
私は地方の大手企業で化学系の総合職をしています。
私の仕事は1.5人分なので、助手の派遣の女性を一人雇いました。
彼女は学生時代、理化学系だったこともあり、未経験ですが、割りと使える人でした。
しかし、20kgタンクを持つ仕事や外作業の仕事がたまにあり、1年間ぐらいしてそれを理由に辞めてしまいました。
正直、たまにしかないのに、なんだか根性のない人だなと思いました。
その後、時給を彼女の時の1000円から1100円に値上げして募集しましたが、一向に応募者が来ません。
3ヶ月経ったので、別の派遣会社に頼んで、さらに時給を1280円に値上げしましたが、全く応募者が来ません。
理化学系の学部出身の方あるいは分析経験のあり方が募集要件なので、そんなにハードルが高いとは思えません。
派遣会社は怠慢ですよね?こちらが求める人材を的確に持って来るのが仕事ですよね?
早くしてくれないと子供の行事の時安心して休めません。
派遣会社や派遣社員はこんなにやる気がないものなのでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
> そんな社員で雇うほどの仕事ではないです。
貴方の認識がおかしいと思うのは、派遣社員は正社員より割高なのが当たり前だという事です。それは、契約期間満了に伴って、いつでも派遣契約を解除できるリスクと引き換えに割高なのが当たり前なのですよ。
そのコストを引き受けられないのならアルバイトを雇えば良いでしょう。市場原理に合わない求人を出しているのは貴方の会社なのですから。

No.5
- 回答日時:
派遣会社と派遣社員に寄りますね。
きちんと仕事をされる方でしたら、何も言いませんが、逆だと何だかなあ・・・
人が集まらない原因は様々ですが、派遣で人が集まらないようでしたら、直接雇用で募集をかけたほうがいいかと思います。派遣は、私も経験しましたが、4番目の方の意見に同感です。
No.4
- 回答日時:
貴方その条件がナメてるとしか思えません。
時給1280円って。1日8時間の月20日間の勤務で、たった20万4800円にしか、ならないじゃないですか。
そこから派遣会社が中抜きをしたら労働者に、いくら支払われると思ってます? その支払われる中から、年金や保険や税金を引いたら、手取り幾ら残ってると思います?
時給が安すぎるんですよ。その時給でやりたいなら派遣会社を通さないで、労働者と直接に契約しなさい。どっかそのへんに暇そうな大学生いるでしょ?
ご意見ありがとうございます。
別に新卒の良い条件の方が就くような仕事ではありません。
簡単な実験補助です。たまに重たい物持ったり、暑い寒い問題はありますが…。
なので前任の彼女のように理化学系学部出ていますが、ずっと事務職していたようなド素人を雇っていました。
そんな社員で雇うほどの仕事ではないです。
No.1
- 回答日時:
ま、地方の派遣会社だからでしょうね。
。。会社に来る仕事と言うことで集まる人
見つからないのでは?
あまり諸事情も知らないでどうこう言うのは違うと思いますが、探してくれる派遣会社を変えるか、増やせば良いのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
やめた派遣会社からの電話が一...
-
派遣会社で働こうと思っている...
-
派遣会社から経歴詐称をすすめ...
-
配偶者の有無や子供の人数を報...
-
いろんな派遣会社を途中でぶっ...
-
派遣先企業が同業務の仕事をい...
-
派遣先でなく派遣会社が嫌でや...
-
派遣会社が登録者の経歴詐称す...
-
派遣会社グッドジョブについて
-
「案件」という言葉の使い方
-
フルキャストって何を基準に採...
-
いただくことができた。 この...
-
帝国データーバンクから電話が...
-
フルキャストで一週間前から、...
-
採用決定連絡後、待機となり取...
-
派遣の社内選考というのは、応...
-
派遣顔合わせ後、就業意欲の保...
-
派遣会社の営業ってこんなもん...
-
経歴詐称と宅地建物取引主任者登録
-
パソナの登録で落とされたので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣会社の男性担当の態度が怖...
-
派遣会社から経歴詐称をすすめ...
-
1週間だけど穏便に辞めたい
-
派遣先に面談に行って、その日...
-
やめた派遣会社からの電話が一...
-
派遣先でなく派遣会社が嫌でや...
-
勤務開始日を遅らせてもらうこ...
-
知らない派遣会社からの電話
-
派遣会社が登録者の経歴詐称す...
-
【大至急】派遣の落札後の辞退...
-
派遣職場見学落ちたあとについて
-
懲戒免職後の派遣登録について
-
派遣会社について質問です。 就...
-
派遣会社からの損害賠償
-
どこの派遣会社ですか?とよく...
-
派遣会社グッドジョブについて
-
企業間のブラックリストは存在...
-
派遣先企業が同業務の仕事をい...
-
職場見学の交通費
-
派遣会社に登録をしました。 派...
おすすめ情報