

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
一時的に手が空いているのであれば「お手伝いする事ありませんか?」と言う感じで良いと思います。
ただ、恒常的に手が空く状態であれば、仕事の割り振りを考えてもらう必要がありますよね?
その場合には、上司の方に「ちょっとお話しがあるのですが?」と言って会議室のようなところに席を移し、「現在恒常的に仕事が午前中には終えられるような状況になってきました。今の仕事の割り振りであれば、今後とも急に業務が増える可能性もありませんし、他の仕事も手がけてみたいと思っています。特に○○の仕事に興味がありますのでご一考頂けませんでしょうか?」と伝えればよいのではないでしょうか?
前向きな姿勢は、きっと上司からも高く評価されると思いますよ。
>今の仕事の割り振りであれば、今後とも急に業務が増え>る可能性もありませんし、他の仕事も手がけてみたいと>思っています。
かなり良いフレーズですね!使わせていただきます、ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
まず、ご自分で何かやることがないか探しましょう。
普段忘れがちな、整理整頓など何かありませんか。
その上でやることがなくなったら、難しく考えることはありません、「仕事が全部終わりましたが、何かお手伝いすることはありませんか」と聞けばよろしいでしょう。
No.3
- 回答日時:
暇なときにどこで何をしているかにもよるのですが、机とイスが与えられていたときは、HTMLを独学していたのですが、すぐにマスターしてしまいました…。
暇で暇でどうしようもなかったので…。その昔、ワープロも普及していなかった時代の人達は、手書きの書類を何度も書き直すほど暇だったので、特に公務員に達筆な人が多いと聞きます。
No.2
- 回答日時:
あぁー。
わかりますー。特に上司とか同僚が近くにいると、ヒマだからって寝たり遊んだりできるわけでもなく、仕事しているように見せる。こともなかなか苦痛ですよね(^-^;)
「あのー。ひまなんですけど。」はNGです。
仲のいい上司なら
「ひまなんで他のお仕事ありましたらお手伝いします」
で、いいと思いますが、そんなに打ち解けていないのなら・・・
「○○(自分の仕事)終わりました。手が空いていますので、何かお手伝いさせてください。△△(他部署で忙しそうな仕事)やりますか?」とか
ヒマだから。ではなく、自分の積極性をアピールするとポイント高いです。
他の仕事も手伝いますよ!という意気込みでいってみるのがいいと思います。
「なんで?」みたいにきかれたら、
「いろんな仕事を覚えたいので、自分のできる範囲でできることがありましたら、ぜひお役に立ちたいんです」
といってみてください。
上司も悪い気はしないはずです(^-^)V
>「いろんな仕事を覚えたいので、自分のできる範囲でで>きることがありましたら、ぜひお役に立ちたいんです」
考課表には書いたことはあるのですが口頭で言ったことはなかったので言ってみようと思います。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
質問です!仕事で手が空き、上司に仕事無いか?聞く時、どういう聞き方すれば無視されずに向こう答えてくれ
会社・職場
-
「次の仕事は何をするか?」の上手な聞き方。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
仕事が暇であることを上司に言うべきでしょうか?
子供・未成年
-
-
4
「商売が暇な時期」のことをなんと言うでしょうか
その他(教育・科学・学問)
-
5
「有休」をもらう際の上司へのメールの書き方を教えていただけませんでしょうか。
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
何かお手伝いすることはありますかと言えない自分。
知人・隣人
-
7
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
8
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
9
「退職理由⇒暇だから」をうまく伝えるには?
転職
-
10
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
11
新人が自分から仕事をもらいにいくのは迷惑?
労働相談
-
12
仕事がないのに出勤をしてます 正直暇です みなさんは、そういう時どうやって時間潰す?
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
ページを抜粋して保存できますか?
Word(ワード)
-
15
ワードに「URL」を貼り付けると、文字が黒だったり青だったり?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
「~していず」とか「~しておらず」って正しい日本語?
日本語
-
17
【Word】改行について!【2013】
Word(ワード)
-
18
仕事が暇で辛いです... 入社して約2ヶ月の新卒(女)です。 タイトルの通り、仕事がほとんど無くて暇
会社・職場
-
19
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
20
第三者の会社の呼び方
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
アラフィフです、パートの仕事...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
郵便局のアソシエイト社員って...
-
「平準化」と「標準化」の使い...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
仕事ができない40代です。
-
警備会社のビートエンジニアって?
-
家族が倒れた時に・・・休むの...
-
舞姫の感想を200時程度で書くと...
-
仕事は3ヶ月経っても慣れないな...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
半年経ちますがパートの仕事が...
-
妻が本番をする風俗で働いてま...
-
40歳から職歴なしで、安定した...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
31日の一ヶ月前って何日?ですか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
アラフィフです、パートの仕事...
-
急募!職業インタビュー(><) 学...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
郵便局のアソシエイト社員って...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
「平準化」と「標準化」の使い...
-
家族が倒れた時に・・・休むの...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
半年経ちますがパートの仕事が...
-
仕事は3ヶ月経っても慣れないな...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
50歳独身女性、彼氏なし、友...
-
AV男優になりたいと書いたら怒...
-
自分から動かない派遣の子
-
半年も無職です…
おすすめ情報