
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ほぼ同じ様に出来ます。
添付画像は左から、FireFox、Safari、Chromeで画像を右クリックした時に表示されるメニューです。
見れば解るでしょう。
因に、Finder上でフォルダやファイル名を変更する時はファイル名をダブルクリックでも良いですが、選択した状態でreturn(enter)キーを押せば同じ様に変更可能な状態になります。
これは複数のファイル名を変更する場合、キーボードからマウスに手を移動させる事なく出来ますから便利です。

cliomaxiさま、お世話になっております。
詳しく画像まで乗せて頂き、感謝致します。
ご回答の通りやってみたいと思います。
この度は、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
これはブラウザを使っている時の話ですか?
もしそうなら同じように右クリックで出るメニューから「イメージを別名で保存」を選べばできますが。
mackidさま、おはようございます。お世話になっております。
はい、ブラウザを使っているときの話です。
No3の方にも言われたとおり、出来ることが分かりました。
この度は、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
画像をドラックしてmacのデスクトップにドロップで画像が保存され、名前をつける時は画像ファイルを2回クリック(ダブルクリックじゃないよ)。
そうすれば画像の名前をかえれるようになるので、かえたらENTERキーをポチッな。
ネットでもやり方がたくさん掲載されているので時間がある時にご自分でも調べてみてくださいね。
AtoZTheLifeさま、おはようございます。お世話になっております。
画像をドラッグ&ドロップできるのですね。ダブルクリックしないように気を付けます。
つい、すぐ聞いてしまいます。自分でも調べて身につけないといけませんね。
この度は、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
iMacのモニターを使って
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
MacのSonomaに移行したらメール...
-
windowsで作成したデータファイ...
-
MacのFinderでmovファイルのサ...
-
PCでPC画面上のQRコードを読み...
-
MacBookのフォルダを9月4日から...
-
Macの手書き漢字入力ツールにつ...
-
Mac メールアドレス変更
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
動画編集でPremier Proを使って...
-
古いMacBook Air があるのです...
-
CDの曲をスマホに取り込む方法...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
iMacをMacMiniのモニターとして...
-
Clean mac x
-
mac日本語変換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像保存方法について
-
emlの画像をJPEGに変換する...
-
jpg画像を携帯待受け画面へ設定...
-
ヤフーメール添付の画像をヤフ...
-
メールで送られてきた画像が保...
-
ロールオーバーした画像の保存
-
ネット上の画像を保存するのは...
-
スマホかパソコンに好きな芸能...
-
SO506ic本体からの画像取出しに...
-
Jフォンで撮った画像をPCに保...
-
パソコンから携帯に画像を送り...
-
4年前のスマホの画像がGoogleフ...
-
SavePicture
-
iPhoneのメッセージの中にpdf画...
-
画像のダウンロード
-
「マイ ピクチャへ移動」の使...
-
PCからメールで携帯に画像を...
-
ネットの画像を保存したが、空(...
-
エバーノートに保存した画像を...
-
便座の水パイプのジョイントの...
おすすめ情報