
お世話になります。
ネットショップ利用で あちらこちらと会員になったんですが・・
もう利用しないショップは退会したく手続きをしています。
大きなショップは『退会の手続き』のクリックボタンが あってそこからスムーズに退会出来るんですが・・・
小さいショップはどこ探してもその様なクリックボタンが無いんです。
この様な場合どう対処すればいいんでしょうか?
メールを送ってその旨を伝えるんでしょうか?
また、大小のショップかかわらず、退会を受けた時点で、こちらの個人情報は確実に削除してくれるんでしょうか?
宜しければアドバイスお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メールで個別に問い合わせればいいと思います。
尚、大小かかわらず退会時点で殆どのショップがサーバー上のデータは消すでしょう。
ただし、殆どのショップがオフライン上での情報は消さないでしょう。
それは購入後のデータであり顧客管理やサポートなどで必要だからです。
消す義務もありません。まぁーまともな店はそれ以外には使いませんけどね
個人情報は明記している範囲(法律で許される範囲)での使用は問題ありませんから
退会したかどうかは関係ないと思います。
それに小さなところよりも大手の方が個人情報フル活用するでしょうね
個人情報と最近はよく言われますが住所くらいの情報すでに氾濫しています。
個人的にはそこまで気に留める意味はないと思います。
No.2
- 回答日時:
>退会を受けた時点で、こちらの個人情報は確実に削除してくれるんでしょうか?
しません。というより未購入者が入力した情報は完全に削除するショップもあるでしょうが、購入者についての情報は簡単に削除できません。
大小関係なく、企業には帳簿類を一定期間保管する義務があり、どこの誰に何をいくらで売ったという情報はその帳簿類の元になる証拠だからです。
#1さんの回答と同じですが、そういう顧客情報がもれても実際にはほとんど何の被害も影響もありません。せいぜいダイレクトメールが何通か増えるかも知れないという程度です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報