アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

上司が『この会社は近い将来潰れるから、頑張っても意味ない』と言い、士気が下がっています。

上司は1年後に辞めることを決めていて、まだ会社には伝えていない状況です。
私たち部下には自分が辞めることを公言しています。

辞めると決めてからは、仕事中に転職のためのパソコンの勉強をしたり、ずっと会社の悪口を言ったり、勤務態度は酷いものです。
その上司の味方をする人間が2人いて、助長しているような感じです。
しょっちゅうコソコソ話をして、他の人間が近づくとわざとらしく話題を変えます。

さらに上の上司は他県にいるため、その様子を知りません。
口が上手い人なので、電話などではうまく取り繕っています。

私は良いように使われて、何かをやれば手柄を取り上げられてきました。

私ももう辞めたくなっています。
だけど、この上司じゃなければ仕事内容は好きなので続けたいのです。

この状況を上層部に伝えることも考えましたが、私のような平社員の言葉を信じてもらえるとは思えませんし、録音などするのもリスクが大きいと感じます。

何か状況を改善する策はありますでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • ピーチハニーさんへ続きです

    録音などしたところで、うまく動いてくれる社長とも思えないんです。
    でも、そうするしかありませんよね。
    よく考えて行動します。
    ありがとうございます。

      補足日時:2023/04/20 22:00

A 回答 (7件)

取り巻きが上司になるって


辞める人を良い書して持ち上げている人が
今度は上司に昇格するって事ですか?
変な会社ですね。
持ち上げている人との信頼関係どうなっているんだろう。
単に辞めさせて自分が上に行きたいだけの人って事?
景気も良くないんでしょ?
15年よく頑張ったね。辛い事ばっかりだった?
仕事が好きだから 乗り越えられたのかしら。
もったいないな。
もっと他に良い会社あるだろうにって思ってしまうけど
その会社の社長の考え方
しっかり見極めて判断して欲しいと思う。
社長を信じられるならそこに居る意味はあるけど
似た者同士であるなら考えてもよさそうですよね。
15年いれば その道のスキルも習得されているでしょ?
即戦力として他の会社 検索掛けてもよさそうですよね。
ただ
一度辞めてしまうと
転々とするようになってしまう事だけは
胸に入れておかないといけないかな。
他県に居る上司は接点は無いのですか?
相談してもいいとは思うけど。
上司の悪口ではなく 
今後のこの会社の道筋をお聞きしてもいいかもしれませんね。
噂で危ないって聞いてしまったので不安ですって。
    • good
    • 0

おはようございます



1年間の辛抱です。

聞き流して、お仕事をシッカリやりましょう。

そんな人はどこへ行っても、うまくできません。キット辞めた事を後悔します。
    • good
    • 1

会社に密告して知らせる

    • good
    • 2

そういう状況を、黙認している会社なので、短期的には職場を改善する策はありません



長期的には自分が社風に染まらず、成果を上げ続け上に立って職場を変えるしかありません

手っ取り早いのは自分がその上司より先に、もう少しマシな今の仕事が活かせる会社に転職する事です
    • good
    • 2
この回答へのお礼

入社15年になりますが、一人も後輩がおらず、出世は期待できません。

こういう人を黙認している、こういう人を評価している会社ですものね。あまり希望は持てないです。

転職する場合、この上司から退職する3ヶ月前には言うように言われており、いっそのこと先に辞めてから仕事を探そうかとも思ったりもします。
就業規則では1ヶ月前になっているんですけど、この上司独自のルールがあるんです。

お礼日時:2023/04/21 09:08

このような状況で、改善策を見つけることは容易ではありません。

しかし、以下の方法が役に立つかもしれません。

まず、上司と直接話し、現状を伝えます。その上司が会社の経営に関わっているのであれば、その理由を聞き、考え方を理解する手助けになります。もし、上司が参考情報や現実的な解答を提供できない場合は、人事部に助言を求めることもできます。さらに会社の規定に従うことで、上司の不適切な振る舞いを修正できる可能性があります。

別の選択肢として、上司や他の仕事上の仕事仲間を含め、仕事上の不満について話し合うことができます。集団で異を唱えるときには、配慮が必要ですが、集中することが大切です。このような組織的アプローチは、個人的な努力や上司に直接問い合わせるよりも、改善の働きをすることがあります。

また、もし必要であれば、転職先の探索も始めることができます。未定のことが続くとストレスがたまり、精神的健康に影響を与えてしまうこともあります。転職先が見つかった場合、今後の進路を考えながら、新しい仕事との兼ね合いも検討しましょう。

状況を打開するために、上司や人事部に相談する必要がある場合は、証拠を集めなければならず、場合によっては、自身などを含めいくつかのプロトコルにそって行動しなければなりません。この行動を決める場合は、理性的なアプローチが必要であり、難しい状況にいる場合でも冷静に振舞わなければなりません。
    • good
    • 0

その上司の言葉を、あなたがそこまで信じるか?


の問題ですよ。

>私ももう辞めたくなっています
じゃあ、信じてるってことじゃないですかwww

>この上司じゃなければ仕事内容は好きなので続けたい
その上司は、1年後にいなくなるんでしょ?
なら、続ければいいじゃない。

結局、気に入らない?奴がいるなら、辞めたい、
気に入らない奴がいなくなるから、辞めない、

しょうもない理由、自分の意志なんてどこにもない、
つまんない考えで仕事してるだけでしょ。
嫌な奴が1年でいなくなるんだったら、
そのあと、仲良しごっこしてりゃいいじゃない。
www
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問の仕方が悪かったです。
会社の経営状況が良くないのは事実です。
そして、この上司がいなくなったら、次は取り巻きの一人が上司になりますので、何も解決しません。

お礼日時:2023/04/20 22:29

こっそりと、


録音するか、
動画をとって、
本社の専務か社長に
動画を送りましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それをすると、後が怖いんです。

お礼日時:2023/04/20 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!