ずっと派遣でしか働いたことがなかったのですが、
仕事頑張っても派遣先の人と打ち解けられたと思っても結局は使い捨てのお手伝いさん・外部の人間にしかなれないのが虚しくて、
今後は正社員で働きたいと思って2月から無職となり就活中です。
でもなかなか決まらないから、無職期間が延びてくのも不安でとりあえず期間限定(1年間)として募集されていた派遣の仕事に応募しました。 (派遣なので、企業名は伏せられていたことと、期間限定の繋ぎの仕事という気持ちだったので深く企業研究などせずに)
派遣先に見学(面接)行ったら、
面接官の方ととても話が盛り上がり楽しく、社風もなんだか懐かしいような自分に合う感覚があり、
だからこそ逆にやっぱり「こんな自分に合いそうな職場なのに、また1年頑張ってようやく慣れてきた頃にさよならか。。」と虚しくもなりました。
過去に一社、同じように期間限定派遣で働いた会社がとても楽しかったのに期間終了し、すごく寂しかったことがあり、またデジャブをこれから1年かけてやるのか。。と思いました。
だから、
「やっぱり今自分がやるべきことって、繋ぎの仕事じゃなくてちゃんと今もう少し粘って正社員の仕事見つけることだ」と思いました。
上記の理由で、見学したその日のうちに派遣営業さんから採用の連絡が来ましたが、辞退しました。
(辞退したいと話すと、派遣営業さんから「あなたじゃ正社員は受からないからこの仕事で1年経験積むべき。」などと説得されたけどそれでも辞退を貫いたら、めちゃくちゃ感じ悪く「あーそーですかーはいー」と電話ガチャ切りされた)
その数分後に、その派遣営業さんからまた電話きました。さっきの感じ悪さが嘘のように明るい声で
「派遣先企業の担当者があなたをとても気に入っており、紹介予定派遣としての働き方を提案してくれている。正社員前提で、試用期間として半年は派遣で働く契約内容です」と。
嬉しかった。私を必要としてもらえてるみたいで。そんなこと言ってくれる会社初めてだった。
ずっと自信なくて派遣でしか働いたことがなく、自分なんか社会に必要ないと思ってアラサーになるまで派遣を転々としてきたから。
でも、自分はその日、あくまでも1年限定の繋ぎのバイト感覚で面接に行ってしまっていて、その会社のことよく調べたりもしてなかった。面接が決まるまでは、派遣なので会社名も伏せられていて直前まで知らなかった。
こんな簡単に1年限定のはずだったのに正社員前提として雇用をしてくれるなんてブラック企業かもしれない、正社員登用後の待遇も聞いてないけど派遣の募集内容と同じなのか??など分からないことが多く、
その場ではyesと言えないので
「数日検討する時間を欲しい」と派遣営業に伝えると、
「それは無理です。今決めないとこの紹介はできなくなります。またとない話ですよ?」とおされて、、20回くらい電話がきたことについても私が引いてしまって、
「時間をもらえたらしっかり考えて決断したかったけど、今すぐには決められないのでやっぱり辞退します。」と辞退してしまった。
私にとって正社員で働くことは、
自分の人生に関わる大きなことだから、ちゃんと考える時間がせめて2,3日欲しかった。
電話で迫られて、貴方じゃ他は受からないと言われて落ち込んで、そんな気持ちでその場で決めることができなかった。
その後、2週間経つのですが、
前回の派遣会社+他の派遣会社から
「紹介予定派遣」としてその求人が再掲載されています。
今回の募集には正社員登用後の待遇も書いてあり、事務職としては一般的なお給料できちんと生活していけそうです。土日祝休み、夏休みや年末年始もお休みがあって、残業も少ないみたい、私生活も大切にしながら働けそうです。
他の派遣会社の方へ事情を話して問い合わせてみたら、
派遣先企業側は「履歴書を送ってほしい」と言ってくれてるみたいで、
履歴書送って面接が決まった。
けど、迷ってます。
一度辞退した癖に、都合良すぎと思われてしまうかなと。。
ネットで調べると、辞退した癖に再応募するのはとても非常識で会社のプライドを傷付ける舐めた行為なのだと意見が多数。
面接という名のお説教の場になるのかな、、仕返しとして、最終面接まで読んで最後に落とすのかな。。と、怖くなってます。
前回の派遣会社の営業担当さんが、私の辞退理由をどう伝えたのかも分かりません。
今回の派遣会社の営業担当さんが、私の事情をどの程度理解してどう伝えてくれたのかも分かりません。
前回、考える時間を与えてもらえずすぐに決めてという話も、企業側の意向なのか派遣営業さんが自身の売上にしたい思いでそう迫ってきたのか分かりません。
企業側と私とで直接やり取りをしてないので、
何がどう伝わってるのか分からず、
面接では私のこの正直な事情を話していいのかも迷っています。派遣営業さんを不満に思うような話はしない方が良いのでしょうか。
似た経験がある方に、
アドバイスがいただけたら嬉しいです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
勤め先の情報も乏しく、待遇も不明なままで結論を強要する紹介会社が非常識なのです。
