プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

常日頃、上司のルーズさや立場を利用した上司の好き嫌いによる仕事の采配、越権行為に悩まさせています。

最近その上の上司に仕事上のことについては相談するようになったのですが、上司の以下の言動だけは今後我慢がならず、人事に訴えようと思っています。

「ああ、辞めますよ!わたしがここを去ればいいんでしょ!」

という言葉を言われました。

これで3回目なのですが、やりとりは百歩譲って私にも非があり、相手にも言い分があると考えます。

しかし、部下が例えば上司に理不尽なことで叱られた際に
「もう辞めます」
と言うのとは明らかに違うと考えるのです。
実際にこう言うって辞めていく従業員の方もうちの職場では多いのですが。

部下が辞めたとしても上司が代わりに仕事を采配することはできると思いますが、
上司が急に辞めたら、部下はその上司の仕事をできるものもあるかもしれないが、できないものがあるのは当然です。

そう言った立場を利用して、辞める気持ちもないのに脅しで
「私が辞めればいいんでしょ!」
と部下に言い放つのは
「パワハラ」
に値すると感じました。

どのようなやり取りだったかまでは、上記に書いた通り割愛しますが、上司の普段の仕事に困っており、最近はその上の上司にも相談しますが、できるだけ自分からもコミュニケーションを取り解決しようと試みた結果です。

その上の上司にはその上司の方が他の従業員からも意見を聞くと悪いと判断できるが、彼は一応上司だからこうしてやっていくようにと言う助言はいただいています。でも、丁寧にお願いしても逆ギレされるし、それは我慢しようと思いましたが、「辞めてやるよ!」がやはり立場を利用して脅威を与える行為であると考えます。

2回目言ったところで、次言ったらその上の上司にも言おうと思ってましたが、これを言えば私が黙ると思ったのでしょう、3回目がありました。次もあると思っています。人事には相談しようと思いますが、同様のことがある方がいれば参考までに教えていただきたいと思います。

よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

No.4です。



黙ってみていると覚悟を決めるか
何とかしようと覚悟を決めるかのどちらかです。
    • good
    • 0

客観的に文を見てると、パワハラですね、


管理職でありながら月2で休むのは、社会不適合者ですねー
    • good
    • 1
この回答へのお礼

休みのことだけ言うと、今年度の夏季休暇、部下より真っ先にお盆休みの予定を取り、休み明け出社することなく体調が悪いとその後連続してプラス1週間休みました。2週間もまるまる休みです。

戻ってきたら流石に罰が悪そうにしばらく大人しくしていました。周りはシラーっとしてましたね。

おまけに奥さんの出産予定日に無断欠勤。出産したんじゃなくて「予定日」ですよ…。どうしても休みたいなら予定キャンセルして年休先に取れよって。しかも1人目なら舞い上がっちゃったかな、とも思えるけど、2人目です。確信犯ですよね。

そんな上司なので当然仕事も期待できませんが、それを全部許しても、今回のこの言動は許せないのです。こんなに卑怯な人は今まで会ったことないと思ってましたが、今回のこの言動、他の方のお礼にも書きましたが、味をしめたのかこれからも使いそうなので、これが客観的に見てパワハラなら上層部に伝えようと思って皆さんにご相談しています。

ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/27 14:29

辞めればいいんでしょと言っているんだから辞めてもらったほうがいいですよ。


そうなれば代わりの人がすぐ来ますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

(笑)他の方のお礼にも書いたのですが、
「どうぞ」と促しました。
おそらく「そんなこと言わないでくださいよ」と言う言葉を期待していたか、私が怯むと思ったのでしょう。

1回目のことは他の方のお礼に書きました。

2回目の時には、上司が越権行為をしてきて仕事をしづらい旨を2回やんわり伝えたのに改善されず、しかもキレられました。3回目の時、はっきり「困っています辞めていただけませんか?」と伝えたら、
「辞めればいいんでしょ!」
とキレられました。

2回目の時はブチ切れて部屋を出て話し合いを止めようとしたので、
「そうですか」
とだけ答えました。

お礼日時:2022/03/27 13:49

こんにちは、



ドラマのようですね

お仕事の出来る方なのでしょうか?
ストレスも多そうですし
部下を捌け口にしているような
気がします。

根が深そうなので
相談するのは良いと思いますが、

部下が大人になって
歩みよれませんか??

