プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

弁護士、社労士、これらに準ずる労働関係にお詳しい方にお伺いしたいです。


Webデザインの勉強にかかる費用が無料になる代わりに業務委託をして働いてもらうと求人に記載がある会社Aと業務委託契約を結びました。
のちにフリーランスになりたいと思っていたのでそのことを伝えると、営業力をつけるためにテレアポとして働いてと言われました。会社Aが私を派遣会社に紹介し現在派遣としてテレアポの会社Bで働いていますが、会社Aに対し不信感が募ってきており契約解除したいです。
ただ、業務委託契約書に180日以内に中途解約をした場合違約金として本業務開始日から起算して180日までの残期間分に30日あたり25万乗じた額を支払う。ただし、実際に生じた損害が違約金額を上回る場合には、実際に生じた損害額の賠償請求を妨げない。と記載があります。
(ex. 4ヶ月経ち中途解約した場合、残りの2ヶ月×25万=50万)
月22日勤務、1日8時間労働、給料は固定+インセンティブ(月22日勤務以下だと日割り計算)となっています。
実際これは雇用関係、偽装請負にあたるのでしょうか。違約金を払わず辞めることは可能でしょうか。

A 回答 (2件)

請負か判定するには、指揮命令、拘束性、業務遂行の自由度などを総合的に見て判断されます。


記載内容だけでは何とも言えませんが、高額な違約金からみて、まず、違法性は高いだろうと思います。
ただし、会社は確信犯なので、簡単に解放はしないでしょう。やはり、一般労組へ入るのが手っ取り早いかと。
    • good
    • 0

業務委託契約の内容次第ですね。



>現在派遣としてテレアポの会社Bで働いていますが
と言うことは其れを承諾したことになりますね。

労働組合などに働きかければ向こうから切ってくるのでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!