面接の際に、「前回は他の紹介会社から話があったが、もともと、長く働ける仕事を探して求職活動をしていたのに、詳しい内容が明かされないまま、結論だけを急かされたため、不安を感じて辞退した。今回、改めて紹介予定派遣の求人を拝見し、御社での仕事を考える時間もとれたので、改めて働きたいと思い応募した。採用していただければ、長く働けるよう、スキルの習得・向上に努めたい。」と答えればよいのです。
とにかく素直に、前向きな自分をアピールすることです。
就活も婚活と同じで、縁と相性。
巡り合わせもあるし、運/不運もあります。
疑心暗鬼に陥っても進めないし、猪突猛進でもコケるもの。
一歩一歩、自分を信じ、直感を大事にしながらも冷静な視点も忘れず。
良い縁に恵まれますように。
大変読みにくい文章を読んでいただき、
温かいご回答をありがとうございます。
面接が決まったものの、
事情を理解してもらえるのか、
それともお説教をされる辛い面接となってしまうのか
不安だったので、
とても心強いです。
理解してもらえなかったら、それは縁がなかったと思って諦めます。
明日が面接です。
普通の面接より一層緊張していますが、
素直に前向きに、自分らしく頑張ってきます。
もしも採用してもらえたら、また報告にきます...!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
一度断った派遣の仕事にまた応募してもいいですか?自分に合わないという理由で断ったんですけど、他に仕事
派遣社員・契約社員
-
派遣仕事について 諸事情で派遣を前日辞退したのですが、再度同じ職場に応募することは可能だと思いますか
派遣社員・契約社員
-
1度顔合わせをした会社の違う部署に応募はありでしょうか。
派遣社員・契約社員
-
-
4
一度落ちた企業にまた面談に行くことになったのですが・・・(派遣)
派遣社員・契約社員
-
5
派遣先に面談に行って、その日のうちに辞退してやっぱり辞退しなきゃよかったって思ったことありますか?
派遣社員・契約社員
-
6
派遣の顔合わせ後に辞退してしまうともう紹介頂けませんか?
派遣社員・契約社員
-
7
顔合わせの返事待ち中に、他者からいい案件が…
派遣社員・契約社員
-
8
派遣不採用となったのですが、別の派遣会社にも同じ会社で新しく求人がかけられていて、そこの派遣会社に登
派遣社員・契約社員
-
9
自己応募するも不採用。では、紹介予定派遣で敗者復活の道は?
派遣社員・契約社員
-
10
紹介予定派遣での辞退の決心
派遣社員・契約社員
-
11
辞めた会社の別部署に戻るのってありだと思いますか?
派遣社員・契約社員
-
12
派遣の社内選考というのは、応募者が多い場合に行うのですか?
派遣社員・契約社員
-
13
派遣(面談前)の辞退について。初めての派遣です
派遣社員・契約社員
-
14
紹介予定派遣(社員になるのを断った時)
派遣社員・契約社員
-
15
紹介予定派遣ですが、騙されている?ご意見下さい!
派遣社員・契約社員
-
16
断った仕事に再応募
派遣社員・契約社員
-
17
就業日前日に断ってしまって
派遣社員・契約社員
-
18
第2希望が内定しました。第1希望は結果待ち中です。
転職
-
19
異なる派遣会社から同じ派遣先への面接について
派遣社員・契約社員
-
20
内定を辞退した会社へ再応募
就職
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
無能すぎてできる仕事がない場合。
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
40代半ばで特別なスキルもなけ...
-
私はもうすぐ50歳……旦那が無職...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
37歳独身女です。職探し中で、...
-
40歳未婚パートは終わってますか?
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
新人がやばすぎて退職しますが...
-
彼との将来。「何故正社員にな...
-
47歳。仕事探し。絶望。(長...
-
フリーターについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
無能すぎてできる仕事がない場合。
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
彼との将来。「何故正社員にな...
-
47歳。仕事探し。絶望。(長...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
40代半ばで特別なスキルもなけ...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
フリーターについて
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
おすすめ情報