お気に入りの部下さんに
「そんなこと言ってはダメですよぉ」等々言って小芝居をうってもらうとか?、
とりあえずご機嫌とりして
せっせと働いてもらう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

残念ながら、もろもろ今に始まった事ではないのです。そして他の方のお礼にも書きましたが、下手になって注意でもしようものなら上から逆ギレです。私はなるべく直接相談できるようにしたいと思っていますが、他の方々は話しても無駄なので上司の上司にちくります。それには上司も傷ついているようで、だから私は直接話しますね、とやってきましたが、皆さんの行動の方が間違いなかったようです。でも、仕事内容について上司の上司より当然上司の方がわかるだろうと思って私は相談したいと思っているのですけどね。

普段のことならまだ我慢もできるのですが、上司が自分の職を賭して部下に迫る卑怯さが許せないのです。

と言ってもこの言葉を言われた翌日全て、私は普段通り報連相等してます。でも、どうやらこういう言葉を言うことに味をしめてしまったようなので困っています。理不尽さだけでもとうに限度は超えてますが、この言葉がパワハラだと気が付かず使い続けることをやめていただきたいからです。大人げないとかいう問題ではないです。嫌がらせを受け続けるのをあなたは笑って過ごせますか?

お礼日時:2022/03/27 14:48

人事に訴えるにしても、上司の言動の5W1Hをはっきりさせる為の録画・録音が無いと握りつぶされるだけ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。

これまでも、上司の言動に対して別室で相談する時に何度もボイスレコーダーを持ち込もうと思っていました。

結局、どこか相談して気づいてくれさえすればという期待があるのでかもしれません。期待などしてないつもりですが。

丁寧に柔らかく言うと彼はかえってキレるのです。ルーズで卑怯な上司ではありますが、常日頃パワハラをする上司ではありません。パワハラをするほど強くもなく仕事もできません(苦笑)。ですが、部下としてはなるべくアサーションで行きたいじゃないですか。毎回残念な思いをしますけど。

でも、5W1Hははっきり伝えられます。

お礼日時:2022/03/27 14:14

あ、逆切れ君は人事程度で変わるかなぁ・・・


東京本社総務本題かなぁ・・とも感じます。

ま、昔からなぁぁなぁぁ・・・の会社だったんでしょうねぇ・・
m(_ _)m
    • good
    • 3
この回答へのお礼

上司の上司に相談した際、前任より引き継ぎを受けている旨、また、他の社員から聞いていて彼の職場での有様は知っていると聞いています。

ただ、組織ですから、クビにするわけにもいかず、年功序列の組織ですから、理不尽なことがあっても私が我慢しなければならないところはあると思います。本当、限度は超えてるのですけど。彼のだらしなさで職場はルーズで、辞めていく人も多いのです。

ただ、今回、彼の管理職としての仕事の仕方や態度を百歩譲って許したとしても
あの言葉が職場の優位な立場を利用しての脅しと取らえると私は考えています。

なおかつ、3回目もありました。何を勘違いしたのか、味を締めたようで。

ちょっと上から呼び出してもらって厳重注意してもらいたいと考えています。

おそらく彼の人間性自体は変わらないでしょう、期待もしていませんし。あの言葉だけです。おそらく気がついていないようなので。

お礼日時:2022/03/27 14:06

ダチョウ倶楽部方式で、「どうぞどうぞ」


と、ツッコミ入れちゃいなさいよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

(笑)回答ありがとうございます。

…言いました。「どうぞ」と。1回目の時です。

その前段階で、「あなたとなんか仕事できないよ!」といった暴言があり、私が冷静に「…それは私に仕事を辞めろと言うことですか?」と言う言葉を返した後、やぶれかぶれに言われました。私に「そんなこと言わないでください」という類の言葉を期待しているように感じました。ひるむとおもったのでしょう。だから、あえて「…どうぞ」と答えました。

やりとりよりも
上司のこの言動が、
「優位な立場を利用して他者を苦痛に与える行為」
にあたるかどうかななのです。

指示は朝令暮改、二枚舌、ダブルバインド、嘘つき…、そして月に最低2回は予定入っていても突発休み(他社へのお詫びの連絡等は全部私の仕事)をすること、理不尽な扱いがあります、限度を超えてますが、それは百歩譲って、上記の言葉がパワハラに当たるのかを問いたいのです。

駄目な上司であることは上司の上司も引き継ぎを受けて知っています。おそらく、本社も。でも、クビにするわけにもいかないし、と言うところなんでしょう。

お礼日時:2022/03/27 13:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!