらいしか無いと思います、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクロソフトRewards1000...
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
NEC のノートパソコン、Windows...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
使ってるパソコンのPとOが入力...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
PCが起動しない
-
NECのパソコンの評価
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
PCからPDFをメールで送るために...
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
Mac Book Air がトラブル
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
マックブックってテンキーが付...
-
このパソコンはwindows11に無償...
-
同ノートパソコンでネットの速...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像保存方法について
-
emlの画像をJPEGに変換する...
-
jpg画像を携帯待受け画面へ設定...
-
ヤフーメール添付の画像をヤフ...
-
メールで送られてきた画像が保...
-
ロールオーバーした画像の保存
-
ネット上の画像を保存するのは...
-
スマホかパソコンに好きな芸能...
-
SO506ic本体からの画像取出しに...
-
Jフォンで撮った画像をPCに保...
-
パソコンから携帯に画像を送り...
-
4年前のスマホの画像がGoogleフ...
-
SavePicture
-
iPhoneのメッセージの中にpdf画...
-
画像のダウンロード
-
「マイ ピクチャへ移動」の使...
-
PCからメールで携帯に画像を...
-
ネットの画像を保存したが、空(...
-
エバーノートに保存した画像を...
-
便座の水パイプのジョイントの...
おすすめ情報