dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

派遣先に面談に行って、その日のうちに辞退してやっぱり辞退しなきゃよかったって後悔したことありますか?その後派遣会社から仕事の紹介はありましたか?

A 回答 (4件)

ありません。



私の場合は、顔合わせで「イヤだな」と思ったら、すぐにその旨、感想を
派遣会社には伝えますが(聞かれるので)
派遣会社側がその場で「辞退」等をさせないので、とりあえず
「採用になったら考えます」
くらいで流してしまいます。

そして採用になったことありますが、派遣会社も
「気が進まない様子だったので、派遣先には嬉しい返事はしていませんが
もう一度考えてもらえませんか」
というような感じになりました。時給を上げる、とか色々言われましたが
断ってしまいました。

個人的には、辞退した場合はそれなりの理由があったと思いますので
後悔は「他が決まらなかった」等だと感じます。そういう場合は
働いても「やっぱり合わない」と辞めていた場合もあるので
後悔せず、先へ進むことです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。辞退しなくても後悔していたかも分かりません。次を探します。

お礼日時:2008/04/03 10:48

後悔すること多々、です(苦笑)。



ただ、派遣の仕事は、とても速いスピードで動きます。振り返ってばかりだと、チャンスを逃してしまうので、
あまり後悔しない方がいいと言い聞かせています。

実際、改めて就職活動を始めると、忘れてしまってることもありますし。

辞退後も仕事を紹介してくれる派遣会社もあります。反面、「●●さんで進めます」と電話を切った数分後、
「他社さんのスタッフで話が進んでるそうですぅ~」と言われ、納得したものの、その後も何日も明らかに
募集をかけ続けてるってのを見つけた経験もしましたが(また断ると思って、断られたのか?)。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。後悔することは止めて前を見て行きます。

お礼日時:2008/04/03 10:43

面談してこちらから辞退して後悔したことはありません。


自分なりに考えて理由があって辞退を決めたから。
大抵は紹介先の面接官や会社の印象が良くなかったからですが、私が辞退した
紹介先は後から聞くと、正社員までもボロボロと辞めていくような、
やはり社内的に問題が多かったとこばかりですが。
ただ、辞退してしまったとこの派遣会社からはそれから全く連絡が来なく
なりましたね。
それも特に後悔はしてません。すぐまた別の派遣会社に応募してまもなく
派遣先が決まってしまうことが多いですので。
派遣会社はたくさんあり、個々の会社で大きいところから小さいところまで
独自の取引先を持っていますし、得意分野を持っていますので、派遣会社に
使われるのではなく、こちらが派遣会社をどううまく使うかが大事だと考えて
います。
待遇もよく、いい案件をよく紹介してくれる派遣会社もやはりあって、そういう
派遣会社ではできるだけ長く働くようにしています。すると、別の派遣会社で
勤務している時期でも時折連絡をくれますし、次の仕事を探してるときにも相談
にのってくれますよ。
要は、自分の気持ちがぶれてはいけないということです。派遣ではある種の信念
(スキルアップしたいとか)を持っていないとやっていけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。派遣会社に使われるのではなく使ってやります。

お礼日時:2008/04/03 10:46

あります(^^;)と言うか、まだ迷っています。



今まで正社員でやってきたので派遣と言う雇用形態に不安が大きいのと、
本命だった案件が実は仕事内容が不明確で会社の印象も微妙で
やっぱり最初に断った会社の方が自分のやりたい仕事ができそうだと思ったからです。。
派遣会社が言うにはまだその案件は有効らしいですけど
一度断ったのにどういうもんだろう?と思うとなかなか踏み出せません>_<

元々もう1つ気になる案件があると伝えてあったので
そのことをきちんと覚えていてくれればまだチャレンジできるかな?
とちょっと希望を残しているような状況です。。

でもやっぱり、そこに入って働いてみないと解らないのが現実だと思います。
まだ間に合いそうなら派遣会社に相談してみてはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。次を見つけます。

お礼日時:2008/04/03 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています