dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Photoshop CS2で作った画像をWEB用に保存→アップローダーに上げる→自分の携帯に保存する→友達の携帯に画像を送る という手順で友達に画像を送りたいのですが、画質が落ちるのが嫌なのでWEB用に保存の時にGIF形式で保存にしてアップローダーに上げると自分の携帯に保存した時に「メールに添付する」という選択が選べなくなるんです。
JPEGにして保存するとメールに添付する事は出来るようになるんですが元の画像より色が濃くなったり薄くなったりと画質が物凄く悪くなってしまうのでどうすればいいのか…。
私の携帯はドコモのD902isなのですが携帯自体が悪いんでしょうか?

詳しい方、回答をお願いします。

A 回答 (3件)

Web用に保存で2アップか4アップで見てますよねぇ?



JPEG保存の時にクォリティ(圧縮率)のスライドバーを左右に動かして、荒くならないような範囲で決定してますか?

Web用に保存ですから、必然的に色数は減らされますから、変化が少ない所で妥協するしかありません

それでも、携帯に送ると変化しちゃいますか?


それでも携帯に送ると携帯が悪いということになりますね、それかメールの時に変化してるか

パソコンと携帯をUSBケーブルで繋いで直接データを送るというのはできませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

画質を最高にしてもあまり綺麗にはなりませんでした。
パソコンで画像を見ると画質は変わらないのでやはり私の携帯の機能のせいみたいです。GIF画像が対応していなくてあまり画像を綺麗に表示出来ない携帯なんだと思います。仕方無いのでアップローダーのURLを友達に教えてそこから落としてもらうことにしました。
色々とコメントして頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/15 15:52

ところで、あなたの携帯は添付ファイルを受信できる携帯電話ですか?(^_^;



http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa/?qa=60022 …
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa/?qa=10007 …
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/mail/im …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試しに同じ画像をWEB用に保存でJPEGとGIFの2つを作って自分のパソコンから携帯に画像を送ってみたのですが、JPEGなら表示されるみたいです。画質は悪いんですが。GIFで保存した方は勝手に削除されていました。

お礼日時:2007/08/13 00:44

Web用に保存の前に、画像解像度で携帯で表示できるピクセル寸法にリサイズしたりトリミングをしてください



その後にWeb用に保存です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
解像度は72にしてサイズも240×320にしているんですがそれでも出来ないんです。携帯で見る事は出来るんですがメールに添付する事だけが出来なくて…。

お礼日時:2007/08/12 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!