dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯に送られてきた写真をデータBOXに保存して待ち受け画面などにしたいのですが、どうすればできるのでしょうか?機種はSH702iSです。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

そのメールを開いたときに画像は表示されていますか?



データBOX→マイピクチャ→iモード
上記のフォルダの中にありませんか?

メールに添付されている画像が10kb以下の場合は、メールを表示してから保存操作しないと、データBOXには保存されません。
10kb以上の場合は、受信すると自動で上記フォルダに保存されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャー!!入っていました。本当にありがとうございます!新しい知識も増えました。

お礼日時:2007/06/08 16:50

保存方法が分からなかったのですね(^_^;)



それですと、メール文章の下に画像と画像名などが
表示されていると思います。
.jpgや.gifなど書かれていると思いますが、
それを選択している状態で、

サブメニュー

添付ファイル

保存

で出来ないでしょうか?
一度お試しください^^

この回答への補足

エーン、やっぱり出来ない・・・。
「添付ファイルの確認」まで開くのですが、画像を確認したところのサブメニューには保存の項目がないんです。せっかく教えて下さったのに申し訳ありませんでした。どうもありがとうございました。

補足日時:2007/06/08 15:30
    • good
    • 0

同じSHユーザーです。



データBOXに入っている画像、待ち受けにしたい画像を選択して、
サブメニュー

画面設定

待受画面設定

で出来ないでしょうか?
SH903では、それで設定できました。
参考になればいいのですが。

この回答への補足

すいません。早速、回答していただいたのですが、その保存方法がわからないんです。

補足日時:2007/06/08 15:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!