dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

健康系の生活用品を買うサイトなのですが、
もう使わないので退会しようと思ったら、サイト上に退会についてのことが全く書いてないのです。
健康系で一番でかいくらいのサイトなので、そんなことはないと思い、問い合わせしてみたところ、退会はWEB上ではできないそうで、案内もないのです。で、どうやるのかというと、郵送された書類に記入して返信するというめんどくさいシステムだそうです。
で、質問なのですが、WEB上でそういった退会に関する記載や、WEBで登録解除できないことに何か規制はないのでしょうか?

A 回答 (4件)

換金性のあるポイントがある場合、退会の手続きが煩雑な場合があります。


退会後に後からポイントをくれといわれても、サイト運営者は困りますからね。
そのために自筆の署名捺印を求めているのかもしれません。

とはいえ、それを規約に明記し、また退会時にユーザーが未使用ポイントの破棄を了承できるようにしておけば問題ないのですが、そこまで手が回らないのか、はたまた退会を引き伸ばしたいのか…。

私もIDやパスワードを入れないと退会できないサイトがあり、いつまでもメールが届いて迷惑しています。
しかもパスワードは郵送で送ってくるとかという、非常に面倒くさいシステムでうんざりしています。
サイト運営者は、そういうユーザーの声も拾って欲しいですよね。

ただ登録解除については、書面での解約は合法でしょう。
というより一番確実ですので、規制どころか歓迎されかねません。
今の時点では、どこに訴えても取り上げてもらえないと思いますよ。
    • good
    • 0

>WEBで登録解除できないことに何か規制はないのでしょうか?


規制は無いと思いますね。

ただ、良識&常識のあるサイトならWEB上で解約出来ますよね。

この回答への補足

ないですか。そもそも規制するとしたら何で規制するんでしょう?

ほ、ほんとですね。。。匿名ってこわいですね

補足日時:2009/07/16 23:42
    • good
    • 0

>郵送された書類に記入して返信するというめんどくさいシステムだそうです。


退会のシステムとしてはまっとうだと思いますよ。
今でこそWebでなんでも出来る時代ですがちょっと前までは
すべて紙か電話でやっていたと思います。

まぁ・・相手のサイトはなるべく退会して欲しくはないんでしょうね。

加入したままでも会費等が発生しなければ放置しておけば?。
退会しても貴方の情報は向うには残ってるはずです。ホントは削除
すべきですが・・・誰も確認しようがないですから、

この回答への補足

入会のシステムと違うのにまっとうだと思うんでしょうか、、、

補足日時:2009/07/16 23:19
    • good
    • 0

特に無いです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!