プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

主に派遣社員として働いてきました。
派遣会社が、業務を請け負う企業・組織で働いた形の経歴もあります。

某大手エージェントのサイトには、派遣の職歴の書き方として、

「どの派遣会社に登録し」「どこに派遣され」「いつからいつまで働いていたのか」という点をわかりやすく記載すること

と記載されています。
派遣の場合は、派遣先もしっかり書いてOKなんですね。

一方で、業務委託の場合は、その関係を公開してはならないとの理由から(?)、請負先は書いては駄目とも、聞きますが...
書いていい場合、駄目な場合もあるのでしょうか?

過去にネット上には、配属された部署名に請負先企業の名前が入っている場合は、構わないと答えている人がいました。

請負先を書かない場合、「社会福祉法人」とか「学校法人」とか「食品会社」などという、業種の分かる単語で良いのでしょうか?

また、退職理由が「委託先業者の交換」だったら、企業名を伏せていれば、そのように答えても守秘義務的に問題ないのでしょうか。

A 回答 (2件)

お礼欄を使って何を反論しているの?


日本語で履歴書と言えば、個人の職歴を記した書類のことです。
法人の沿革を履歴書とは言いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/20 17:28

>業務を請け負う企業・組織で働いた形…



業務請負とは、個人事業主のことです。
八百屋や魚屋の旦那 (or女将)と 同じで、履歴書にどこから仕事をもらっているか、どこへ商品を売っているかなどのことは書きません。

>請負先を書かない場合、「社会福祉法人」とか「学校法人」とか「食品会社」など…

面接で聞かれたら答える必要はありますが、最初から積極的に言ったり書いたりするものではありません。

履歴書に書くのは、自分の業種です。
「食品小売業」とか「建築大工」、「電気部品製造業」などと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人事業主ではなく、法人、上場企業の派遣会社の話ですが...

お礼日時:2023/07/20 13:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!