
よろしくお願いいたします。
当方は派遣業の許可を得て派遣事業を行っているのですが、業界なのか?よくわかりませんが、派遣先の派遣法の認知度が低く、無許可業者の派遣の受け入れを容認していて困っています。
派遣業の許可業者は職種ごとの賃金まで制限されており、さらに許認可事業の維持の事務作業や許認可更新などいろいろ手間も制限もあるため、派遣料もおのずとそれ相応にならざる負えません。
しかし、無許可業者が闇派遣のように請負などで同様の仕事を受け入れ労働者を送り込まれてしまうと、法令順守した許可業者が料金負けしてしまいます。
派遣先に派遣の定義と無許可業者の受け入れのリスクデメリット・処罰などを明確にしたような文書って、どこか用意がありませんかね。
派遣先も文章になるとろくに読まないと思われますので、図柄中心のものだと助かるのですが、何かないでしょうかね。
実際、派遣で営業しに行くと、他は請負で料金も安いのにお前のところは高いと怒られたりしてしまいます。そこで派遣法を伝えても、そんなもの知らない、お前の所に都合のよい法律出されても困るなどといわれてしまいます。
あまりにもひどい言われ方するところと取引するつもりはないのですが、同一の派遣先にそういった業者が出入りされてしまうと、当然安いほうが優先されてしまいます。
うちの派遣先に出入りしないようにまで言うつもりはないですが、リスクがあると伝え、同等かこちらを優先してもらえる流れにしたいところです。
何か良い広報的な文書をご存じな方、ご紹介ください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
客先に常駐しているから派遣とは限りません。
適法で請負もあり得るのです。もしあなたが違法(例えば偽装請負)を確認出来るようでしたら、労働局にその旨を伝えれば良いでしょう。
No.1
- 回答日時:
まず、派遣業に限った賃金制限などないでしょう。
最低賃金法と混同していませんか?よく理解していない法律知識で説得しようとするからうまく行かないのだろうと思いますよ。派遣なのに請負契約なら偽装請負ですから、労組が乗り込んで来て争議になり、結局、大枚取られる事になります。だったら・・・
実態としても請負なら、それはもちろんあとは価格勝負でしょう。御社の人材の方が使えるなら・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 印紙税 印紙税の非課税?不課税?の契約書等への表記の仕方 3 2023/03/22 09:34
- 派遣社員・契約社員 派遣先にパワハラの相談したら派遣元に速攻でバレた件の続き 3 2022/11/08 22:16
- その他(ビジネス・キャリア) 履歴書で請負先を記載して良いかの線引きと書き方 2 2023/07/20 11:22
- 派遣社員・契約社員 住み込みでホテルの派遣の仕事をしてます。 ある社員の方から忙しい中、手を離せないのに許容範囲を超えた 3 2022/07/16 00:32
- 派遣社員・契約社員 派遣で決まったお仕事を辞退するか悩んでいます。 ※長文です※ 転職中の者です。 派遣で思ったよりも早 1 2022/09/23 07:42
- 派遣社員・契約社員 派遣先退職=派遣元退職? 私は新しく始めた派遣アルバイトを体調不良で4ヶ月で辞めました。派遣会社の営 2 2022/09/13 09:51
- 中途・キャリア 転職しましたが辛く悩んでます 3 2022/06/16 20:56
- 派遣社員・契約社員 派遣先の対応について 6 2022/11/27 21:31
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 派遣社員が入社半年未満で妊娠したら、派遣元と派遣先には「入社して数ヶ月なのに妊娠してしまい、申し訳あ 6 2023/04/07 12:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
安全巡視員
-
印紙
-
無許可派遣とその受入派遣先に...
-
履歴書で請負先を記載して良い...
-
IT業界の10次派遣
-
建退共と工事契約の関係について
-
生産請負制につて
-
もしも自分で請け負い会社を設立し
-
建設業者が施主になって建設工...
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
半年で退職する派遣さん
-
派遣の初回更新について。 仕事...
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
-
派遣社員です。もう絶望です。...
-
派遣で比較的難易度の低い、オ...
-
派遣社員の立ち位置についてど...
-
その後の派遣社員もグローバル...
-
有期雇用の派遣社員で派遣先の...
-
営業担当から急に面談したいと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報