洋服何着持ってますか?

 
こんにちは。
現在、派遣社員として働いている者です。
就職活動のことで悩んでいるので相談させてください。

昨年の08月
派遣契約期間満了ということで
就職活動をし、A社から内定を頂きました。
(臨時職員、業績次第では嘱託までの登用有り)

しかし、派遣先の会社より
「別の課で働かないか(派遣で)」と言われ
派遣先の会社に残りたい気持ちの方が強かったため
「他社で決まりましたので」という理由で
A社の内定を辞退させていただきました。
電話と書面の両方で辞退の旨を伝えたので、失礼のないようには努めたつもりです。

派遣先とA社は、同系列の会社なので
上司の方からも、A社の人事の方にはお話をしてくれたみたいです。


02月になり、来年度の継続の話があったのですが
たまたま見た新聞で、またA社の求人を見つけ
今度は、08月の時に応募した職種とは別職種で臨時職員(正社員への登用有り)ということもあり
応募したいと思いました。


08月に内定を辞退し、A社にはご迷惑をおかけしたと思っています。
ビジネスマナー的には、やはり再応募はしてはいけないことなのでしょうか?
先輩からは
「採る、採らないはA社が決めるものだから心配することではない」
と言われましたが、応募していいものかどうか悩みます。

また、応募するのであれば
08月の時に辞退し迷惑をかけたことに触れていいのかどうかも悩んでいます。

皆さんの意見をお願いします。
経験者の方や、会社の人事担当の方がいらっしゃいましたら、ぜひお考えを聞きたいです。

わかりにくい書き方をしてる部分もあるかと思いますが、お願いします。

A 回答 (1件)

再応募することに問題はないと思います。


先輩のおっしゃるように採用するかどうかはA社が決めることですし。

辞退し迷惑をかけたことに触れることも問題ないと思います。
今回再度辞退することはないことを強調する必要はあると思いますが。
前回との違いについても説明できるようにしておいたほうがいいですね。

質問者さんのように誠意ある言動をとっていれば前回の辞退はマイナスにはならないと思います。
無事内定がもらえるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
応募してみました!
ドキドキしながら、結果を待ちたいと思います

お礼日時:2013/03/03 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報