dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

派遣会社のドコモスタッフに登録しようか検討しています。

ドコモスタッフのサイトを見たのですがわからなかったので、給料日と締め日をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (2件)

派遣会社が設定します。


ショップと派遣会社間の契約に関係無く派遣会社と労働者との契約により賃金は算定されます。
正確には派遣会社は賃金を労働者に払った後にショップの会社(DOCOMOではありません)から出来高分の支払いを受けます(通常締切後60~90日程度後に入金)。
日払い可能な派遣会社は当然そのコスト分賃金を安く設定する事になります(利子や両替コスト等が必要だから)。日払いと月払いで賃金は変わらない会社は当然多いですが。
本来賃金締切後の支払いが遅い会社程より多く労働者に配分しないと労働者が来ません。が、賃金支払が遅いくせに給与水準が安い派遣会社も増えています。
法的な支払期限は月末締切後翌々月末払いの60日サイトがぎりぎりのライン(就業規則上定め得る最長期限)。
一度各派遣会社に規定の提示を求めては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく回答いただきありがとうございます。
派遣会社へも確認してみます。

お礼日時:2012/06/20 11:25

派遣会社毎・案件毎に違うので、希望する派遣会社に聞いてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

案件毎に違う事もあるのですね。
一度派遣会社へ確認してみようと思います。

お礼日時:2012/06/20 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!