
先ず、退職した経緯ですが
5年勤めていましたが、家庭の事情で退職せざるを得ない状況になってしまった為退職致しました。
その後家庭の事情が思っていたよりも早く解決した為、退職してから1ヶ月後に出戻りのお願いを致しました。
結果、1人の役員の方の許可が得られず戻れませんでした。
出戻りに対して良くないと思っているのも分かりますし、家庭の事情とは言え一度去った物は裏切り者扱いされてしまうのも分かります。
ですが、会長自身は
・出戻りたい人が居れば戻した方が良いんじゃないか
というお方です。
その許可を出さなかった役員は会長の息子さんです。
何故親子でこうも意見が食い違ってしまうのでしょうか。
退職してから2年程経ちますが今でも前の職場の上司と同僚とたまに会ったりし、
その際上司は、
・人手が足らない
・お前が戻って来てくれたら即戦力だし戻って来て欲しい
・役員が居なくなるか、何かあって気が変われば戻れる
・その時が来たら絶対連絡する
など同僚からも同じ事を言われます。
自分で言うのも変ですが、上司からの評価は良かったです。
他の部署の上司からもお前は武器になると当時評価されていました。
前の職場は典型的な、人が定着しない会社です。
中途採用で5人入って来ても1年以内には半分は辞めて行き、数年後には中堅社員なども辞めて行き結果、辞めて行く人の方が多い会社でした。
今でもその様な感じらしく、自分の所属していた部署は自分が居た時よりも人が少ないとも聞いております。
待遇に関しては中小企業平均のお給料ですし、年間休日に関しては90日も無いです。
お金、キャリアに惹かれて戻りたい訳では無く、
そのお仕事が好きだったのと、上司と同僚に会う度に戻って来てよ〜待ってるよ!と言われるのでどうして戻りたいと思ってしまいます。
可能性はかなり低いと思いますが、今後人手が足らない等の理由でその役員の気が変わったりする事もあり得るでしょうか。
やはり現実としては今後も、出戻りは絶対許さない!と社風を変える気は無いですかね。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
もう、出戻りは出来ないと思ってください
裏切者とかそういう問題ではありません
tarou6815さんの情報はtarou6815さんにとって都合のいい情報しか掲載されていません
質問から見えることを書きますと
>自分で言うのも変ですが、上司からの評価は良かったです。
他の部署の上司からもお前は武器になると当時評価されていました。
ということは有能であるがゆえに逆に言えば敵も多かったという事です
その残っている人からみれば戻ってくるなんてとんでもない、勝手に辞めておいて戻りたいなどど調子が良すぎると思っているのでしょう
まして家族の事情でやめて1ヵ月ですよ?あまりに思慮が足りないと判断されます
>結果、1人の役員の方の許可が得られず戻れませんでした。
違うとおもいます
別の人も反対しています、それをtarou6815さんが知らないだけです
出戻り賛成派が知らないだけか、言わないだけです
>ですが、会長自身は出戻りたい人が居れば戻した方が良いんじゃないか
それも嘘です
会長と役員、どっちが強いですか?
普通は会長です
つまり、会長は会長権限を持ってもtarou6815さんを戻す気などさらさら無く、自分も反対だとすると今後戻したい職員がいる場合困るので、自分は賛成だけど息子は反対なんだよねと言う道を残しているだけです
息子は憎まれ役をしているだけです
元上司も言うだけで実行に移さない程度、挨拶程度の言葉です
もし本当に反対するのがたった一人なら説得したほうが簡単じゃないですか?
tarou6815さんを戻したいと思っていない人がかなりいるという事実に目を向けてください
よって、待たないでいい加減諦めて違う会社に勤めてください
どんな人手不足でも、どんなに居つかなくてもたいした会社でもなくてもtarou6815さんは嫌だと言ってるのです
諦めてください
No.2
- 回答日時:
個人(同族)企業で以って、人材が定着しないとのことでは
恐らく使い捨てのグレーかも。
そんなところに無理をして迄戻ったところで
果たして将来はあるのでしょうか?私的にはちと疑問です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
3年ほど前に退職した社員を戻してあげたいです。
会社・職場
-
出戻り面接で、落ちる覚悟もしていてね。と言われました。どうしても入社したかったのでショックが半端ない
転職
-
転職してから1ヶ月目の者です。 正直前の会社に戻りたいです。 来月の中旬あたりに前の会社に連絡入れた
転職
-
-
4
バイトの出戻りを断られ、ショックです。 面接すら受けさせてもらえず、 だめな理由すら聞かせてもらえま
労働相談
-
5
一度出戻りを断られたがその後会社側から戻って来てというパターン
会社・職場
-
6
電話について
転職
-
7
前職に2、3ヶ月で出戻りを考えています。
転職
-
8
何故出戻り転職を断られたのでしょうか?
会社・職場
-
9
出戻り面接の合否が来ません。1週間後と言われ、1週間経ちましたが結果が来ないので面接の場を取り持って
転職
-
10
何故出戻り転職を断られたのでしょうか?
会社・職場
-
11
うつ病、ブランク半年、退職して後悔しています
その他(社会・学校・職場)
-
12
出戻り転職
転職
-
13
出戻り転職について 現在転職して半年ですが、どうしても社風や雰囲気に馴染むことが出来ません。 会社自
会社・職場
-
14
出戻り
転職
-
15
出戻り転職は選考基準は厳しいでしょうか? あと企業によると思うのですが、面接はあるのはわかるのですが
転職
-
16
うつ病で仕事を辞めました。後悔しています
うつ病
-
17
半年前に自己都合退職した会社に戻りたいです。 ただ辞める時に色々ぶちまけたので、正直受け入れてもらえ
労働相談
-
18
一度辞めた会社に出戻りしたら、周りはどんな雰囲気や態度になりますか?
会社・職場
-
19
出戻り転職について 現在転職して半年ですが、どうしても社風や雰囲気に馴染むことが出来ません。 会社自
転職
-
20
円満に辞めたバイト先に、数ヶ月または数年後に戻った経験のある方いますか? 就職を機に辞めたバイト先を
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一度断られてしまいましたが、...
-
退職した会社の元上司へのお悔...
-
お互い意識していた既婚女性が...
-
退職の意向を伝えたのですが
-
在職中のミスが退職後に問題に...
-
20歳になっても自分がやりたい...
-
NPDに利用されました
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
提出書類の卒業証書(写し)に...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
免許、資格証明書のコピーについて
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
上司に休む理由を無理やり聞き...
-
同期で自分だけ昇進できません...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
4月入社の新入社員(既卒)がX...
-
シフト制の会社に務めています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お互い意識していた既婚女性が...
-
在職中のミスが退職後に問題に...
-
一度断られてしまいましたが、...
-
退職した会社の元上司へのお悔...
-
工場のアルバイトを退職したい...
-
アルバイトを予定より早く辞めたい
-
結婚を機に辞める場合、退職届...
-
退職を複数の上司に伝える良い...
-
会計事務所にパートではいりま...
-
例えば 転職先が決まったので退...
-
退職後の責任
-
退職の意向を伝えたのですが
-
パートを辞めたい
-
退職した会社の元上司から脅さ...
-
退職する時、女性上司から「退...
-
退職について質問です
-
退職届を一番初めに誰に渡すの?
-
準社員 退職金
-
退職を同僚に伝えることについて
-
大至急教えてください。退職願...
おすすめ情報